野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

大小山から夜のスカイツリー

2013-02-25 12:55:46 | 夕景・夜景
関東平野の北の端は大小山からライトアップされたスカイツリーです。
23日の午後、季節風は強いものの気温は高めで透明度もいまいち。
きりっとピーカンよりも、こういう条件のほうが夕日はきれいになります。

予想通りまずまずの夕日を見ることも出来、この夜は月夜、のんびりと山頂で夜を迎えることにしました。
南方面は靄も多く東京の夜景は無理だろうと思いつつも、一応レンズを向けてみることにしました。
今回はおニューのレンズテストも兼ねての撮影、夜景はうってつけの被写体になります。
この日のレンズは200mmまでなのであまり大きくは見えません。
以下の写真はスカイツリーがはっきり分かるようトリミングを施しています。

さてさて、スカイツリー方面を覗いてみると、それらしきものが確認できますがライトアップされている様子はありません。
するとスカイツリーらしきものにパッパッとライトが当てられるのが確認できました。
それが午後6時前、この時は第一第二の展望台の明かりが見えるだけでした。
2013/2/23 17:59:52  200mm WB:デイライト


その数秒後にはライトアップされたスカイツリーが姿を現しました。
撮影のデータを見ると、上の写真が午後5時59分50秒を過ぎた頃で、下の写真がちょうど午後6時になったばかりでした。
2013/2/23 18:00:11

ちょうど午後6時からライトアップされたのでしょう。
まだ薄明中、WBをデイライトのままなので青っぽく見えます。

薄明も終わり徐々に明かりが増えていきます。
スカイツリーから新宿副都心にかけての摩天楼群が見えます。
真ん中から新宿副都心寄りに東京タワーが見えますね、わかるかな?
2013/2/23 18:39 140mm WB:デイライト                          ↓東京タワー


東京タワーから新宿副都心方面を拡大してみますよ。
それと右側の新宿副都心の左の外れ、ちょっと分かりにくいのですがエンパイアステートビルもどきも見えます。
ちょうど大時計がこっちを向いているのが分かるのですが・・・?         ↓この辺り


さて、ここから一望できる関東平野の夜景ですが、昔(30年前くらい)に比べてオレンジ色の街灯が増えましたね。
以前は水銀灯だったので、こんなにもオレンジ色には見えませんでした。
肉眼で見た夜景の色は上の写真が忠実なように思えます。
これでも十分美しく見えますが、少しホワイトバランス(WB)を変えてみます。
WBをカメラ任せのAUTOにして、アンバー側へ強めに補正してみると、見た目にも近く美しい夜景になります。
スカイツリーの青色のライトもこの方がはっきりとしますね。


上の写真とほぼ同じものでスカイツリーの部分だけ大きくトリミングしてみます。

よりはっきりと青色が分かりますね。
この山頂が313M、スカイツリーが634Mでほぼ2倍の高さ。やっぱ高いな~

今回は夕日の撮影が目的だったので、あえて透明度の悪い日を選びました。
次回は澄み切った夜に東京の夜景を狙ってみますか。

使用したレンズは
AF-S NIKKOR 70-200 f4/G ED VR というレンズですよ。
インプレッションはあとでね!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でん)
2013-02-25 18:55:20
おぉ~、とうとうやりましたね~(@_@)
スカイツリーのみならず東京タワー、ドコモビルも確認できます(^^)
ずぅ~っと手前には利根川にかかる東北道のS字と
その手前の大きな建物が東洋水産、そしてカルピスも。
撮影時のシャッタースピードは?
私も撮ってみたいです。
返信する
Unknown (ふ~てん)
2013-02-25 23:03:55
靄ってはいましたがけっこう良く見えますね。
いや~ここからの夜景は本当に美しいですね。

これらの撮影には三脚は絶対に必要です。
今回はISOはあまり上げずに400程度で、露出はF5.6~F8の5~10秒程度です。
空気の揺らぎも大きいので、場合によってはISOを1600程度に上げて、F5.6で1秒程度で撮っています。
撮る対象でその辺を加減しました。
返信する

コメントを投稿