猫の習性としてトイレの後始末があるじゃないですか。
ハッちゃんも〇ンコをした後は、
これでもかってくらいに砂をかけます。

砂をかけるだけなら、
いくらやってもらっても結構なんですが、
トイレの中をグルグル移動しながらやるもんだから
〇ンコを踏んでしまう事があります(^^;)

猫の〇ンコって基本固めですが、
たまに少し柔い時があります。
踏む時は流石に直にではなく、
砂の上からなんですが、
柔らかい時にそれをやられると、
簀の子に〇ンコがメリコムのです。
普段ならスコップで普通にすくえば〇ンコを回収出来るのに、
スコップを滑らせた所に簀の子にめり込んだ柔らか目の〇ンコがあると、
私にとっては、それはそれは悲劇になると言うお話でしたww
(どうなったか結果の写真は自主規制)
6日は今年初めてのMX408にIさんと行ってきました。
408自体が11月ぶりじゃないかな?
この日Iさんは私に合わせてRM85を持ってきていたのですが、
なんとこれがコースインして半周もしないうちに動かなくなってしまいました。
午前中いっぱい修理にかかったのですが、
現場で直せるトラブルではないとの結論が出ました。
(修理に出した結果は小端部ベアリングの焼き付きだったそうです)
せっかく来てるのだからと、
交代で私のKX100に乗ることにしました。

持ち主より速そうに見えるw
お互い乗ってない時に撮影したりで
一日楽しく過ごせて良かったです。

こちらが持ち主(^_^)
私と彼では乗り方が正反対で、
当然それに合わせたマシンセッティングも正反対。
こういうマシン作りもあるよ。
と言う提案も兼ねて私のマシンに乗ってもらったのですが、
やはり今迄通りの2ストらしいマシンの方が好きみたいですね(^^)
私も彼のRM85に乗ったことがありますが、
高速パワーやレスポンスとか凄いなーとは思うけど、
自分のマシンをそうしようとは思いませんでしたからねw
ハッちゃんも〇ンコをした後は、
これでもかってくらいに砂をかけます。

砂をかけるだけなら、
いくらやってもらっても結構なんですが、
トイレの中をグルグル移動しながらやるもんだから
〇ンコを踏んでしまう事があります(^^;)

猫の〇ンコって基本固めですが、
たまに少し柔い時があります。
踏む時は流石に直にではなく、
砂の上からなんですが、
柔らかい時にそれをやられると、
簀の子に〇ンコがメリコムのです。
普段ならスコップで普通にすくえば〇ンコを回収出来るのに、
スコップを滑らせた所に簀の子にめり込んだ柔らか目の〇ンコがあると、
私にとっては、それはそれは悲劇になると言うお話でしたww
(どうなったか結果の写真は自主規制)
6日は今年初めてのMX408にIさんと行ってきました。
408自体が11月ぶりじゃないかな?
この日Iさんは私に合わせてRM85を持ってきていたのですが、
なんとこれがコースインして半周もしないうちに動かなくなってしまいました。
午前中いっぱい修理にかかったのですが、
現場で直せるトラブルではないとの結論が出ました。
(修理に出した結果は小端部ベアリングの焼き付きだったそうです)
せっかく来てるのだからと、
交代で私のKX100に乗ることにしました。

持ち主より速そうに見えるw
お互い乗ってない時に撮影したりで
一日楽しく過ごせて良かったです。

こちらが持ち主(^_^)
私と彼では乗り方が正反対で、
当然それに合わせたマシンセッティングも正反対。
こういうマシン作りもあるよ。
と言う提案も兼ねて私のマシンに乗ってもらったのですが、
やはり今迄通りの2ストらしいマシンの方が好きみたいですね(^^)
私も彼のRM85に乗ったことがありますが、
高速パワーやレスポンスとか凄いなーとは思うけど、
自分のマシンをそうしようとは思いませんでしたからねw