ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

零戦と40年ぶりの対面

2024-10-29 20:51:27 | ハイゼット
ハッちゃんはしょっちゅう外に出たがります。
私が暇な時は付き合ってあげます。
私がそばにいればまとわり付いているのでどこかへ行く心配はありません。

時間が無い時や夜など面倒な時はリードを付けて外に出します。

夜リードを付けて外に出していたら、
玄関で帰って来たアピールをしてました。

リードを外しに行くとカマキリを咥えていました。
あちゃー。。。と思いながらリードを外すと、
しばらくカマキリで遊んでいました(^^;)
適当なところで取り上げて逃がしました。
見ていない時に食べちゃっても困りますからね(^^;)

四十数年前に上野の国立科学博物館にゼロ戦がやってきました。
当時飛行機整備会社にいて展示用の修復に携わりました。

数年後転職してから博物館に行くと展示されていなくて、
「またどこかで修復してるのかな?」と思いましたが、
その後も展示されている情報は無く自分も忘れていました。

ところが今年筑西市のヒロサワシティに展示されていると言う情報を得て、
やっと再開することが出来ました。


ラバウルで複座に改造されたという特殊な機体なので、
キャノピーがちょっと不自然です。

霞ケ浦のレプリカを3年くらい前に見ましたが、
やはり本物は迫力が違います。

ヒロサワシティは飛行機館のほかに自動車館、バイク館など、
たくさんの資料館や美術館がありますが、
グライダー館の飛行機プラモデルが何気に一番面白かったです。

ヒロサワシティを見学した後は真壁城へ行きました。
2度目?3度目?ですが、
今は自分も発掘にかかわっているので、
ちょっと見方が変わりますね(^^)
二の丸はほとんどがブルーシートですw

真壁城は復元土塁がありイメージしやすいのですが、
一番奥の鹿島神社の周りに手付かずの生の土塁が残っています。
この祠の後ろが土塁になっていて、
左の盛り上がっているところが見張り台みたいです。

発掘作業関係者から外側から土塁が見れると聞いたのですが、
たどり着けませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2024-10-19 17:23:27 | ハイゼット
よく見る箱入りハッちゃんです


そしてやはりよく見る完全な箱IN

もうハッちゃんはネタ切れですww

庭に陽除けのアケビ棚を作ってあります。

自然と実が熟す前に落下する分も考慮して、
20個くらいを残して間引いてありました。

ところがけっこう見落としがあって50個くらい成りました。

珍しいから2個くらいなら食べるんですが、
それ以上はちょっと食べる気にならないので処分が大変です(^^;)

頑張って一日10個くらい食べたり、
知り合いにあげたりしてましたが、
最近手伝ってくれる者が現れました。
鳥のつついた跡があったので、
メジロだったら嬉しいな~と思っていたのに、
正体は残念ながらヒヨドリでしたw

どれを取ろうか見ている時に、
いきなり目の前にヒヨドリが飛んできて、
目が合ったら「ビヤ~~」と喚きながら飛んでいきましたwww

ボチボチ野鳥が平野に戻って来たので、
自転車で徘徊していたらハクセキレイがいました。

ハクセキレイ自体は珍しくないのですが、
顔がクリーム色をしてるのが不思議でした。

しゃがんでじっとして観察していると、
ドンドン近づいてきて最後は2mくらいの所まで来ました。

後で分かったのは幼鳥は顔が黄色っぽいそうで、
全体的にボーっとした色だし警戒心が薄いのも、
幼鳥と言う事で納得です。

ただハクセキレイは何十年も見てるのに、
幼鳥の顔が黄色いと言う事を初めて知りました。

遠くで稲刈りをしているコンバインの周りに
カラスが10羽近く飛んでいました。
が、良~~く見ると茶色っぽく見えます。

近くに行ってみるとやはりカラスでは無くトビでした!

あまり近くにまとわりつくとクラクションを鳴らしていましたが、
トビは一向に気に留める様子が無く、
まるで遊んでいるように飛びまわっていました。

コンバインの周りで虫を拾ってると言うのなら
話は分かるのですが、
地上に降りる事は無くずっと飛び続けています。
いったい何をしているんでしょうね?


トンビがタカを産むなんて言葉があるくらい
トビはタカよりうんと下に見られていますが、
タカの仲間なだけ有って見た目はカッコいいですよねww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月最後の投稿

2024-10-05 21:55:27 | ハイゼット
時々嘘みたいに暑い日がありますが、
だいぶ気温も落ち着いてきましたね。
涼しい日は一日中箱の中で寝てます。

寝ている時は天使です(^^)
見た目はタヌキですがwww

あんなにこの箱に入るまで時間がかかったのに、
やはり猫は何を考えているのか分かりません(´・ω・`)

23日につくば市方面に行きました。
万博の時は行ってなかったのでどんな所か知らずに、
なんとなく野鳥がいそうに思って行ってみました。

現在は運動公園になってるんですね。

でも樹木も多くヤマガラ、シジュウカラ、コゲラを確認できました(^^)
すぐ葉陰に隠れてしまうので写真は撮れませんでしたが。

次に赤塚公園に行ったら着いてすぐカワセミに遭遇。
相変わらずバカチョンカメラはピントがバカで、
バックの草むらにいっちゃってますww

他に池にカルガモが10羽くらいいたのですが、
すぐに見た事ない鳥が飛んできました。

野鳥では無く家禽のような気がしますが、
私にはなんだか分かりません。

分かる方がいらっしゃいましたら是非コメントください。
カルガモとの大きさの対比がこちらです。

帰り道に常総市で寄り道したのが十一面山市民の森

こちらは野鳥はいませんでした。

桜より3割くらい大きな花なのですが、
この手のバラ科の花で今頃咲くのは10月桜や寒桜しか知りません。

この花はなんでしょう?
こちらも分かる方がいたらコメントお願いします。

26日は再び中間平へ鷹の渡りを見に行きました。
だがしかし、この日渡りはほとんど無く、
飛んでいるノスリを一羽見ただけで移動しました。

野鳥の会の観察では、
ここでは毎年500羽くらいが確認できるそうですが、
今年はすでに500羽近くを確認していて、
多くてもあと100羽も通らないだろうと言う事でした。
しかも先週2日続けて100羽以上の渡りがあったそうです。

なので鷹見は諦めて城跡見学

最初は藤岡市の真下城
こんな標識があるくせに100メートルも行くと
道は無くなり草ぼうぼうの空き地にでます。

草をかき分け50mくらい進むと神社が有り、
この神社の横を登るらしいのですが、
ブッシュになっていてとても分け入る事はできません。

案内標識を出してるんだから、
せめて通路くらい確保しておいて欲しいです(ーー)

次は諸松城
こちらは案内は何も無いですが、
城跡迄バイクで行けました。

しかし現地を見ると、
案内が無いのは私有地だからなんじゃないかと思いました。



本丸跡には何やら石碑が立ててありました。

この写真は裏側の堀切跡から見たものです。

二の郭、三の郭も確認できましたが、
その奥に作業途中の重機などがあり、
持ち主は特に城跡と言う事を意識してないようです。

次は神流町の黒田城
本丸跡は神社になっていて、
二の丸三の丸跡も残っていますがなんの面白味もありません。

神社の後ろに小さな五重の塔があります。
こちら側に堀切らしき跡がある以外特に何もありません。

他にも立ち寄ったりアクシデントはいろいろありましたが、
割愛させて頂きます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2024-08-12 21:16:29 | ハイゼット
もう3年くらいになりますでしょうか?
ハッちゃんが蛇口からしか水を飲まなくなったのは。。。
顔で出口を塞いじゃうので流れが変わっちゃって、
自分で飲みづらくしてますww

でもこれをやると水を出している間うるさいんですよ!
テレビの音は聞こえないし。。。

そこでふと思いました。
置いてある水入れからは飲まないけど、
流しに持ってきたらどうだろうと。
ビンゴです!

何が違うんでしょ?
めんどくさいけどテレビを見たい時は仕方ないです(^^;)



ネットを見てるとヨシゴイと言うサギの一種が
栃木の蓮池にいると言う情報を得て、
ここかな?と言う所に当たりを付けて行ってみると大当たり(^^)
蓮の蕾や葉の大きさから
いまいちサイズ感がわからないと思います。

私も実物を見て驚きましたが、
サギの仲間と言うのにハトくらいの大きさなんです。

ちょいちょい飛ぶのですが一旦降りてしまうと、
中々姿を見る事が出来ません。
写真を撮るのは思った以上に大変でした。

しかしこの蓮池にはカルガモ、オオバン、バンの親子が見られました。

近所でも冬にはオオバンはよく見る事ができますが、
バンは滅多に見る事が出来ません。

それがここではバンの親子が一番よく見れます。
これがバンです、水辺にいる鳥ですが水かきはありません。


この他4家族ほどが見れました。

この子も雛なんですがなんの雛かわかりません。

オオバンの雛かな~?
分かる人いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れ縁制作

2024-04-05 23:57:00 | ハイゼット
いつもこんな感じで向き合ってくれます。

しかしテレビに動物が写っていると興味津々になります。

犬猫がメインの番組も好きですが、
ダーウインが来たが一番好きみたいですw
この時もじっと見入っていました。


テレビにちょっかい出す犬や猫の動画もよくありますが、
ハッちゃんは見ているだけで手を出すことはありません。

濡れ縁がだいぶ傷んできました。
15年くらい前にも傷みがひどくなったので補強したのですが、
今回は根本的な部分が腐ったいて補強程度では間に合わなく、
思い切って取っ払って作り直しました。

3月下旬から天気が不安定で晴れた日は作業に当てていたので、
鳥見も城跡見学も行けてませんでした。

3月31日にようやく完成しました。
どうなる事かと思いましたがやれば出来るもんですねw

しかもなぜ腐ったのかも考えて作ったので、
もう私が生きている間は手をかける事は無いと思います。

ちょこっと空いてる時間に家の周りをパトロールw
ハナニラの花とスズメのカップル(^^)
たかがスズメと思うかもしれませんが癒されます。

完成したのが16時くらいでしたが、
久しぶりに近所の調整池に鳥見に行ってみました。

途中スズメのなる木を発見www

調整池では冬の間よく見られたメジロも
シジュウカラもジョウビタキも見当たらず。

時間も遅いしそんなもんだろうな~
と帰ろうとしたらカワセミが飛んできました!!

水面を見つめてからダイブ。

狩りは失敗で、しかもそのまま飛び去ってしまいましたが、
私にはなによりのご褒美でした(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ&ファンバイクミーティング

2024-02-24 23:02:43 | ハイゼット
屋根の工事が終わったので、
今迄以上に外へ出たがります。

しかし散々出たいと騒ぐくせにまだ玄関で躊躇してます。



やっとゆっくり外の空気を吸えるようになりましたw

19日は動物病院で検査でした。
今回体重は8.7キロと完全に8キロ代になりました。

血糖値も最近はずっと低め(低過ぎ)だったので、
インスリンの量が8メモリから7メモリに減りました。

糖尿病が発覚してから初めての、
インスリンの量の変更です。

糖尿病は治ることは無いので、
不思議だな〜とおもいましたが、
発覚した当時は10キロオーバーだったので、
体重が減った分、
薬の量も減ったと考えるのが妥当ですかね🤔

まったく痩せてきている実感は無いんですけどねw


18日は今年最初のカブ&ファンバイクミーティングでした。

今回は事前にレンタル車両が少ないとアナウンスが有ったので、
だいふ参加者が少なくなりました。

直前にレンタル車両の用意が出来た、
とのアナウンスが出ましたが、
レンタルを諦めた人達は、
別の予定を組んじゃっているでしょうからね。

午後の1ヒート3周の模擬レースをメインにしてる人が多いようですが、
私はフルグリッドでのスタートは怖いので、
練習走行だけにしました。

3月の全日本モトクロス関東大会で、
ファンバイクレースが併催される話題でも盛り上がっていましたが、
同じ理由で私は不参加です😅

マッタリエンジョイモトクロス✌️😉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利ツーリング

2023-11-24 21:24:45 | ハイゼット
毎日忙しくしていてネタも沢山あるのですが、
更新してませんでした(^^;)

いつも玄関で外に出たいと大騒ぎするくせに、
出すと玄関前から動かないのはいつもの事です。


2mの紐の長さで十分です。


7日は足利の城跡巡り。
足利城、板倉城、富士山城、浅間山、ほか
どれも低山の山頂にあるので軽登山です。


要害山山頂にある足利城の2の丸付近から。

まわりの木の根本付近が焦げていることに気が付きました。


ハイキングコースになっていてけっこう人がいるので、
地元の人に聞いたら数年前の山火事だそうです。

山火事と言うとオーストラリアやハワイの
テレビニュースで全部燃え尽きてしまう印象でしたが、
実際は広範囲に下草だけが燃える山火事もあるんですね。

16時半からあしかがフラワーパークのイルミネーションが始まるので、
夕方からそちらに移動しました。

ところがここで今年一番の不愉快な出来事が!
入場券を購入して入り口に並ぶと、
「添乗員、添乗員」と叫びながら、
入り口を走り抜けようとする女性がいたんです。

スタッフに添乗員さんもチケットあるはずですと言われたら、
「ああ、チケットね、はいはい。」って入場券を出してました。

その時は気付かなかったのですが、
中で何度も見かけたところ、
家族で来ている外国人でした。

よく見れば東南アジア人特有の色遣いのファッションで、
あんな服装の添乗員さんがいるわけないですねww

こういうのをよく見かけるから外国人に対する偏見が強くなるんですよね(ーー)




写真ではわかりませんが薄暗くなってます。


あしかがフラワーパーク名物のイルミネーションの藤。
実物は数倍綺麗です(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ箱?

2022-12-23 22:35:03 | ハイゼット
先月買ったヘルメットの箱がいまだに出しっぱなしです。

毎度の事ですが、ハッちゃんが気に入っちゃったもんですから(^^;)

あれ~ハッちゃんどこ行ったのかな?

じーっ!

おかしいなぁ ご飯いらないのかな?( *´艸`)

いるよ!

このヘルメットを買ってから、
何度か使う機会があったのに、
まだ一度も使っていません。

今までメインで使っていたのが、
THOR(ソアー)のMサイズだったので、
試着もしないで購入してしまったのですが、
フルモデルチェンジをしていて、
全然仕様が変わっていたのです。

被ってしまえばジャストフィットなんですが、
入り口が狭くて、
反り返ったチークパッドの、
ベースのプラスチックが頬に引っかかり、
被る時ものすごく痛いのです(;_;)

返品するのも面倒なので、
なんとかならないものかと思案した結果、
チークパッドの一部をばらして、
当たる部分を丸くカットしてみました。

左が元で右がカッですトした形。

結果はバッチリでしたが、
ほどいてしまった部分を元に戻せないので、
いつまでバラバラにならずに使えるかが気になります(^^;)

ところで皆さんは賞味期限って気にしますか?

私はあまり気にしません。

今回は7年前に期限の切れてるカフェオレが出てきました。

乾き物じゃないけどこういう物は問題ないですよね。
美味しく頂きました(^^)

ちなみに、日本の企業は食品が傷んで、
消費者に被害が出るなんてことを極端に嫌っているようで、
最初から傷まないように作ってあります。
なので菓子パンなどは1週間やそこらではなんともないですよ。
マヨネーズやケチャップなどは、
開封してあっても2年や3年なんともないですwww
※あくまで個人の体験です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO'S R-4 MX408大会

2022-07-14 20:21:20 | ハイゼット
前回はWERに参戦のブログでしたが、
いつの間にかHERO'Sが過ぎてしまいました(^^;)

先週は連日30度オーバーだったので、
毎晩ハッちゃんは足元に転がっていました。

そんな時に最高気温が30度を下回ると、
体感で寒く感じるのでしょうか?

膝に乗ってきます。

いや、暑いって。。。(ーー;)

WERの後は408のHERO'Sに備えて2週連続でMX408で練習でした。

7/2は暑すぎ!

練習車のなんちゃってPWK30は相変わらずセッティングが決まらず、
ノーマルに戻すことを決意ww

7/10
キャブをノーマルのPWK28に戻した練習車は、
メインジェットを#135にしただけでバッチリでした。

レースで使う本番車とは特性がまるっきり別物なので、
練習車で練習をする意味があるのか?
と思う人もいるようですが、
マシン性能を十分引き出せない、
私レベルの乗り手だと何に乗っても大して変わらない。
と言うのが私の見解です。

実際けっこう全体に手を入れてあるKX100(本番車)と、
ノーマルの車体でエンジンをデチューンしてあり、
笑っちゃうくらいパワーのないKX85(練習車)で、
タイムはほとんど変わりませんから。
(最初にこの事実を知った時はすごいショックでしたw)

なので自分的にはコースに慣れる方が重要だと思っています。

本番当日
レース前は毎日雨予報が出ていたのに結局ほとんど降る事は無く、
ベスコンの408でレースができました。

練習走行
3週間ぶりの本番車ですが、
予想通り何の違和感も無く、
10分で十分慣れることができました(^^)

予選
ミニモトジュニアとミドルの混走計16台
スタートはちょっと失敗したけど5番手でゴール。

予選の結果ジュニア9台ミドル6台で私はジュニアのまま。

ヒート1(ジュニア、ミドル混走15台)
スタートの時バーを注視していたら、
滲んで見えてきて「あれ~?」と思っていたら、
エンジンの回転を上げ過ぎていて、
思わずアクセルを戻したタイミングでバーが落ちて、
完全なる出遅れ(^^;)

後ろから二番目でのレース開始なので、
成績はもう諦めてとりあえずミドルの選手を全員抜くのを目標に切り替える。

順調に順位を上げていったが計測ポイントのあるジャンプ台で多重クラッシュ。
2周しても処理が終わらずついに赤旗中断。

午後にやり直しとなりました。
私的にはラッキーでした(^^)

ヒート1(やり直し)
今度は真ん中くらいでスタート出来たけど、
1コーナーで前の選手がフラフラしてるので、
ちょと引いたらまとめて抜かれてジュニアでは後ろの方になってしまった。

無難に走り切って4位でゴール。

ヒート2
スタートが苦手な私はモトビの時のスタートは、
ホールショットは取りずらいけど、
失敗しても大きく出遅れる事のないアウト側のポジションを取ります。

しかし408はアウトスタートで良い位置に行くのは至難の業なので、
一か八かのイン側に位置取りしました。

最インにライバルの#230さん、
2番目に#27(#35だったかも?)
3番目に私だったのですが、
スタートばっちり決まって、
ホールショットは#230さんで2番手が私!

これはもう絶対に逃がすわけにはいかないと、
ガムシャラに付いて行きました。

いつもはレース時でもイメージ的には十数パーセントのマージンを取って走っているのですが、
この時はほんの数パーセントで走ってる感覚でした。

中盤からはお互いミスが目立ち始めましたが、
後追いの私の方が精神的に有利なので、
だんだん追い詰める形になってきましたが、
抜くまでには至らずそのままゴールでした。

この時はタイムスケジュールや暑さの関係で、
通常10分プラス1周のところを8分プラス1周になっていました。

たらればを言ってもしょうがないのですが、
10分プラス1周なら。。。悔しいですね~(^^;)

最近は#230さんにはもう勝てないかも、
と思いはじめていたので、
まだやれる事がわかって嬉しかったです。

最後のじゃんけん大会でミニモト用タイヤ前後セットをゲット!
この大会の実質の優勝ですw

次回のHERO'Sは軽井沢モーターパークですが、
今年は軽井沢はパスしようかと思っていました。

しかし主催者が景品のタイヤを今回忘れてしまったので、
「軽井沢に来るよね?」と言う事です。

人質ならぬタイヤ質を取られてしまったので、
結局軽井沢に行くことになりましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルガリータ

2021-10-06 22:01:05 | ハイゼット
去年ハッちゃんのペットベッドを処分してしまい、
冬は段ボール箱で寝ていました。

今年はどうしようかな~ってところですが、
また段ボールでいいかな?

たとえ入れなくても段ボール箱大好きですから(笑)

かえって寝心地悪いんじゃないかと思うんですけど(^^;)


乗ってるだけで満足みたいです。

ハッちゃんがこの箱がどれくらい好きかわかる画像がこちら!

いとしそうでしょ?(^^)

3日の日曜日は今年二度目の林道ツーリング
行き先は約20年ぶりの足尾の手前の林道群。

記憶はすっかり飛んでしまっていますが、
景色やお店や標識などを見るといろいろ思い出します。

昔はセーブオンだったファミマで昼食を買っていよいよ山の中へ!

まずは林道入り口の目標にした、大滝の駐車場。

昔はこんな看板なかったんだけど、
最近出るようになったのかな?(^^;)

栗原川林道で吹割の滝の方へ抜けたかったのですが、
途中で通行止めでした。

開閉式のゲートではなく巨大な車止めなので、
とうぶん車両を通す予定は無いのでしょう(ーー)

脇道のピストン林道で遊びながら来た道を戻るわけですが、
途中でリンドウとノコンギクを発見して急停車!

山梨方面の林道と違いこの辺りは、
山並みも紅葉もパットしないし野草の花も乏しいので、
発見した時は嬉しかったです(^^)

しかしノコンギクで止まった時に、
なんか後ろがグラグラするな~と思っていたら、
キャリアが折れていました(+o+)

結束バンドを持っていたのでとりあえずグラグラしないように固定。

ボックスに入れてあった物を、
何かの時用に持っていたナップザックに入れて背負うことにします。

今回ダートはガレばかりでショックが長く続くのでこうなったと思います。

キャリアの取説では確か積載量は5キロとかだったと思いますが、
ついつい5キロって事は無いよな?って思ってしまいますよね。

でも衝撃の大きなダートは5キロを守らないとダメみたいですね(^^;)

帰りは夜になりましたがKLX230のヘッドライトはばっちりです。
照射範囲のムラは気になりますが、
ノーマルの時に比べれば大満足です(^^)

今回のタイトルを忘れてましたね。

実は私の頭髪は大半が白髪なんです。
しかも髪の毛自体が薄いんですが、
染めて誤魔化していました。

でも染めるのが面倒になったので、
染めてある部分をカットして、
以降は染めるのをやめようと思ったわけです。

バリカンに一番仕上がりの長くなるアタッチメントを付けて、
自分で刈ってみるといくら頑張っても、
後頭部に長い毛が残っています。

それなら!と次に短くなるアタッチメントに代えて刈ってみたけど結果は一緒(ーー;)

更に短く。。。どうやらアタッチメントを付けると、
髪の毛の流れに逆らう方向で刈らないと
同じ長さにそろわないようです。

それを繰り返してたらアタッチメントを使わずにいきつきましたw

これが今回のタイトルですww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする