ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

何も無い週もある(´-ω-`)

2018-01-30 22:52:30 | 

特等席を独占してるハッちゃんですが、
それだけではまだ満足できないようです。

仕方なく隣でバランスボールにかけている私に、
容赦なく乗ってきます(--;)


週末は雪と低い気温のせいで、
はなからバイクに乗る気はありませんでした。

それでも最低限の事はしないとと思い、
KLX150を公道仕様に戻しました。

ヘッドライト、ウインカー、テールランプ、キャリアの取り付けと、
前後ホイールの交換ですが前回の半分くらいの時間で出来ました(^^)

念のため燃料量を.チェックしたらかなり減っていました。

キャブを変えたせいなのか回し過ぎのせいなのか、
予想してた倍くらい消費していました。

ツ-リングに行くのが怖いですね(^^;)

その間ハッちゃんは玄関にいましたが、
また舎弟がやってきていつも通りにゴロンゴロンしてました(笑)

舎弟の写真は撮れなかったけど、
その後に来たメジロはバッチリ撮れました(^^)


次男が突然やって来たので恒例のハッちゃん抱っこwww

やはり比較対象があるとでかい!ww

日曜日は毎年恒例の成田山新勝寺へ行くお袋の運転手。

家の周りはいまだに雪だらけなのに行く途中の安孫子などでは、
全く雪が無くなっています。
距離的にはそれ程離れていないのに、
だいぶ降り方にムラがあったみたいですね。

今週末はHERO'S!

エントリーリストには名前が載ってませんが、
早割で申し込んであります(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WER第5戦モトビ、ヒート2

2018-01-26 23:50:56 | レース
今シーズンからファンヒーターの位置を変えて、
普段自分がいる所が一番快適になるようにしました。

それなのに。。。

猫は暖かい所、涼しい所と快適な場所を探す名人ですから、
まあ薄っすらと覚悟はしてましたが。

おかげでバランスボールが私の席になりました(´・ω・`)

別にバランスボールでもいいんですが、
これだとついつい前かがみの姿勢になってしまい、
首凝り症の私としては気付くと首が大変な事になってます(=_=)


いい気なモンです(^_^;)

WERのヒート2について書くつもりなんですが、
古い人間なので頭のHD容量が10MB程しかなくて、
もうだいぶ上書きされてしまいあまり覚えていないんですよね(^^;)

お昼休みはお天気が良く風もなく快適な中、
あっちこっちフラフラしてたら#76さんの白玉汁粉をごちそうになりました。
今の季節に甘くて温かい汁粉なんて最高ですね(^^)

ノービスミニ ヒート2

スタートはクラス最後尾。

今回は追い上げもできず、
ずっと#97さんの後ろで4位でフィニッシュ。

総合は6台中6位/4位で4位でした。

ファンバイクモデファイ ヒート2
ヒート1の#55さんとのバトルは負けちゃいましたが、
ヒート2で勝てれば総合優勝なので気合は入ります(`・ω・´)ゞ

気合十分でしたがスタートはまたしても#55さん#87さんに負けてます。

またヒート1と同じ展開か?

だがしかし!

#87さんをパスする時後ろから絡んで来たファンバイク(CRF)がいます。

ヒート1でこんなのいたっけ?(´・ω・`)

これが前に入ってしまったのですが、
無駄とミスがないライディングでなかなか抜けません。

そうこうしているうちに#55さんはドンドン離れて行きます。

モトビでレースをした人ならわかると思いますが、
無駄のないライディングをされると少々のスピード差では、
かなりパスするのに苦労する事になります。

インは全部締められてしまいますし、
しかも全くミスをしてくれません。

今回唯一アウトからでもチャンスがありそうなのが1コーナーです。

で、全開でアウトへ行こうとするんですが、
このCRFは一旦アウトの壁まで行ってからインに向かうんです。

なので一刻も早くアウトへ行きたい私は一旦蓋をされる形になってしまい、
中途半端なスピードでアウトへ行っても当然抜くことはできません。

2度ほどアウトからを試みましたが、
CRFがアウトからインへ向かう遠回りラインを通るのなら、
こっちは最初からインへ向かう近道をしてやれと思いました。

右へ行くCRFを尻目に全開でインを目指し、
ズルズルと滑りながらもギリギリインにつくことが出来、
そのまま無駄なくパワーオンで旋回してCRFを抜き去る事に成功!

我ながら「パーフェクト。」と思いました\(^o^)/

だがしかし。。。

肝心の#55さんはだいぶ先行してしまい、
残り時間を考えると捕まえるのは無理っぽいです。

ところが最終コーナーで#55さんが止まっているではないですか!

ラッキー☆

すぐ追ってくるかと思ったら来ません。
次の周も最終コーナーにいました。

こんな形で決着がついてしまうとは(´・ω・`)

ブログを書くにあたりMy Lapsでタイムやラップチャートを確認してると、
例のCRFが載ってません。

私はいったい誰と戦っていたの?

イッコーさんの言う「マボロシー」ってやつですか?
#55さんとの勝負を邪魔するためだけにやって来たんですかね(--〆)


当日は#55さんのマシントラブルに助けられてでも総合優勝をとれて嬉しかったですが、
今となってはなんかスッキリしないですね~(-_-)

ちなみにラップタイムはCRFとバトルしていた時が1分1秒前後で、
CRFをかわしてからのラストラップが1分0秒193で、
あとコンマ2秒で1分切りでした。

0.2秒と言う事はフープスが先週のままなら1分切れたのかな~?残念!

優勝の盾とシャンパンと抽選で当たったFOXのシャツとDRCのグリップです。
マグカップは今回のレースとは関係ありません(^^)

今回もスタッフさん、参加の皆さん、応援の皆さんありがとうございました(*^-^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WER第5戦モトビ、ヒート1

2018-01-23 23:09:06 | レース

いつものように膝の上ですが、
猫がでかすぎて足が写りこまないので、
どこで寝てるのか伝わらない絵になっています(^^;)

この日を目標に作って来たKLX150での参戦です。

先週見た時はガソリンは8分目くらい入っていましたけど、
いつもの習慣で燃料の量をチェック。

先週よりだいぶ減ってる気はしたけど、
半分くらいありそうなので今日は持ちそう。

それでもお昼にはもう一度チェックしますが。

むかしのライダーズからは先週はデーモンが参加してましたが、
今回はなんと#306さんが久しぶりの参戦です(^^)

本調子ではないようですが乗れそうだという事で、
ヨカッタヨカッタ♪

コースもパドックもガチガチに凍っている状況でもKLXはすんなり始動.

ただでさえKLXでコースを走るのは4回目で、
土曜日に仕上がった今の仕様になってからは当然初めて(^^;)

なので今回Wエントリーで練習走行が2回あるのは非常に助かります。
(前回はWエントリーしても混走で練習1回になってしまったので)

コースレイアウトが若干変更されて、
私とKLXにとってただでさえ鬼門になる3コーナー先のリズムセクションと、
フープスがより厳しくなっていました。

他は特に以前走った時と同様に楽しく走れました。

ノービスミニ ヒート1
スタートは、いくらパワーアップしたとはいえ、
倍以上のパワーのレーサーに勝てるとは思ってないので、
全く気負いなくリラックスしてスタートできました。

1コーナーで4~5番手あたりに行けた気がする。

記憶があるのは4番手を走行している辺りからで、
1台抜いて3番手、更に1台抜いて2番手!

あと1台!と思って間もなくの7コーナーでエンスト(・・?)ん?

セル2回で再スタートして追いかけるも、
3コーナーでアクセルを戻したら又もエンジンが止まってしまった。

なかなか再始動できないので、
コースの外に押し出して様子をみてると再びエンジン始動。

もうみんなにラップされちゃったけど、
練習のつもりでレース継続。

だがしかし。。。1周回っってまた3コーナーでエンジン停止。

朝燃料を確認しているのでガス欠は1ミリも疑わず、
逆にハイカムやキャブ交換を自分でやっているので、
そっちで何か不具合がでたのかで頭がグルグルです。

レース終了後にスタッフさんに手伝ってもらい(ありがとうございました)コースから出して、
押してパドックまで戻りました。

土曜日にゆるゆるの燃料ホースを社外品のピンクの燃料ホースに交換した際、
90度ねじれていたのですが後から直すことが出来ず、
ガソリンの流量は大丈夫かな?と気になってはいました。

でも試運転時も練習走行時も問題なかったので大丈夫だと思っていましたし、
これが原因ならちょっと間を置けばすぐかかるはずなのでこれも違うと思いました。

それでも取り敢えず気になる所からやっていこうと思い、
燃料タンクを外してみるとすごく軽い( ̄□ ̄;)え?

チューブを直して仮置きしてタンク内を覗いてみると、
。。。ガス欠かも知れない。。。(+_+)

金曜日に買い物に行った時に燃料を垂れ流して走っていたみたいですね。

朝のチェックでも入っているはずとの先入観で見てるので、
あまり量を気にしてなかったのかもしれません。

ガス欠だとわかっていればレーサーと違ってリザーブがあるので、
すぐ走行を続けられたのに(^_^;)

ファンバイクモデファイのヒート1に間に合わせるべく復旧して、
燃料を入れてウッドチップ置き場でエンジンを回し気味に10分くらい乗ってみても大丈夫。

そして今回本命のファンバイクモデファイ

このクラスは今回は3台ですが、
他の2台はミニモトレーサーの車体にCRF100やXL125のチューンドエンジンを積んだ本物のマシンです。

エンジンパワーはライトチューンでも144ccの排気量のこちらの方に分があると思ってましたが、
1コーナーまでの加速競争は負けました。(´・ω・`)ショック

#87さんをパスして本命の#55さんを追います。

*じわじわと距離を詰めて「よし、次の週で」と思うと、
最終コーナー手前のフープスで一気に離されます。
(そして*印に戻る)
これを毎週繰り返し結局最後まで順位に変動はありませんでした。

でも楽しいレースだったし見ている人からも面白かったと言ってもらえて満足です(^^)

ヒート2に期待です。



写真は先週の練習会です。
パパイヤンさん、ジャーマンさん撮影ありがとうございます。

長くなったので

つづく







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足の準備

2018-01-20 22:13:37 | 整備
最近は頭のおかしな人が多いので、
ヤフーショッピングでやっすいドライブレコーダーを買ってみた。

小さな商品なのにそこそこの箱でやって来ました。

Amazonやモノタロウの箱はサイズ調節の効く箱でやってきますが、
ヤフーは定型みたいですね。

おかげでジャストフィットです(^^)



本人も相当満足気です。


KLXのコールドスタートを確認するために、
昨夜KLXで買い物に行こうとしました。

燃料コックをオンにしてチョークをまさぐっていると、
ビシャビシャとガソリンが漏れてきました(@_@)

手探りではなかなか原因が分からないので、
ライトを持ってきて探しても結局わからないし洩れてないみたいなので、
そのままエンジンスタート。

普通にかかるけどアイドルが低くてすぐ止まった。

でもそこでチョークを戻しても普通に始動。

なので濃いのかな?とも思いましたが、
40km/h前後で車の流れに合わせて走ると、
逆にぎくしゃくして「薄いのかな/]と。

今日明るい所で見てみると燃料タンクに繋がるホースがゆるゆるで、
コックオンにすると継ぎ目からダラダラ漏れてました。

燃料ホースを交換するついでにニードルのクリップを3段目から4段目にしてみたら、
アクセル中開でモゴモゴするので3段目に戻して結局元のままで完了です。

セッティングも終了して明日のWERに間に合ったとホッとしていたけど、
「そうだ、保安部品を外さないと(´・ω・`)」と。

前回はリア周りだけ外しましたが、
今回はフロント周りも外しました。

ホイールをスモールホイールに交換したころには真っ暗です。

で、積み込もうとしたらミラーが邪魔で積めません(^^;)

ミラーを外して今度こそと思ったら、
KLXの積み方を忘れました(^^;)

全部準備が終わってあとはゼッケンを作るだけ。

なんですがカッティングシートを切り抜いていると。

突然膝に飛び乗ってくる奴がいる。

今まで無かった事なのにハサミに超反応で邪魔しまくります。

先週と違って明日は本番です。

オラァわっくわくすんぞ(by孫悟空)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしのライダー「ズ」

2018-01-15 22:27:47 | 練習
顔が挟まった猫。

お前は中国の子供か!?(笑)


んなわきゃない( *´艸`)

ギリギリ入ってしまうから挟まる訳で、
そんなしおらしい顔面ではありません( ̄ー ̄)

日曜日は予定通りモトビでスターティングマシンを使ったスタート練習会に、
KX85で参加してきました。

参加台数が半端じゃないのでいつもより気持ち早めに行ったのですが、
案の定空いてる所を探すのが大変でした(^^;)

だがしかし、自分的にはかなり良い所にとめられました。

バイクを下ろしているとむかしのライダーズのデーモンが、
「こっちあいてるよ。」と(・o・)

ここしばらくは509Racingに居候しながら「むかしのライダーズ」を一人でやってたので、
久しぶりにチームメイトが出来ました(^^)

それが今回のタイトルです。

今回折角チーム(複数)になったのに、
普段からあまり写真を撮る習慣が無いので、
写真撮るのを忘れていました。。。残念!

4周のショートレースを4ヒートと8分の模擬レースを1回やりましたが、
肝心のスタートは全部失敗(=_=)

1速スタートで動き出しは悪くないんですが、
ゲートを超えてシフトアップの瞬間に置いて行かれます。

なので模擬レースは2速スタートにしてみたら、
普通に出遅れました(^_^;)

やはり1速でスタートしてアクセルを戻さず(これが出来ない)
シフトアップするしかないんですかね。

モトクロスには付き物ですが今回も怪我人が出ました。

そんな中今回も無傷で帰宅。
無事これ名馬・・・ですよね(・_・)

スタッフさんも参加者さんもありがとうございました。

来週のWERもよろしくお願いします(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX150LのVM26仕様完成

2018-01-13 23:13:48 | 整備
冬休み以来家にいる時間が多いので、
その分ハッちゃんも膝に乗る時間が多くてう~~ん(^_^;)です。

膝に乗ってくれると嬉しいと言う気持ちもわかりますが、
11kgでこれだけ甘えん坊だとそう単純に喜んでもいられませんw


もうどんなんでもありです。


やりたい放題です(´・ω・`)


たまに耐えかねて椅子に置き去りにして抜け出します。

なんか不服そうな顔してますね。

しかし1分後。

寝てます。

さすがハッちゃんw


先日からコツコツ進めているKLX150のビッグキャブ計画。

来週のWERのエントリー締め切りが15日なので、
KLXで申し込むには今日明日で完成させなければなりません。

先週エンジンがかかったので、
あとはキタコのスロットルセットを付けてセッティングを出し、
燃料タンクを付けてもスムーズにスロットルが動くようにするだけ。

燃料タンクを付けちゃうとキャブへのアクセスが大変なので、
オイラーとジャッキのクランクで試運転用燃料供給装置を作成。


楽勝♪・・・と思っていたのにエンジンがかかりません(´・ω・`)

一瞬爆発はするのですが続かないんです。

セッティングはキタコのVM26の出荷状態の、
ニードルのクリップ位置を2段目から3段目にしたのみです。

先週高めのアイドリングで暖機運転ができたので、
このままエンジンはかかるはずと思っていたから、
逆に不具合の検討がつきません。

アイドルスクリューを締めるとかかりが悪くなる気がします。

なかなか進展しないので明日の練習会をキャンセルして、
KLXを仕上げようと思いました。

しかし、なんか良くわからないけど16時過ぎてようやくかかった\(^o^)/

アイドリングを調節してエアスクリューを調節。

燃料タンクを付けてスロットルケーブルの取り回しをみると、
KX85のワイヤーと違い十分なクリアランスを確認。

タンクの板金を覚悟していたのでホッと一安心(^^)

後は実走行でメインジェットを決めればいいのですが、
走ってみるとなんの不具合もありません。

そして肝心のフィーリングですが、
モトクロッサーのCRF150Rと勝負できるんじゃないかと言うくらいパワフルです!

これで車重が30kg軽かったらファンバイクモデファイでは敵なしですね( *´艸`)

マツダのロードスターのワンメイクレースに
ダッジバイパーで殴り込むみたいでなんか申し訳ないですねーww





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員集合!

2018-01-08 23:28:06 | 
今日もKLX。
八ちゃんは玄関。

猫の鳴き声で様子を見に行くと舎弟が前方から鳴きながらやってきます。

鳴きながら走り寄って来てハッちゃんの前で激しく服従のポーズ。


その一連の動作の激しさにハッちゃんもドン引きしてました(^^;)

舎弟はハッちゃんが大好きらしくて、
その後も何度もやって来たんですが、
いつの間にか放置できない状況になってきました。


この画面に何匹の猫がいるかわかりますか?

一見舎弟と八ちゃんだけに見えますが、
斜め向かいの家の塀に注目です。

拡大するとこう!

舎弟の偽物と黒猫もいるんです。

よく見かける猫達の勢ぞろいです。

こうなると気が気でないので、
ハッちゃんを見える位置に繋ぎました。

フムフム、最近とうちゃんが夢中になっているのはこれなのか!?

スロットルの動きが渋いのはアウターを削ったからだけじゃなく、
キャブと燃料タンクのクリアランスが少なすぎて、
ケーブルがガッツリ曲がっていました(--;)

キタコのスロットル(ケーブル付き)を注文しましたが、
このセットでも動きが渋いようならタンクを叩いて凹ませなければならないかも。

中々一筋縄ではいかないですね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物登場

2018-01-07 23:48:46 | 
今日もKLXをいじってる間ハッちゃんを玄関に繋いでおきました。

猫の鳴き声が聞こえると様子を見に行くんですが、
舎弟の場合は喧嘩の心配がない分安心です。


ただ最近は顔を合わせるだけで服従のポーズをしないのが物足りなかったのですが、
その意味が分かりました(・o・)

久しぶりに服従のポーズ(^o^)


あれ?(´・ω・`)

先日よく見ると7キロ以上ありそうな巨大猫と書きましたよね?

今日はやはり6キロくらいの普通の大き目な猫でした。



そして真相がこちら!

兄弟なのでしょうか?

そっくりな猫が2匹いたのです。

ハッちゃんがどちらの物かでもめてるんですかね?
しばらくこの状態が続いてました(^^;)

まあそっち同士なら好きなようにやって下さいと言う事で、
しばらく目を離していたらこうなってました。

まさに三角関係(笑)



昨夜KLX150のスロットルケーブルを捜しに桶川ナップスへ行ってきました。

残念ながら使えるものはありませんでした。

ビッグキャブのカスタムなんてモンキーやエイプやカブ用が主流になると思うのですが、
KLX150はそれらよりはるかに長い物が必要になるので取り揃えていないんですよね。

ネットを漁っても連休中に手に入るものは無く、
WERの申し込みを考えると間に合わないので、
KX85のケーブルのアウターを12mm削り取ると言う暴挙に出ました。

まあ予想はしてましたが、
やはり動きが激シブになってしまいましたが、
とり付ける事はできました。

そしてキルスイッチoffを確認してエンジンスタート!

かかったけど凄い回転数(/・ω・)/

すぐに止めてワイヤーの遊びを作り、
アイドルスクリューも緩めて始動するとかかりました(^^)

逆にアイドリングが低すぎるので、
アクセルで調節して暖機運転。

その間左右のスイッチと補助灯の動作チェック。
パーフェクトでした♪

アクセルワイヤーの動きが固すぎてキャブセッティングをだせる状態ではないので、
今日はここまでですが、
これなら21日までに走る状態にできそうです(^^)

と言う訳でWERはKLX150でファンバイクモデファイとミニモトノービスにエントリーします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX150Lのキャブ交換

2018-01-05 23:11:29 | 整備
コツコツと準備を進めて来たキャブ交換ですが、
やっと決行する時が来ました。

その間ハッちゃんは玄関に繋いで起きました。

今日は舎弟が何度も来ました(^^)


何度かハッちゃんと対面してましたが、
残念ながら写真は撮れませんでした。

私のスクーターの後ろで様子を伺う舎弟。
ハッちゃんはスクーターの手前にいます。

ハッちゃんと舎弟が顔合わせしている時に、
向かいの家の猫好きの旦那さんが見に来ていたので、
舎弟の事を聞いて見るとノラじゃないかと言う見解でしたが、
う~ん。。。ノラにしてはキレイ過ぎる気がするんですけど(´・ω・`)



今回はKLX150のキャブを変えたい人用の情報掲示なので、
興味ない方はスルーしてください。

レーサーなら単純にキャブを変えればいい話ですが、
公道用のトレールバイクと言う事が作業を難しくしています。

負圧キャブの2本ケーブルからKX85の1本ケーブルにするので、
スロットルホルダーを兼ねている右スイッチボックスを別物に交換しなければいけません。


ノーマルは左スイッチボックスまで引っ張ったケーブルで、
チョークを操作するのですが、
新たに使用するVM26はキャブ本体で操作するので、
巨大な左スイッチボックスは小型の社外品に交換します。

左スイッチボックスが無くなると言う事は左ミラーホルダを新設しなければいけません。


当然新しい左右のスイッチボックスのコネクターは車体側のコネクターとは一致しないので、
なんらかの加工が必要になります。

とりあえずテスターを使ってスイッチボックスの配線の意味を洗い出します。


そして車体側のコネクターに接続できるように加工。

電気は苦手なんだよね~(;一_一)

ライトの暗さにも困っていたので、
補助灯を付ける事にしていてそのための配線加工も実施しました。

なんとか完成しました。

左に新設したキルスイッチが補助灯のスイッチになります。

本来のキルスイッチは導通ありでエンジンランなのに、
新設のスイッチは導通オフでエンジンランのタイプなので、
今後はキルスイッチをエンジンオフの状態で走るという、
気落ちの悪い仕様になります(^^;)


配線関係は何とかなったのでいよいよキャブ交換です。

2本ケーブル+チョークケーブル付きのかさ張るCVキャブから、
コンパクトなVM26への交換は楽勝です。

ですがKX85のケーブルが付かないのでこれは明日もう一度検証します。

クラッチホルダーもKX85を流用しましたが、
ケーブルのアウターに対してインナーケーブルが短いので、
クラッチホルダーを2mm短く加工しました。

ホルダーを短くするためにカナノコでカットしました。

その他にも細かい加工はありましたが大体こんな感じです。

整備経験の少ない人にはかなりハードルが高い作業になると思います。

後はスロットルケーブルが付けばセッティングして終わりのはずです(^^)

8日までに走れるようになれば21日のWERはKLXで参戦したいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め

2018-01-03 22:19:15 | 練習
明けましておめでとうございます。

2日はKLX150のハンドル交換とその他。

その間ハッちゃんは玄関に出していたら久し振りに舎弟がやって来ました。


南側からやって来たのでやっと近くで写真を撮れました。

近くでよく見ると7キロ以上あるのではないかという巨大猫でした!

それになかなか綺麗な毛艶なので飼い猫の可能性が高いと思います。

顔はハッちゃんより二回りくらい大きいので去勢してないのかもしれません。

舎弟と比べると断然顔が細いのがわかるでしょ?


位置関係が舎弟-私-ハッちゃんとなっていたので、
私を避けるように遠巻きにハッちゃんの前を通り過ぎていきました。

5mくらい離れていますがお互い気になっているようです(^-^)



12月24日に乗って以来なのでそろそろ走りたいなと。。。

しかしモトビは5日からで、
どこか走れるところは?と見渡すと、
谷田部の新コースが3日オープンとなっていったので新谷田部に行ってきました。

初めて走るコースで初走りです。

行く途中で携行缶のガソリンを買うつもりでしたが、
当てにしていたスタンドが開いてなくって「え?」
と思ったら12月で閉店しますの看板がありました(/・ω・)/うそ~ん

次にコース近くの小さな個人店を当てにしたら正月のせいか開いてませんでした。
(帰りの時間は開いていたので開店時間が遅かったらしい)

高速道路のインター近くには必ずスタンドがあるのは知っていたので
常磐道の谷田部ICの近くのスタンド(セルフ)へ行き携行缶へ入れてもらえるか聞くと、
出来ないと断られてしまいました。

次は圏央道のつくば中央ICの近くのスタンドを探しに。

道路の右側は行きづらいとか贅沢は言ってられないので、
片っ端から聞いて回ると4件目の右側のセルフスタンドで給油することができました。

だいぶ時間をロスしたけどナビに設定した道路を迷うことなくたどっていけるので、
安心していたら目的地を通り過ぎても全くコースが分かりません(´・ω・`)

なのでナビを頼らず感で走り回っていたらやっと見つけました。

目標が何も無いので初めての人は要注意です。

まだできて間もないコース(正確には製作途中)なので、
知ってる人は居ないだろうと思っていたら、
嬉しい誤算でいつもの人達が3人も来てました(^^)

そして午後には初トラブル!


それでもやろうと思っていた基礎練習ができたし、
モトクロス仲間と一日遊べて楽しかったです。

縞猫の皆さん、ありがとうございました。

ただ北側が広大は畑なんですが、
北風が強かったので何もかも砂だらけで、
こればかりは閉口しました(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする