ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

コボちゃん

2012-07-30 23:35:33 | Weblog
用事があったので定時で帰って来て、
とりあえず一息ついていると、
早速やってきます(^^)

暑い(ーー#)(笑)




昨日外したKXミニのリアサスはテクニクスさんへ持って行きました。
なぜテクニクスさんにしたかと言うと、
日本一有名なサスペンション専門店だから!
じゃなくて、
スクーターで7~8分と、うちから一番近いから(笑)
実はここの社長さんはテクニクスを立ち上げる前から知ってるんですよ。

サスペンションだけでやって行けるのかな~?と心配でしたが、
今や飛ぶ鳥を落とす勢いですね!
若いのに大したもんです。

久しぶりに会ったのでちょっと話し込んじゃったけど、
床屋に間に合う時間だったので、
思いっきり短く散髪しました。

30数年ぶりの刈上げです(^^)
これでいつでも水をかぶれます♪


ライブでは見ていませんでしたが、
男子サッカーの永井選手のゴールはカッコ良かったですね~♪

アーチェリーや重量挙げなどメジャーでないスポーツも、
元気や感動のてんこ盛りで、
ほんとスポーツって良いですね。

モトクロスも感動するスポーツなんだけどな~(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備日

2012-07-29 23:15:43 | 整備
この暑さではバイクに乗る気になりませんね(^^;)
土曜日も休出なので疲れちゃって尚更です。

昼過ぎまでテレビを見てから庭でバイクの整備をしてましたが、
何度家に戻っても猫たちは寝ています。

寒がりのココちゃんも暑そうです。

しばらくこの格好でいました(^^)


そして暑がりのナナちゃんは

アホか(ーー;)  何考えているのやら。。。


通勤用のアドレスの、
リアタイヤのスリップサインが出ている事に4月に気がついた。

5月にピレリSL26と言うタイヤを用意しておいて、
本日やっと交換することにしました。

交換方法をアップしようかと、
写真を撮りながらやったんですが、
こんなのに興味ある人はいないですよね?

ついでに前回のオイル交換から4000キロ程走っているので、
ちょっと早いけどオイル交換も済ませました。

よくアドレスオーナーなどが、
3000キロや1500キロでオイル交換をすると自慢してますが、
メーカー推奨が5000キロなのに、
なんでそんなサイクルで交換するんでしょう?
よっぽど飛ばしてるんですかね?

タイヤをなじませるためにスピードを抑えて試乗。
途中わざわざ未舗装のところを走って、
タイヤの表面に土をこすりつける事で、
舗装路でのスリップを防ぎます(^^;)

皆さんは新品タイヤのシリコンってどう対処でしているんでしょう?

先週のY2で仲間内のABちゃんとC君と私の3台のKXミニがそろった。
以前から気になっていたリアサスの感触を比べてみたら、
私のは「ポヨン、ポヨン」
ABちゃんのは「クーン、クーン」
C君のは「グッ、グッ」

明らかに私のはおかしいです(^^;)

という訳で少し前にKX250F用に作ったリジッドサスを、
長さを詰めてKXミニ用にした。

KX250Fはもう整備しないからチョン切っちゃっていいんです(笑)

でもリジッドだから全然沈まないので、
もうちょっと短くても良かったですね。

車高が高くて三角スタンドを使うと、
かなり車体が傾いてしまいました(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y2-XC 第三戦

2012-07-26 23:24:12 | レース
やめて~!

この時期、素足に頭突き&スリスリされると、
毛が肌に付いて痒くなりませんか?(^^;)

今更ですがY2第三戦です。

Y2に参戦するようになって3年目ですが、
会場のチーズナッツへの道中もしくは会場で、
雨の降らなかった記憶がありませんが、
今回は降りませんでした!

いつも土曜日の夕方から夜に到着するのですが、
今回は昼過ぎくらいに着いて、
KXミニの試乗をするつもりでいたのに、
家でなんだかんだっやってる内に17時猪苗代着。

いつものようにヨークベニマルで買い物をして、
斜向かいのホームセンターで水漏れが心配な、
ラジエターホースのホースバンドを購入。

会場に着いてすぐにKXのエンジンをかけて、
ホースの水漏れをチェック。
漏れはありませんでした。

走行時間帯を過ぎているので残念ながら、
コースの登りでギア比をチェックすることは出来ませんでした。
こちらはぶっつけ本番です。

レース当日はいつ雨が降りだしても不思議でない空模様なんですが、
結局降りませんでした。

レースは午後のクラスなので午前のクラスの時に、
1度コースを見ておきました

午後は上手い人クラスなので難所を増やして、
若干コースも長くなるけど、
ほとんど同じだということでした。

スタートは初めて1列目に陣取りました(^^)
がしかし、一瞬よそ見をした時に、
スタートになってしまい出遅れてしまった(バカ)

すると1コーナーの手前で既に、
ホコリで前が見えない(><;)

全く路面が見えず、
前走者のヘルメットだけを目印にゆっくり走り、
「こんなスピードで大坂を登るの?」
と不安を抱きながら坂に侵入。

ドライだったおかげで坂は登りきることができ、
そこから先の山の中は誇りも立ちません。

2周目からフルコースになるわけですが、
午前のコースと全然違うやん(^^;)


しかし雨にならなかったので、無事周回できました。
雨だったらと思うとゾッとするコースでしたが;;;

序盤はイサガラ仲間の8さんやC君と抜きつ抜かれつのバトル。

二人共私より速いのでいい刺激になります。

特に今回の好成績の大きな要因になったのが、
C君とのKXミニ同士のバトルです。

私よりペースが速いのですが、
エンデューロ走行なのでついていけないスピードではありません。

となれば当然付いて行きますよね?
ここでC君ペースで走ることで、
一人になってもいつもの自分よりハイペースで走ることができました。

しかし1時間を過ぎたあたりで、
「オーバーペースかな?」と不安になったが、
気持ち抑えるだけで行けるとこまで行ってみようと思ったら行けちゃいました(笑)

今回一番気にしていた12/51のギア比はバッチリでした♪
数種のガレ登りをすべて2速で登りきることができました!

自分的には1時間半あたりから、
周回するたびにラップタイムが上がっているような気がしましたが、
ラップチャートをみると気のせいですね(^^;)

12周してるのですが1周目以外は13分から13分46秒で回っていたのにはビックリです。
転倒者に道を塞がれたりとかはありましたが、
無転倒だしほとんどミスはありませんでしたから♪

去年までのクラス分け無しの状態で、
トップの1周落ち、全体の1/3以内を目標にしていましたが、
今回ついに両方を達成できたのが嬉しいです(^^)

しかも順位は「上手い人クラス」になったので、
真ん中より上に行くのを目標にしてたのに、
12/39と1/3以内に入っちゃったのです。

大雑把な考え方をすると、
もしクラス分けしていなかったら12/87という驚きの成績ですからね。

実はKXミニでの最近の成績なんですが、
3/11、WERビギナーミニ 優勝、ノービスミニ 4位
4/29、WERノービスミニ 2位、インターミディミニOver50 優勝
5/27、HERO'Sミニモトミドル優勝
6/3、WERノービスミニ 優勝、インターミディミニOver50 2位

あまりにも調子が良くて気味が悪いです(ーー;)

こおゆう時に怪我をするんだよな~・・・気をつけなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でき過ぎ

2012-07-22 23:54:31 | レース

留守番ご苦労!(^^)


Y2クロスは自分でも怖くなるくらい好調で、
上手いひとクラス40台中12位でした。

詳しくは明日・・・書くと思う(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末はY2-CX

2012-07-20 22:28:59 | 

今は使わなくなったナナちゃん用のゴハン台に、
マタマビを置いておいたらココちゃんに気付かれてしまました(^^;)

ここでウネウネされたら落っこちちゃうのでは?
と心配になりますが落ちませんでした(笑)


角に落ちてるマタタビをフンフンしてるのが上の写真ですが、
途中で顔を上げた時の写真がこれ。

逝っちゃってます(笑)


帰宅後KXミニをY2仕様に仕上げ。

山も角も無くなったリアタイヤ。
貧乏オフローダーの常套手段の逆履きしました。

次にちょっとはオシャレも気にしないと!って事で、
ラジエターホースをブルーのシリコンホースにしてみました。

ホースバンドが2本いかれちゃたので、
漏れないか心配です。

本当はレース前にこおゆう変更はしない方がいいんですけどね(^^;)

いつもコース着は夕方から夜にかけてなんですが、
明日は早目に行って試運転をするつもりです。

あそこのガレ坂を2速で登れるのか?
楽しみだな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2012-07-18 23:56:38 | 
月曜日に林道でマタタビの木を見つけました。

猫はマタタビの葉や枝でも反応しますが(個猫差あり)
ちょうど実ができる時期なので実を探して採ってきました。

そのマタタビをあげたところがこれ

ココちゃんは興味津々ですがナナちゃんはそれほどでもありません。





少しグネグネしてたと思ったら


マタタビでオオマタ開き♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるやつ

2012-07-17 22:56:02 | ツーリング

今日はものすごい暑さでしたね。
ナナちゃんの玄関での夕涼みを今年初めて見ました。


チーズナッツパークを見据えたKXミニの様子見はまずまずでした(^^)

チェックして組み直しただけのエンジンは当然異常無し。

12Tのドライブスプロケットの効果は・・・
ガレのスイッチバックの急坂みたいに極端に速度が落ちる場合は、
1速を使うことになるけど、
チーズナッツでそんなところは思い当たりません。
もうちょっと速度が乗れば結構な上りも2速で行けました。

ただ2速にこだわりすぎて、
1速に落とすタイミングを逸するとアウトでした。
この辺の見極めが重要です。


ビッグラジエターはgoodでした♪
前回オーバーヒートでクーラントを吹いてしまった所でも、
今回は一度も吹くことはありませんでした。

エンジンを止めたらグツグツとクーラントが煮立っている事はありましたが(^^;)

前回来た時よりもはるかに気温が高い事を考えれば上出来でしょう。

タイトルなんですが。。。
実は金曜日の夜に左のお尻におできができてしまったのです。
これがあったので日曜日の試乗も軽くしか乗らなかった訳ですが(^^;)

これは厳しいな~と思ってましたが、
月曜の朝になると結構熟れていたので、
潰してツーリングに出かけました。

痛みはあったけど潰す前よりは断然楽になりました。

そんな訳でツーリング中は極力スタンディングで乗るようにしてました。
立って乗る練習にもなって一石二鳥でしたね(笑)

今回トリッカーと言う、
オフロードバイクとはちょっと毛色の違うバイクが2台来てましたが、
タイヤも含めて完全ノーマルなのに走破性が高いのでビックリしました!

最後に、

少し時間が経ったらナナちゃんは寝返り(?)をうってました。
タイルが温まっちゃったんですかね?(´∀`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KX85の腰上オーバーホール みたいな2

2012-07-15 23:35:34 | 整備

ガオ!

明日は林道でKXミニのテストですが、
その前に試運転をしなくては。。。

大通りまで押してエンジン始動。
ラジエターホースの繋ぎ目一箇所から水漏れがありましたが、
バンドの増し締めで解決。

エンジンは分解以前となんら変わりなく回るので、
クーラントのエア抜きをしてエンジン停止。

ドライブスプロケットを13Tから12Tへ変えて某河川敷へ。

流石にこの暑さなので誰もいませんでした。
初めて行ったところなのでホッとしました(^^;)

15時半から1時間くらい河川敷の散歩とオーバルで終了です。

エンジンもラジエター周りも異常無し♪
スプロケの効果は2速が力強いけど、
どこまで2速でカバーできるかは平地ではわかりませんね。
これは明日チェックです。

1速を多用するようなら13Tに戻さなければいけません。

帰宅しても明日も使うからバイクは積みっぱなしで休憩していましたが、
ミッションオイルを変えなければいけないのと、
ラジエターに水道水を入れているので、
クーラントに変えなければいけないのを思い出して整備開始。

ビッグラジエターは流石に海外製品らしく、
すんなりは付きません(^^;)


本体がついても今度は、
ラジエターシールドを止める穴が全然合いません。

当然シュラウドも付きませんね。


公道仕様にするのも忘れていました。
あぶないあぶない;;;

すると今度はラジエターシールドが全然ラジエターをカバーしきれていないのに気付き、
とりあえずのやっつけ仕事でKDX220のシールドを追加したら、
フロントフェンダーが擦れるけど時間がないので明日はこのままです。

さあ、ビッグラジエターと12Tスプロケットの効果はいかに?
楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KX85の腰上オーバーホール みたいな

2012-07-14 23:59:59 | 整備

蒸し暑かったけど仲良しです(^^)

この連休は来週のY2-XC用にKXミニをモディファイすることに。
KXミニを入手してから1年半が過ぎ、
使用頻度などを考えてもそろそろ腰上オーバーホールもする事に。

2stの腰上オーバーホールなんて簡単というのはよく聞きますが、
確かにやったことのある人には簡単ですが、
初めての人はちょっと二の足を踏むのではないでしょうか?

そこで整備初心者でもやってみようと思えるように書いてみます。



最初に矢印の冷却水のドレンプラグを外してクーラントを抜きます。

次にシート、シュラウド、ラジエター、チャンバーなど、
シリンダーを外すのに邪魔そうなものを全て外します。
チャンバーのスプリング以外はすべてボルトを外すだけでバラせます。



余談ですがラジエターホースを外したら、
冷却水通路が結晶で半分に塞がってました(ーー;)
オーバーヒートしやすい原因の一つでしょうね。




キップスカバーを外していて、
「ひょっとしてクラッチケーブルも邪魔なんじゃね?」って事でこれも外します。

キップスカバーは樹脂製なので取り付けるときは締め過ぎに注意です。
締めればいくらでも締まってしまいますから適当に!




ヘッドを外したらシリンダー内にクーラントがいっぱいで、
ちょろっと燃焼室内にも入ってしまいました(^^;)


クーラントは抜いたはずなのになんで?
と思ったらシリンダー横にあるドレンボルトを外して、
シリンダー内のクーラントを先に抜いておかなければいけないようです。

下の写真の左の丸の所についてたボルトです。

右の丸のEクリップをを外して、
リンクを外します。
Eクリップはバネ効果で何処かへ飛んでしまわないように注意です。


後はシリンダーの取り付けナットを外せばシリンダーが外れます。

ピストンピンを止めているクリップピンを矢印のところから外します。

片側のクリップピンを外してそちら側にピストンピンを抜けばピストンが取れます。
ピストンリングを交換するなら、
上下、裏表、合口の位置に注意して取り付ければ完了。

後は外した逆の順で組んでいけばOKです♪

できたら冷却水の入れ忘れに注意。
最後にエンジンをかけてシリンダー内のエア抜きです。

エア抜きはヘッドにある6mmボルトを緩めます。
最初は空気が出ますがクーラントが出てきたらしめつけて完成です。


結局ピストンもリングもそれほど消耗してなかったので、
掃除して組み直しただけでした(^^;)

以前ならせっかく開けたんだからって、
みんな交換してたんですが、
レーサーは使えるうちは再使用でいいのでは?と思いまして。。。

心配してたオーバーヒートの影響も無いようですし。

今回一番やりたかったのはこれ

ビッグラジエターです。

外したついでに凹んでいたチャンバーも交換しました。
これで明日ドライブスプロケットを12Tに変えればY2仕様の完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばっかじゃね~の(-_-;)

2012-07-12 23:50:08 | サッカー

たまに現れてはポーズを決めて去っていきます(笑)



昨日の事ですがキリンチャレンジカップオリンピック代表ニュージーランド戦観ました?

格下相手に怒涛の攻撃。
しかし決定機外しまくり。。。

なんとか先制するも後半のロスタイムに気の抜けた横パスをパスカットされて失点!

「ばっかじゃね~の!」としか言い様がないです。

ロスタイムに入って集中が切れてるのわかりましたよね?
パスカットされた瞬間「あっ、やられた」って思いましたも。

あれで勝った気になってるようではグループリーグ突破はむつかしいですね。

オーバーエイジはFマリノスの中澤とかにすれば良かったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする