ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

ねずみ

2011-05-31 23:59:57 | 

遊んであげていたらだんだん興奮してきて、
脚に襲い掛かってきました(><;)



ノートPC用にマウスを買いました。

去年無線マウスを買ったんですが、
いつの間にか電池がなくなっちゃうので、
けっこうイラッとする事があるんですよ。

なもんで最近は使わない時はマウスの電池を抜いていました。
それが不便なので有線マウスを買ったのですが、
今はオンオフスイッチのある無線マウスがあるんですね。

そんなもの全部に付けろよって思いませんか?
初めて無線マウスを使った時に、
「なんでスイッチがないの?」って思いましたけどね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2011-05-30 23:59:37 | 

御飯はマダデスカ?


すんごい風でした。

アドレスで走っていて横風を受けると、
道路から飛び出しそうになります。



帰宅して猫に御飯をあげる。
少しして自分が夕飯を食べる。

すると丁度そのころ猫がウ○コするんですよ。。。

自分が食べた後に猫にあげればいいんでしょうね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ですね~;;;

2011-05-29 23:59:25 | Weblog

ゆっくり寝るつもりでいたのに、
猫たちに起こされてしまいました(--;)

きょうも雨で外に出る気がおきないので、
ずっとパソコンをいじっていました。

ゴールデンウイークのツーリングの写真を整理して、
ミクシーのアルバムにアップしたり、
不要になったパーツをヤフオクに出品したり。

純正部品を定価の半額以下で出品です。
買った時のことを考えるとだいぶ損をしますが、
このまま使わずに持っていることを考えると、
ま、しょうがないか?という所ですね(--;)



去年、近所の人が心配するほどの大剪定をしたブラシの木ですが、
何事も無かったように花を付けています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズVSアルビレックス

2011-05-28 23:59:59 | サッカー

雨はつまんないなあ





雨で外出できないので久々にJリーグを見ました。

前半は
「お?なかなかちゃんとやってるジャン。」と♪

決定機で外す所もあったけど1-0で前半終了。

ところが後半になるといつものレッズですね~。。。

動きも連携も悪く、
1点返されて結局勝ち点は1止まり(--;)

キリンカップの代表メンバーも発表になりましたが、
レッズからは一人も選ばれません。

まあ当然ですね

長谷部と細貝が選ばれているのがチョット救いかな?(^^;)



で、今回試合を見てて思ったんですが、
敵も守ってるわけだから、
普通に攻めてもゴールは得られないじゃないですか。

モトクロスも同じなんだな~・・・と。

なんとか守りを崩してそこを攻めないと勝てないわけですよ。

勉強になるなー(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2011-05-26 23:41:27 | 草木鳥

こっちは何も収穫無し

流し台に食べ物はありません。

もっともあってもナナちゃんは食べませんが(^^)




梅雨に入りそうなので、
チューリップの球根を掘り出してみた。

残念ながら来年花をつけそうな球根はほとんどなかった。

でも量にするとミルクパン一杯分くらいの数なんですよ。

毎年これを見ると
「これってなんとか食べる方法はないのかな~?」
と思います(^^;)

次にタラの木の柔らかい芽を摘んだあと、
バッサバッサと切り倒した。

タラの木って芽を採る季節を過ぎると、
葉がバッサバッサと生い茂って邪魔臭いんですよ。

「枯れてしまえ!」って気持ちで切ってるんですが、
なかなかしぶといんですよね(--;)

育てたい物はすぐ枯れちゃうのにね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のケツを見て走れ

2011-05-23 23:59:30 | レース
バッチ コーイ!


と、いつも私は言われています(--;)



仕事中、昨日のレースを思い返して、
どうすれば前に出れたのかを何度も考えてた(^^;)


で、答えはあった!


でもその方法は誰が見てるかわからないのでここではナイショ(笑)

しかも昨日の場合に限定で、
誰にでも当てはまる方法ではないからね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザンネ~~~ン !!

2011-05-22 22:13:03 | レース

昨日のブサカワから一転(^^)

玄関に放り出したカッパの上でくつろぐナナちゃんです。

なんでもいいから見慣れない物に乗りたいんですね。


レースの結果(若葉オープン 12台)


ヒート1
こちらが一方的にライバル視しているNo418のカワサキが、
スターティングマシンの操作室の左に入った。
私は右側に入った。


スタートは4番手くらいかな?
418が左前を走っていくのが見える。
やられた!

間もなく418が先頭で私はその後ろに付けた。

が、前に出るチャンスは中々おとずれない。

周回遅れが現れた時、
418は左から、私は右から追い越しにかかった。

すると周回遅れは左に寄って行ったので、
運良くトップに出れたが次のコーナーが、
バンクのない左コーナーだったので、
トップの座は一瞬で終わってしまった(^^;)
(バンクが無い場合はインの方が断然早い)

結局418とカワサキのワンツーフィニッシュ!

また418に勝てなかった。

しかしヒート2で1位になれば総合優勝で、
若葉オープン卒業の希望はまだある。


ヒート2
昼過ぎから土砂降りになってしまい、
無理すると怪我するおそれが多大にあるため、
「絶対1位」という意気込みもしぼんでしまった。

でもスタートで前に出られればなんとかなるとスタートに集中。

But、またしても418がトップで私は2番手でスタート。

最後までその順位でレース終了。。。

やはり毎レース絡んでいるので、
向こうも私を意識していたみたいで、
ゴール後に握手を求めてきた。

レース自体は楽しかったね♪

結局一度も418に勝てないまま418は若葉卒業である。

先に卒業したかったな~
口惜しいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブサカワ

2011-05-21 23:59:59 | 整備

近頃もてはやされるブサカワです。

ほんとはオニカワなんですけどね(^^)



明日のレースに備えてKX-Fのオイル交換と、
エアクリーナーの交換。

そして寝る前に以前のオフビAでのレースの動画を見て完璧です(笑)

先月ヤフオクでフロントホイールのスペアを入手した。
いつものホイールのはBSのハードタイヤがついているのですが、
スペアにはDLのミディアムタイヤを組んである。

今までタイヤなんてあまり気にしなかったんですが、
明日はヒート2は雨になるかもしれないので、
ミディアムタイヤを車に積んだ。

なんかモトクロスっぽくてカッコいいでしょ?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WER R-4(オフビA)エントリー

2011-05-18 23:54:55 | レース

ここちゃんもこう見えて11歳。
人間にすればちょうど私と同じくらいでしょうか?




今週末のウイークエンドレーサーズにエントリーしました。

経済的にはピンチなんですが、
これからはお金だけが問題な場合は
無理してエントリーする事にしました。

理由は歳だから(笑)

いやマジで!

あと何年レースができるかと考えると、
そう長くはないと思います。

近い将来肉体的に参戦できなくなるのなら、
経済的には「今だけだから」と言う事で、
少しくらいは無理しようと思いました。

なんて事を言いながら10年後もレースしてたりして(  ̄m ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝かして!

2011-05-17 23:54:22 | 
何か心配事でも?

写真は本文とは関係なくココちゃんです♪






相変わらず夜寝ようとするとナナが寄ってきます。

無視してると噛み付くので(もちろん甘噛みデす)、
しばらく首や頭をなでてあげます。

そうしてやっと寝れるんですが、
朝も起きる30分前にやってきました(--;)

私の顔に身体を押し付けてくるんですが、
それだけならモフッとして気持ち良いです♪ 

ところが何度か書いてますが、
軽い猫アレルギーなので、
ここで猫の気を吸い込むと完全に眠れなくなってしまうので、
なんとか猫の機嫌を損なわないように対応します(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする