ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

飼い猫は見た

2017-06-30 21:12:10 | 
キャットタワーが来て1週間。

未だに玄関を上がったど真ん中にあります(^^;)
なので階段を降りてくるとこうなります。

でもいちいちキャットタワーなんて見てないので、
階段を降り切るあたりでなんか視線を感じて、
そちらの方をみると目の前にいるんでビックリします (/・ω・)/わお!


私は家の中ににいる時は寝ている時以外はほとんどキッチンにいます。

すると甘えん坊のハッちゃんもキッチンにいるのですが、
キャットタワーが来てからはよく玄関のタワーの下にいます。

そんなに気に入ったのか(^^)
と思ってましたが真相がわかってきました。
(気に入ってるのは間違いないのですが)

ヒントはダイワハウスの「天井が高い家」です。

あのCMの旦那さんは「天井が低くて狭い所が好き」という設定ですよね。

それって猫の性質じゃないですか。

つまり開放的なキッチンマットの上より、
低い天井があるタワーの下がリラックスできるという事だと思います(^^)


最後にハッちゃんがなにやら申しております。

この止まり木超小さいんですけど(=^・・^=)

いやいや、そんな事は無いぞ(心の声)


日曜日は久々にモトビの予定。
今度は完璧なブレーキディスクで勝負だ!(誰と?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのキャットタワー

2017-06-25 22:20:52 | 
先日SNSで友達がキャットタワーが邪魔だと言っていたので、
「捨てる時は貰う」とコメントしたら、
土曜日に届けてくれると言う事になった。

普通なら届けてもらうのは申し訳ないから引き取りに行くと言う所なんですが、
わざわざうちまで来るメインの目的はハッちゃんなので、
お言葉に甘える事に(^^)

想像してたよりはるかに大きなタワーで、
玄関の外でごそごそやってたら、
好奇心旺盛なハッちゃん玄関まで様子を見に来ていました。

設置場所をまだ作ってないので、
とりあえず玄関を上がったところに置くと、
早速興味を示していました。



初見のお客さんにも徐々に慣らして、
(時々ダイニングに逃げ込んでいましたが)
30分くらい経った頃でしょうか?
ちょっと強引かな?と思いましたが、
#720さんが抱っこに成功!

うちの長男は時間をかけてハッちゃんの警戒を解くと言う事が出来ず、
すぐに追いかけ回しちゃったので未だに長男が抱っこすると
カーテンの後ろに逃げ込んでしまいます。

なので#720さんに抱っこされてもカーテンの後ろに逃げ込まなかったので一安心しました。

すぐに#730さんにも抱っこされて、
無事お客さんの希望に添える事が出来ました。

(写真は#720さんから拝借)
普通の女性が抱くとこんな感じ(笑)


そもそも猫がタワーを使わないと言う話から「邪魔」と言う事になったので、
ハッちゃんはどうなんだろうという心配がありましたが、
めちゃめちゃ気に入ってくれてます(^^)

すぐに最上段も制覇しました。

更に上を目指すハッちゃん

おまえはライオンキングか(´ω`*)

タワーに付属するいくつかのアイテムのひとつの穴倉。

一旦入ったけど行き詰って出て来たところは見てたけど、
数時間後には見事に克服してました。

今日も何度も入ってましたのでここも気に入ったようです。

ただし顔は出したままですが(^^;)


更にいつもならキッチンマットで寝ている時間帯もこんな感じ。

よっぽど気に入ったみたいです。

ありがとうございました(^^)


今年はまだ春のオイル交換祭りをやっていないことがわかったので、
今日はハイゼットとアドレスV125SとKX85EDのオイル交換をしました。

最近記入を忘れがちな整備ノートを見ると、
KX85EDは1年以上オイル交換していない事になっていましたが、
出て来たオイルは綺麗だったのでちゃんとやっていたみたいです(^^;)

今週は先週に続きモトクロスをやる気力が無かったのですが、
来週は走りたいな~(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用前使用後

2017-06-21 22:51:55 | 練習
夏用スリッパがボロボロになってしまったので、
新しいのを卸しました。

これがスリッパの使用前使用後です。

新しいのもいつまで持つのやら(´・ω・`)


それからまた宅配業者が箱を持ってきた。

そしてこれが段ボール箱の使用前使用後です。


ではこれはなんの使用後でしょうか?


土曜日はだいぶ前に買ったKLX150用のメインジェットの交換。

とりあえず#112から#115に変えてみた。

不具合は何もないけど本来変えたかったのは中低速だったので、
その辺は変化なしでやりがいが無いですね~。。。
やっぱキャブそのものを変えようかな。

燃料タンクからでる3本のチューブ。

燃料を垂れ流すのはやはり勿体ないので、
燃料が出てくるチューブの先を塞いで試乗してみたけど問題なさそうでした。
このチューブは何の意味があるんでしょうか?

日曜日はこのKLXでオフビの人達の様子を見てから、
奥武蔵グリーンライン当たりへツーリングでもしてこようかな?
なんて考えていたら夜遅くにオフビへ行こうと誘いが来た。

オフビは2015年のWER最終戦以来です。

なぜそんなにあいてるかと言うと、
レースでもない限り走りたいと思わないコースだからです(^^;)

全日本モトクロスが開催されるようなコースだから、
ダイナミックでハイスピードなので怖いんですよね!

気乗りのしないまま押し切られる形でオフビに行く事になってしまった。

日曜オフビに向かっていても今一気乗りしないけど、
コースに着いて走ると決まれば、
こんな状態で走れば怪我をするのが関の山なので、
やる気スイッチを入れました(`・ω・´)

路面コンディションは走りずらいし、
ジャンプは大きくて怖いけど、
走っているとなんとかしたくなるのはバイク乗りの性でしょうか?(^^;)

午前の2本目の乗車中にリアブレーキが鳴くので昼休みにチェックしてみると、
パッドの残量がありませんでした。

しかしそれ以上に驚いたのがさっきの写真です。

リアブレーキディスクが世界最軽量ディスクになっていました。

パッドはスペアを用意してますが、
さすがにディスクは用意してません。

一番薄い所はハガキくらいしかありませんでした。

いつ割れてもおかしく無いので、
午後は極力リアブレーキを使わないように走りますが、
ついつい使ってしまいますね。

リアブレーキは減速というより姿勢制御や、
コーナーリングのタイミングに使用するので、
我慢していてもついつい使ってしまいます(^^;)

それでも意識としてはリアブレーキを使わないつもりなので、
走っていてもストレスが凄いです!

やはりマシンは万全にしておかないといけないと痛感しました(T_T)

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜モトビ

2017-06-14 22:36:38 | 練習
最近は暖かい(暑い)のでもっぱら段ボールで寝てます。

でもこんなの敷く意味があるんでしょうか?

フローリング(クッションフロア)直でも同じなのじゃないかと思ってましたが、
火曜日は肌寒かったからかキッチンマットで寝てました。

微妙に温度調節してるみたいですね( ^ω^ )



週末は珍しく土曜日にモトビへ行きました。

土曜日は猛暑っぽいし日曜日は貸し切りなので、
日曜日に谷田部でも行こうかと思ってましたが、
知り合いが土曜日にモトビに行くと言うのでまあいいか・・・と。

が、土曜日にモトビへ行ってみると509レーシングが集まってるじゃないですか。
けっこう日曜谷田部と悩んだんですが分かってれば悩まなかったのに(^^;)

路面はパフパフで滑りやすく難しかったです。

KX85のリアサスはいろいろ悩んだ末、
結局近いと言う理由でテク二クスでオーバーホールしてもらいました。

それを金曜日に取り付けて練習に臨んだわけですが、
やはり違いはわかりませんでした(^^;)

ヘルメットカメラを付けた知人を抜いたところ、
数周後ろから撮影してもらえました。

動画を見てみるとすごく大人しく走ってる印象でした。

なんなんだろう?と思いましたが、
前から言ってるグリップ走行のせいですね。

スライドコントロールという言葉がありますが、
自分の場合は徹底的にグリップを探しながら走る、
グリップコントロールなんです。

CR85を借りた時にYZ85の#76さんの後ろを走ったのですが、
3コーナーとかズバッとルースト上げて立ち上がるので、
「うまいもんだな~」と感心したもんです。

自分ももうちょっと派手にした方が速くなるのかあ?
でも滑るの怖いんだよね(^-^;)

CR85は初心者クラスで走った時は
特に何も感じませんでしたが、
中級クラスで走ったらYZ85程ではないけれど、
やはり自分には扱えないと思いました。

逆に言えば私のKX85がいかに乗りやすいかって事です(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカップR-2はリタイア

2017-06-07 23:30:25 | レース

一晩空けただけで甘えん坊将軍降臨。
これ、ハッチャンの方から絡んできてます(^^;)

ハッちゃんはうちに来た時から体重管理用のフードをあげていますが、
銘柄はサイエンスダイエットやピュリナワンなどのお高めの奴から、
猫元気などのリーズナブルなものまで色々試しています。

キャットフードのコマーシャルなどは、
どれだけ猫にとって美味しいかをアピールしてますが、
違うんだな~(-_-)

私的にはできるだけ食い付きの悪いフードを探してるんです。

なのにハッちゃんは良いのか悪いのか、
何でも美味しく食べてくれます(^^;)

今回は銀のスプーンの肥満が気になる猫用を買ってみたんですが、
つい中身を確認しないで買ってしまいました。

空けてビックリ!

ハッチャンの大好きな小魚が混ざっていました!!

おかげでクレクレクレクレうるさくて堪りません(T_T)
今までなんとか現状を維持するので精一杯だったのに、
また増量してしまいそうです。。。

今増量したら年末のワクチン接種までに落とせるとは思えないので、
また獣医さんに叱られちゃいますね~(--;)

まあこまかい事は気にするなって(ΦωΦ)ブヒ


前回のクロスカップではシンコーのミニモト用トライアルタイヤを試してみました。

結果は可も無く不可もなく。

ドライだったからそんな結果だったのでしょうが、
色々な状況を考えたらソフトタイプのモトクロスタイヤで十分で、
あえて使う理由は無いと思いました。

そこで今回の秘密兵器としてチョイスしたのは、
又もやシンコーの525Xと言う、
私の知る限りでは唯一のミニモト用エンデューロタイヤです。

しかもトライアルコンパウンドでモトクロスタイヤパターンと言う
今流行りのアタック系の新世代エンデューロタイヤです。

今回も前回以上のドライで正にスーパードライだったのですが、
このタイヤの凄さはよくわかりました。

路面コンディションもあったのでしょうか、
根っこでもガレでもフカフカでも進めないところは無い気分でした。
(実際一度もスタックしてません)

濡れたらどうなるのか分かりませんけどね(^^;)

レースはスタート順は並んだ順なので、
それなりの順番で並ぼうと思ったのに、
並んだ時はなぜか3列目(*_*)うそでしょ!

Bクラスの選手はCクラスで年間上位になった選手や、
腕に自信のある選手なので、
皆一定レベル以上の選手ばかりです。

対して私のCクラスは自信はあるけど勝ちを狙ってエントリーしてる選手から、
本当の初心者までレベルが色々なので、
初心者より後ろのスタート位置についてしまうといろいろ面倒な事になります。

実際スタートしてモトクロスコースからウッズに入る所で、
前の選手がスタックしたのでその内側を通過しようとしたら、
そのスタックしたバイクが私の方に倒れて来て下敷きになってしまいました。

すぐに再スタートしたいのに上に乗っているバイクがどいてくれないと、
自分のバイクを起こせません。

ところが倒れた選手は自分のバイクと私のバイクの間に脚を挟んでしまい、
自力で起きれない状況でした。

なので私が上になってるバイクを起こすことになるのですが、
普段扱わない250なので重いし何かに引っかかっているらしく起こせません。

後ろから来たバイクはどんどん行ってしまうし(--;)

このもらい事故でだいぶ時間と体力を無駄にしました。

6周目に大坂の登り切ったところで全く同じ状態になるほかは、
ほぼほぼ順調に周回しました。

ゴール手前に設置されたトラックタイヤのセクションも、
一度だけリアタイヤがタイヤの穴から抜けなかったのですが、
ほとんどタイムロスする事無くリカバリーできたし、
それ以外はノーミスでクリアできました。

写真は主催者のサイトより

重くて足のつかないフルサイズだったらビビってしまったでしょうが、
KX85だと全く失敗する気がせず思い切って行けたのが良かったんだと思います。

そこそこ良いペースで周回できていたのですが、
9周目にチェーンのクリップが脱落してチェーンが落ちてしまいました。

ジョイントの予備は何個も持っていたので歩いて車に戻り、
部品とプライヤーを持ってバイクの所まで戻ったのですが、
持ってきたジョイントが付いてたチェーンと違う物らしく、
クリップが付きそうで付きませんでした。

なぜジョイントを一個だけしか持っていかなかったのか?
全部持って行っていれば最低でもあと1周出来たのに。。。

これが無ければ余裕で入賞できたのに。
でもそれがレースですね。

そろそろチェーンを交換しようと思いながら変えてなかった自分のせいです。

一昨年だったかのバトルオブ八方は、
やはり上位を走っていたのに自作のチェーンガイドのせいでチェーンが外れリタイア。

この前の関東ミニモト+は練習走行中に、
チェーンがスライダーを巻き込み、
危うくヒート1の出走に間に合わなくなるところだったし、
何かとチェーントラブルが多いなあ(T_T)

そして恒例のじゃんけん大会も惨敗。

居残り練習をして「ああ、もっと攻めれたなあ・・・」と更に反省。

この悔しさは次回に晴らしますよ!

RTモトテイストの皆さん、スタッフの皆さん、参加の皆さん、
楽しい一日をありがとうございました(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びるネコ、縮むヒト

2017-06-01 22:56:07 | 練習

もはや箱に入ってる意味があるんでしょうか?( *´艸`)

そしてその箱もとうとう・・・


得意の噛みちぎりとボディプレスでただの段ボール紙になってしまいました。

最近ネコ畳なるものを知りました。

猫が乗る大きさの畳なんですが、
要は猫はなんにでも乗るのでそれを利用して、
猫好きさんに買ってもらおうというアイテムです。

とにかくシャツ、雑誌、チラシ等、
普段そこにないものがあれば必ずと言っていいほど乗りますので、
このアイテムは買って無駄になる事は少なそうですね。

ただの段ボール紙でもこの満足顔ですから(*^-^*)



日曜日は余命少ない谷田部エンジョイスポーツランドに行ってきました。

前回行った時と比べるとほとんど変わっていませんでしたが、
ほとんどの山が削れていたので、
Wジャンプは飛びずらく、フープスは走りやすくなっていました。

敵を知り己を知れば百戦危うからず。
と言うことわざを知ってますか?

この前のWERのミニモトオーバー50は、
私以外全員CRF150だったくらい、
一番のライバルは150なんですよ。

そういう訳で普段は乗る事に興味のないCRF150に積極的に乗ってみました。

まず100万円以上の改造費がかかっているという噂の88号。

体重が20kgくらい違うのでサスが固いのは仕方ないけど、
それでも初期の部分でちゃんと動いているのが驚きです。

以前ここで乗った509号みたいに大抵は「ゲッ! サスが動かん。」となるのですが、
そういうのとは違ってショートストロークのサスに乗ってる感じでした。

リクルス付きのエンジンは前回は気にならなかったけど、
今回は違和感アリアリでなんか上手く乗れませんでした。

次にほとんどノーマルの36号。

リア下がりのセッティングにやや不安がありましたが、
それ以上に4ストのエンジン特性に慣れずに2~3周でやめちゃいました。

150に対して85が有利なところと、
逆に150が不利な所を探すための試乗だったのに、
150を上手く乗れないのでそれどころではないまま終わってしまいました。

以前乗った時はそんなに違和感なかったのに・・・おかしいなあ(´・ω・)

#415さんに後ろから動画を撮ってもらいました。

この日は「なんか走りずらいなぁ」ってコーナーがいくつかあったのですが、
動画をみるとやはりめっちゃ遅いでした(^^;)

原因は分かったので次は気を付けます。
#415さん、撮影編集ありがとうございました。

一日遊んでいただいた509レーシングのみなさん、ありがとうございました。


タイトルの話をすっかり忘れてました。

今日は会社で健康診断があり、
また今年も背が縮んでいました(=_=)

脊椎狭窄な訳ですがやはり一番の原因はモトクロスなんでしょうかね。。。


今週末はクロスカップ! 
今回も秘密兵器投入しますよ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする