
1月26日(月)夜にココは大好きだったナナの所へ旅立ちました。
先週の日曜日、kojimaで買ってきたモンプチスープの、
コンソメ風とクリーミーを少し食べました。。
月曜日も朝晩ともにスプーン2杯分くらいをなめるだけ。
火曜日、クリーミーは食べなくなりました。
水曜日コンソメ風を少しなめるだけ。
木曜日、コンソメ風がなくなるので会社帰りに買って帰るも一なめするだけ。
金曜日、もう何も食べなくなる。
ちゃんとトイレには行くけどトイレ外におしっこをするように。
床のおしっこに乗るので全体におしっこ臭くなるけど、
シャンプーは大嫌いだし体力的にも無理。
階段の上り下りは出来るので、
まだ寝るときは私の布団の中に。
土曜日、何も食べていない割にはいつもどおり。
日曜日、いつもどおり頭をなでてから出かけて、
帰宅するとちょっと遅れていつものようにお出迎えしてくれる。
しかしダイニングにいる時、
ココが自分の席に乗ろうとするが乗れなかったので乗せてあげた。
寝るときも階段をついて来ずいすの上で寝たまま、
結局朝まで布団の中にはこなかった。
月曜日、朝いつもいる所数箇所のどこにもいないので焦るが、
昔お気に入りだった爪とぎボックスの中にいた。

このピンクの箱の中です。
帰宅するとまだこの中にいたので「まさか!?」と思いましたが、
まだ息をしていてホッとしました。
でももう時間が無いのはわかりました。
時々様子をみましたが、22時に見たときには息を引き取っていました。
私が帰ってくるまで旅立ちを待っていてくれたみたいです。
今回は1年以上まえから覚悟をしはじめていましたし、
今年に入って「これはいよいよ。。。」と2段階で覚悟したので、
落ち着いて事実を受け止めています。
腎不全がわかった時にQOLと言う言葉を知り、
それについて考えてきたので、
ナナの時の様な後悔や悔恨の思いはありません。
ココは幸せな生涯だったと思います。
私も沢山幸せをもらいました。
14年半ありがとう。
いままでココを見てくださった皆さん、ありがとうございました。
今頃は久しぶりに会ったナナに思いっきり甘えていると思います。




