ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

チーム練習(モトビ)

2021-06-02 23:32:48 | ハイゼット
最近はハッちゃんも大人になったせいか、
毎日変わりばえのしない毎日です。

なのでハッちゃんの写真もいつも通りになっちゃいます(^^;)

わかりづらいかもですが、
長方形の箱に、
わざわざきつくなる向きで納まっています。

まあどっち向きでもきついのは変わりませんがww


それといつもの門番


ハーネスがきつそうに見えるでしょ?

実はハーネスからの抜け出し方を覚えてしまったので、
限界まで締め付けてあります。

それでも抜けてしまうので、
現在は首輪も単体で付けて、
ハーネスの首側が引っ掛かって抜け出せないようにしています。

今年も満開になったブラシの木。

育成は手間いらずで見栄えもするのに、
なかなか見かけないな~?と思っていましたが、
日曜日にモトビへ行く途中、
川越で街路樹のように咲いているのを見かけました(^^)

これからはモトビへ行くときは気を付けてみるようにします。

日曜日は珍しくteam 5secondsで練習でした。

今回もRMではなくKX85でした。
やっぱりKXの方が楽しいですから(^^)

最後は玄関外に置いてある鉢物です。

季節柄アジサイだと思った人もいるかもしれませんが、
ゼラニュームです。

2年前に挿し木をしてこんなに花が付きました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回目のハッピーホワイトデイ

2021-03-18 01:00:50 | ハイゼット
今年も来ましたホワイトデイ!

毎年言ってますがハッピーの誕生日です(^^)

なので今回はハッちゃんメインという事で、
まずは幸せの舞

せーのっ!


よっこら


しょ!


どっこい


ふう~。

見る人をホッコリさせてくれる、
幸せ(Happy)の舞でした(^^)

きょうもHappy♪

誕生日前日は毎月恒例の血液検査で動物病院。

本当は先週のはずだったんですが、
その一週間前に予約サイトを見たら、
すでに12日まで9時台はいっぱいでした。

そこで仕方なく13日になったのですが、
注射器が11日分までしかないので10日の夕方に、
注射器だけ出してもらいに行ったりバタバタでした(^^;)

しかし時間帯での予約といっても1時間くらいで、
採血から結果発表まで終わるので、
メチャメチャ助かります。

帰宅して散歩

検査に行く時は車に近づくと如実に嫌な顔をするのに、
そうでない時は全然車を警戒する事はありません。

なぜ分かるのか不思議ですね~(^^?

そしてこの夜に大事件が!

胴リードはこれ以上締めると不快になるだろうな、
って所まで詰めています。

なのに猫の不思議でこの胴リードから抜け出してしまう事があります!

どうやら前に出ようとする分には抜けないのですが、
後ずさりで引っ張ると抜けちゃうみたいです。

夜にいつものように外へ出たいと言うので、
リードに繋いで玄関外に繋いでありました。

いつも5分から30分くらいで玄関で呼ぶんですが、
なかなか呼ばないので様子を見に行くと、
門の前に胴リードが落ちているのを見た時は愕然としました。

今までは玄関に入る時に足元をすり抜けて脱走する事がありましたが、
玄関前でゴロゴロしてるので心配する事はありませんでした。

ところが今回は近くに見当たらず、
それでも遠くへ行く事は無いと思い、
30分くらい探しましたが見当たらず、
打つ手が無いので玄関を開けたまま家の中にいると、
1時間後くらいたった時に私の後ろに座っていました(^^)

日曜日に斜め向かいの家の方から、
ハッちゃんがひとりで道路の方に向かって歩いていたのを見たと言われて、
私が探している時に言ってくれれば。。。と思いました(^^;)

普段のおやつは減塩煮干しだけなのですが、
誕生日なのでシーバのチュールみたいなやつをあげたら、
夢中になって舐めてました(^^)

それは良いんですが心配したとおり、
翌日から毎日おやつを要求するようになっちゃいました(--;)

あげませんけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WERさいかい

2020-09-09 15:37:05 | ハイゼット
1週間遅れくらいでもなんとか毎週更新を続けてきたのですが、
とうとう1回すっ飛ばしちゃいました(^^;)
実は自分でもちょっとショックだったりします。

ただいま左足を痛めていて、
足をあげるのが辛いです。

ところがいつもの様に足元には、
障害物が。。。

摺り足だとこいつが邪魔で動けないし、
無理して跨ごうとすると不安定になって、
踏みつけてしまうのではないかと不安になり、
仕方なくテーブルの向こうに行く時など、
反対周りで遠回りする事になります。

只でさえ足が痛いから歩きたくないのに(--;)

まあハッちゃんは悪くないんですけどね。

同じ足元でもテーブルの下にいてくれると、
歩行の邪魔にならず大変助かります(^^)


ウイークエンドレーサーズ2019シーズン最終戦が、
ついに再開されました!

2019シーズンでミニモトを卒業するという、
目標にしていた人たちがいるので、
普段は参戦しない上のレベルのセニアにもエントリーしました。

自力チャンピオンは無くなったとはいえ、
まだ可能性のあるオーバー50が本命なのは言うまでもありません。

コンディションは朝までの大雨の影響でドマディです。

私の出番は、ミニモトセニア練習走行、ミニオーバー50練習走行、
セニアヒート1、オーバー50ヒート1、
午後のセニアヒート2、オーバー50ヒート2となります。

今回は練習走行を2回出来るので、
セニアの練習の時はとにかく走りやすい所だけ走って、
マディの感覚をつかみました。

オーバー50の練習時はスタートで前に出られた時の事を考えて、
ほとんどのコーナーはイン側だけ走ってみる。

セニアヒート1
皆さん格上なので前に出られたら置いて行かれておしまいなので、
なんとかスタートで前に出てどこまで抑えられるかがポイント。

のはずがスタートでまさかのエンスト(@_@)

終わった。。。と思いながらエンジンをかけてスタート。

だいぶ出遅れてるのに2コーナー辺りで最後尾に追いつきました。

あちこちに転倒者がいて、
目標の#100さんも前に見えるし、
ドマディのコース状況もあって、
こりゃ頑張ればみんなに絡めるんじゃないか?

とペースアップをした途端、
フープスでコブの頭にフロントタイヤを当てた瞬間横へ抜けてしまい大転倒!

一瞬の事で何がどうなったのか分かりませんが、
左足の太腿を打撲してしまい、
余りの痛さに立ち上がれませんでした。

少し時間がたって立ち上がれるようになったところで、
バイクをコースの外へ出してリタイヤしました。
Hさん、手助けしていただきありがとうございました。

ミニオーバー50ヒート1
ポイントリーダーが何かの理由でポイントを取れなかった場合、
私がチャンピオンになるのですが、
そのためにも私は完走しなくてはいけません。

やめた方が良いという忠告もあったのですが、
ここは無理してスタートラインに並びました。

今度のスタートはまあまあでしたが、
3コーナーの先のリズムセクションで、
両足で踏ん張らないといけないところで、
痛みで思わず左足の力が抜けてしまいました。

オフロードの経験者ならこういうセクションで、
片足だけ踏ん張るとどれだけ危険か分かると思います。

これはもうレース以前の問題だと思って3周くらいでリタイアしました。
これでチャンピオンも完全に消えました。

午後に少し回復出来てたらヒート2を走ろうと思っていましたが、
お昼を食べたところで無理だと悟って片付けを始めました。


目標の人達と走る事はできず、
そのためにエントリーしたセニアで怪我をして、
肝心のオーバー50のチャンピオンも無くなり、
全く良いところがありませんでした。

しかも今回は2020シーズンの初戦も兼ねているので、
初戦を欠場したのと同じ私には、
2020シーズンのチャンピオン争いも終わったと同じです。

レースもリタイアしちゃってるので当然最下位で、
今回のタイトルが「再開」と「最下位」をかけてるを気付きました?ww

抽選会で行われたジャンケン大会で、
MARTINIのシャンパンをいただいたのがせめてもの。。。ですね(^^)

ジャンケンのお姉さんがパーを出し続けていると言われる中、
私だけパーを出してグーに変えたお姉さんに勝っちゃたのですが、
性格出ちゃいましたね(笑)

スーパーカーブームの頃憧れた、
ポルシェ935ターボのカラーリングですよ!(*´▽`*)

ここのところツーリングは勿論、
近場の散歩も控えていたKLX150ですが、
実はメーターケーブルが切れていたのです。

輸入車なので部品の注文がなかなかできなくて、
そこで流用できそうなものを探して、
今回試しに取り寄せたのがカワサキのちょっと古い、
400のスーパースポーツのメーターワイヤーです。

購入したワイヤーは上の写真のメーター側にくる、
曲がっている赤丸部がストレートなので、
本来の取り回しができず、
ちょっと変ですが問題なく動きました(^^)

これで足が治ったらツーリングも行けますよ(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃タイヤの処分

2020-04-29 14:53:04 | ハイゼット
作業中は外へ出せとうるさいのでいつもの門番。

だがしかし、いつもと大きく違うのに気付きますか?

そうです、まだリードを付けておらず完全な野放しです(^_^;)

もちろん門の前をウロウロしているうちにリードを装着。


ただいま満開のオダマキと
終わりかけのフリージア越しのハッちゃん。

では作業に移ります。


少し前にタイヤ付きのアルミホイールを買ったと書きましたが、
そうすると困るのが古いタイヤと鉄のホイールですよね。

でも丁度このタイミングで廃品無料回収のチラシが来ました。

説明文でアルミホイール、タイヤ付きアルミホイール、スチールホイール、
となっていたので「あれ?タイヤ付きスチールホイールは?」と思い、
問い合わせてみると鉄ホイールの場合はホイールだけなら無料だけど、
タイヤ付きだと1本千円と言われました。

そうしているうちに回収日は過ぎてしまったので、
ネットで調べてみるとほとんどのタイヤショップや
ガソリンスタンド、カー用品店でも似たような物でした。

ならばタイヤとホイールを分離するしかないですよね。

ばらすタイヤと工具を準備します。

タイヤの幅が145なので、
上から口幅が200mmのクランプと、
そのハンドルを回すためのパイプ。
バイク用のタイヤレバーと、
たまたま持ってた350mmという大き目のタイヤレバー、
虫回しとプラスチックハンマーです。

手持ちの工具で使えそうなのはこんなところです。

クランプはビードブレーカーの代わりに使います。

当然すんなりとはいきませんのでそれなりに工夫します。

しかもクランプだけではビードを落とせませんので、
この隙間にレバーを突っ込んでなんとか落とします。

今回はタイヤもホイールも再利用はしませんので気が楽です(^^)

裏と表がこの状態になればあとはタイヤを外すだけで、
そこは自転車やバイクとやり方は一緒です。

4本ばらすのに1時間もかかっていませんが、
プロに頼むと1本千円前後するようなので、
1時間かからず4千円節約ならいい仕事をしたのではないでしょうか(^^)

近くのオートバックスに持ちこんだら、
全部で千五百円ちょっとで処分できました。

探せばもっと安く処分できますが、
面倒なんで私はこれでOKです(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2019-02-16 21:33:58 | ハイゼット
門番復活♪


朝は八ちゃんの薬の効きを確認するために、
病院で血液検査がありました。

先週退院するハッちゃんを迎えに行こうとしたら、
バッテリーが死んでいて、
古いバッテリーを充電して翌日向けえに行くと言う事がありました。

元々が弱くなって交換したバッテリーなので、
月曜日から車を動かしていないから、
またエンジンがかからないのでは?
と言う心配が有った。

案の定かかりませんでした(^^;)

急速充電で無事始動して病院へGO!


私は血管が出ずらく採血泣かせなんですが、
ハッちゃんも同様でした(^^;)

よくペットは飼い主に似ると言いますが、
こんな所が似なくても。。。

それにしても猫の血管なんて人間より細いし、
肌も毛だらけなのにそれで採血できる獣医さんて凄いですね(゜o゜)

数値は良好なんでこのまま継続と言う事になりました。

検査は毎週なのかと思っていましたので、
土曜日は遊びに行けないなと思ってましたが、
次は一か月後と言う事で土曜も遊べます(^^)

何かありましたらぜひお誘いください♪


病院ではやはり看護師さんが近くに来るたびに、
ハッちゃんハッちゃんとよってきます。

ハッちゃんがいなくなって寂しいよとか言ってくれるので、
ちょっと妬けちゃいますね(^^;)

病院へ行こうとした時に注文してあった、
ハイゼットのエアフィルターが届きましたので、
帰宅後に交換しました。

交換サイクルは通常で4万キロ、
未舗装を多く走る場合はもっと短くなるので、
前回から40000キロで交換する事にしました。

かなり汚かったし交換したら気のせいかパワフルになりました(^^)

ちょうど交換中にバッテリーも届いたのでこちらも交換。

これでしばらくバッテリーの心配はしないで済むでしょう♪


門番中に黒白猫発見の顔w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたモリサワ

2018-11-27 21:21:23 | ハイゼット

ハロゲンヒーターを使っていると、
写真が赤くなってしまいます。

なのでファンヒーターを出しました。

というのは勿論ウソで寒くなったからです(^^)

1枚目の写真は私の席に乗ってるハッちゃんです♪

2枚目の写真は見えていませんが、
その椅子に座った私の膝にハッちゃんが乗っています。

日曜日は久々のモトビでした。

ずっと貸し切りだったので、
やっと走れるという思いで走りに来る人が多いだろうと予想はしてましたが、
実際90台以上と今年の最高記録だそうです(@@;)

今回も前後サスペンションに純正ハードスプリングを組んだ以外、
全くのノーマル仕様でした。

ダースポ感謝祭の時に燃調が薄い気がして、
メインジェットを5番アップにしてあったのにまだ薄い気がして、
11時台の走行が終わってから更に5番アップ。

13時の中級枠を走るとまだ薄い感じがした。

プラグをチェックすると電極がまっ白でした(・o・)
そこで思い切ってメインジェットを8番アップと、
トータルで標準の18番アップになってしまいました。

だがしかし、まだ薄い印象でした。

そしてまだプラグはまっ白でした。

KX85の標準プラグはNGKのR6252K-105という、
見たことも無いプラグなのでBR9ESを代用していたので、
ワンランク熱価の高いBR10ESを借りて付けて見た。

インシュレーターからエアを吸ってないかも#215さんがチェックしてくれたけど異状なし。

これで最後の15時枠を走ってもまだ薄い気がするし、
プラグを見るとやはりまっ白。

吸排気系を含めエンジンは完全ノーマルなのにメインジェットを18番あげてもまだ薄いって、
何かとても良くない事が起こってる予感しかしません(--)

4か月前の忌まわしいオーバーホールが何度も頭をよぎります。
もう2度と会いたくないと思っていたけど一度行くしかないか。。。


ばいざうぇい

ハイゼットの車検は11月なのですが、
来年だとばかり思っていました。

ところが先週末にふと「あれ?今年だったっけ?」と思い、
車検証を確認すると30年11月29日満了となっていました(゜_゜)

あと1週間ないじゃん!
という思いと切れてなくて良かったー!
という複雑な心境でした(^^;)


つまり今回のタイトルは
車検 → 写研 → モリサワ という一人遊びなんですが、
たぶんこう解説してもわかる人は1%くらいですかね?ww

モリサワを検索してここへ来てしまった方、
ごめんなさい(-_-)

日曜日に車を使った後に車検の準備で荷物を下ろすことになるのですが、
毎回思うのですがよくこんなに入ってたなと感心します。

ハイゼットカーゴって4次元ポケットなのかと思っちゃいます(^^;)

リアワイパーのゴムにいちゃもんつけられて、
仕方なく新らしくしてもらったけど、

これってどうしても代えなきゃいけないものなんですか?(~_~;)

28日の夕方に引き取ってきてまたトランポに戻してますが、
今度の日曜のHERO'Sには何か忘れ物しそうだな~(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台積み

2017-09-20 22:52:31 | ハイゼット
燃えるゴミの日なのでビニール袋を捨てようとしたら、
まだハッちゃんが飽きてないみたいなので今回は見送りです。
↓↓↓↓↓これスマホで見て動いてないのに気づいたけど、PCで見れば動くGIF画像です(追記)

空き箱やこんなビニール袋が転がってるのって余り好きじゃないんですけどね(^^;)

月曜日は台風一過になるので走りたかったのですが、
土曜日にモトビへKLX150とKX85を持ちこみたいので、
ハイゼットで2台積むことが出来るのか試行錯誤。

結果はザンネ~ン!!

いろいろ様子を見ているとKX85なら向きをお互い逆にすると、
2台積めそうな気がしますがKLXは無理です。

すこーし全長が長いんですよね。。。

よくよく思い返すとKLX140よりもだいぶ大きいと思います。

とにかくこれを積まなければ帰れないとか言うのなら、
いろいろバラして無理矢理積むことはできそうですが、
普段の輸送にそれをやりたくありませんので、
KLX150とKX85の場合はどちらか片方だけで我慢します(--)

みんなファンバイク楽しいって言うんですけど、
モトクロスコースを走る分にはそう思えないんですよね。

なので土曜日はKX85で行きます。


わざわざ足に乗る形で寝てます。

これでも結構重いんですよ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイゼットの復旧

2014-11-15 23:59:57 | ハイゼット

全力で拒否(笑)

分かりずらいけど手足を突っ張って思いっきり拒否してます。
でも手をどかすと嫌がるんですよ。

猫は基本ツンデレなのでよくわかりません。


車検に出す為に荷物を全部降ろして、
リアシートを付けたハイゼットを元のトランポに戻します。

普通車検にだすと洗車して室内も清掃してくれますよね?

私の車はあまりにも汚いせいか、
室内はクリーニングしてありませんでした。

どこもかしこも泥だらけのままです(^^;)

外回りはキレイになっていましたが、
汚れの残り方からして、
洗車したというより濡れたウエスで拭いただけに見えます。

まあしょうがいですかね?(苦笑)

せっかくクリーンになってるので、
以前荷室にこぼしてしまったオイルのクリーニングをして、
ついでに敷いてあったクッションフロアーを一新。

荷台がモコモコしてるのが気になっていたんで、
恐らく防音材だと思いますが取っ払いました。

走ってみると気のせいかうるさくなった気がします(^^;)

大量の荷物を降ろしているので、
積み込む時にいらない物ははぶこうと思ったのですが、
結局ほとんど全部を積み込んでしまいました。

運転席まわりからポケットティッシュが6個でてきたので、
4個を回収したくらいですかね(^^;)

明日は例の河川敷に行って、
忘れ物がないかチェックしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずらわしい写研

2014-11-13 23:29:23 | ハイゼット

すっかり猫の方からひざに乗ってくる季節になりました。

タイトルを見て「うんうん」て思った人、
いるよね~~~♪


でも本来のタイトルは「車検」です(^^;)

何が困るって荷物を全部降ろさなくてはいけないって事です。

軽自動車なのに車外に出し始めると、
あるはあるは。。。(^^;)

4畳半の部屋に置こうとすると半分は埋めてしまう有様です。
よくこんなに入っていたなと毎回感心します。

車検の見積もりに持って行くと、
いつも通り「バッテリーが弱ってる。エンジンオイルが汚れてる。
ATF(オートマチックトランスミッションフルード)が汚れてる。
ブレーキフルードの交換時期。です。」
などと適当な事を並べてきます。

バッテリーは変えてから2年経つけどまだまだ問題なし。
エンジンオイルも8月に替えてまだ2000キロ走ってないし。
ATFも変えてから1万ちょっとしか走ってません。
ブレーキフルードも前回の車検で替えてるし、
距離も1万ちょっとしか走ってません。

いちいち反論はせずに、
「全部後でやるのでそのままでいいです」と言っておきました。

本当なら「適当なことばっかり言ってんじゃねえぞ!」
と言ってやりたいところですが、
向こうも仕事だからと、穏便に済ませました(^^)

何もしなければ5万円かからないのに、
見積もりでは10万ちょっとでした。

何も分からない人はそのまま払うんでしょうね。

でもそれは自分で車の管理ができないユーザーが悪いんで、、
業者が悪いとは思いません。
皆さんはどう思います?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中止

2012-12-30 22:35:34 | ハイゼット

いつもココと取り合いのクッション。
前回のWERで当たらなかったので、
自分用のを買って来ました。

今も仲良く二人で使ってます(^^)


モトビで練習するつもりで6時半に起きるとすでに雨でした。

や~めた!と思ったんですが、
一時止んだのでとりあえず様子見にと出発。

すると大宮あたりでまともな雨降り

ビートルで買い物して帰ろうと思ったのだが、
ビートルは10時開店なので、
やはりモトビに行く事にした。

モトビにはWERやHERO'Sでお馴染みの人達が練習していました。

路面は思ったよりコンディションが良さそうだが、
やはり雨は止みそうもないので、
早くバイクを降ろせと言われながらも昼まで見学でした(^^;)

お昼から皆でお風呂に行って飲み会と言う事でしたが、
私は明日練習するつもりなので、
今日は帰ってやる事があると一人寂しく帰宅(^^;)

ビートルによってティアオフレンズを購入。

その他いろいろ寄り道をしながら帰ってから、
ハイゼットのオイル交換。

荷物を全部積んだままオイルを抜いて、
さあ入れようと思ったら、
この車は空荷にしないとエンジンルームを開けられないのでした。。。

でもバイクを降ろすには、
エンジンをかけて移動しないと無理なのでそれもできず。

仕方なくバイクを積んだまま無理やりカバーを20センチくらい開けて、
その隙間からチョコチョコオイルを補充して事無きを得ました(^^)

通勤バイクのリアタイヤに釘が刺さっているのも修理したかったけど、
雨が強くなってきたので諦めました。

さあ、明日こそ乗るぞ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする