ここはご存知、石裂山の北側からの登山口
その加蘇山神社の辺りを散策、なにかスミレはないかな?
で、加蘇山神社社務所ではヤマザクラが満開、かなりの老木。
俗っぽいソメイヨシノなんぞで無いところが良い。
古い由緒ある神社にはヤマザクラ、チャンチャラのソメイヨシノではこうはいかない。
ヤマザクラの前にソメイヨシノは霞んで見えます。
社務所から加蘇山神社へ歩いていきます。
と杉木立の道路脇にエイザンスミレが。
加蘇山神社 この杉の巨木の直径は優に1Mを超えてるね。
石裂山の登山道を休憩所まで歩いてみます。
とこんなのが鎌首もたげて立っています。
休憩所までスミレはといえば、タチツボスミレとアオイスミレが確認できただけ、鳴神山のようにはいきませぬ。
社務所へ戻ります。
社務所上の民家の庭のヤシオツツジ、 枝にはびっしりとコケ?がまとわり付いています。
雨季には半端でなくじめじめしてるんだろうな・・・。
麓の小さな集落ではヤマザクラにまだ梅が咲いていました。
あ これ、4月の14日のことね。 長編鳴神山が続いていたのでず~っと後回しになっちゃいますた。
Nikon D700 Ai Nikkor 20mm f/2.8S Ai Nikkor 35mm f/2S Ai Micro NIKKOR 105mm f/2.8S
その加蘇山神社の辺りを散策、なにかスミレはないかな?
で、加蘇山神社社務所ではヤマザクラが満開、かなりの老木。
俗っぽいソメイヨシノなんぞで無いところが良い。
古い由緒ある神社にはヤマザクラ、チャンチャラのソメイヨシノではこうはいかない。
ヤマザクラの前にソメイヨシノは霞んで見えます。
社務所から加蘇山神社へ歩いていきます。
と杉木立の道路脇にエイザンスミレが。
加蘇山神社 この杉の巨木の直径は優に1Mを超えてるね。
石裂山の登山道を休憩所まで歩いてみます。
とこんなのが鎌首もたげて立っています。
休憩所までスミレはといえば、タチツボスミレとアオイスミレが確認できただけ、鳴神山のようにはいきませぬ。
社務所へ戻ります。
社務所上の民家の庭のヤシオツツジ、 枝にはびっしりとコケ?がまとわり付いています。
雨季には半端でなくじめじめしてるんだろうな・・・。
麓の小さな集落ではヤマザクラにまだ梅が咲いていました。
あ これ、4月の14日のことね。 長編鳴神山が続いていたのでず~っと後回しになっちゃいますた。
Nikon D700 Ai Nikkor 20mm f/2.8S Ai Nikkor 35mm f/2S Ai Micro NIKKOR 105mm f/2.8S
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます