何度かハッちゃんは蛇口から水を飲むので、
飲水量が分からなくて困ると書いてますが、
ポンプで流水を作れるものが有ると知り、
購入してみました。
予想通りに流れ落ちる水なら飲みました(^^)
しかし水を飲みたくなると、
水を流すよう要求してくるので、
その都度コンセントに挿すのが面倒です。
(本来は電源入れっぱなしにするものなのでしょうか?)
そこで自動で水が流れる仕掛けを作りました。
給水器が透明なのでチョット分かりずらいですね(^^;)
このハッちゃんが乗ってる台がミソです。
プッシュボタン式のスイッチを仕込んで、
ここにハッちゃんが乗ると電源オンになります。
今の自動ドアは人感センサーで作動しますけど、
昭和の自動ドアはこんな仕掛けですよね(^^)
配線なども含め2千円もかからず作れました(^^)
本体も2千円しなかったんですけどね(苦笑)
気温が上がる予報だった土曜日は、
先週と同じ河川敷で同じ基礎練習。
今回は2スト150の知り合いがいたので、
試乗させてもらいました。
一番興味のある2スト125に近いので、
先週の2スト250や4スト450よりイメージがつかみやすいと思ったわけです。
かなりオーナー好みにモデファイはされてますが、
パワーやサイズ感は何とかなりそうな手ごたえを感じました。
6月になれば良い出物があるよとの情報もいただきましたが、
う~ん。。。だいぶ先だなあ(´・ω・`)
すると日曜日の朝、
SNSでRM125を売りたいと言う人が現れました(・0・)
直接の知り合いでは無かったんですが、
すぐ連絡を取りフルサイズをハイゼットに積むための準備をして、
昼前に家を出て17時前には我が家のバイクが1台増えました(^^;)
あと先考えずに引き取って来たのはいいけど、
もうバイクを置く場所がありません(^^;)
駐輪場はKX85,KX100,KLX150でいっぱいなので、
自転車を停めていた場所に置く事にして、
まだボディカバーが無いので、
むき出しよりは目立たないんじゃないかとブルーシートをかけました。
前輪は盗難防止の意味もありあえて猫タイヤのままです。
自転車は玄関横の半分雨にかかる所に移動したので、
RM用と自転車用にボディカバーをモノタロウに注文しました。
ツーリングをしなくなって河川敷で遊ぶ用になってからのバイク歴は、
93YZ80LW、98KX125、KDX220SR、KDX220R、08KX250F、09KX85、09KX85、14KX85、KLX150L、17KX100、14KX85と最初こそヤマハでしたが、
その後は10台Kawasakiが続き今回まさかのスズキ車です。
これからどんなバイクライフになるのか楽しみです(^^)