ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

虫歯じゃないのよ

2006-10-21 00:49:20 | Weblog
ふぅ~~。。。

2週間くらい前から奥歯が浮いてる感じがして痛かった。
歯医者で診てもらったら、奥歯の中が膿んでるそうだ。
虫歯や歯槽膿漏から神経に菌が感染して
炎症を起こすことはあるのだが、
私の場合は原因の検討がつかず、
しきりに「珍しい」と言われた。

きょう奥歯に穴をあけて
中の膿みをかき出したのだが、
イタイ・・・

めっちゃ痛いです!
でも明日も仕事。
ガンバレ!自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後遺障害

2006-10-20 00:55:22 | Weblog
寝転がってTVを見ていると
ここちゃんが擦り寄ってきます。
身体を押し付けてじっとしていられると
あったかくて幸せ(^^



早いもので去年の事故から1年2ヶ月。

治療が終わる時、後遺症害が残るのか、
医者に聞くように保険会社から言われていたので、
最後の診察の時に聞いてみた。
すると日常生活で差し障りが有ると言う事は、
後遺症害が有ると言う事ですと言われた。

でも、
「軽いもんだから保険会社に報告する程の事じゃ無いですよね」
と聞くと
「もらえる物は貰っておいた方がいいんじゃ無いですか」
と言われ、申請する事にしたのだが、
いまいち気乗りがしなかった。

そして1ヶ月以上経って、
保険会社から後遺症害が認められて、
保険金がおりると連絡が有った。

入院や通院に対して保険金が出るのは嬉しい。
しかし後遺症害となると話は別です。
逆に少し凹みます。

「あなたは普通より劣っています」
とダメだしされた気分です(--;
一見どこが悪いのか、
全然わからないように振る舞えるので、
普段はほとんど気にしないんですけどね。

身体障害者の方も、
こちらが「身体障害者だから」と構えて接すると、
似たような気分を味わうのでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな箱

2006-10-19 01:09:25 | 
うんしょ!うんしょ!
とおちゃん、この箱でかすぎ~(--;

その箱、まだ中身が詰まってるから入れないよ(^^;


オークションで落札した物が
すでに置き場がなくて居間に出しっぱなしになっている。
当然そんな箱に猫の入るスペースはない(爆)
それでも入りたいらしい。
フタを頭で開けながら入ろうとするので
ジャンプ力が発揮できずに、
相当苦労して登っていたけど、
残念ながら身体は半分しか箱に隠れませんでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の感想文「トキオ」 東野 圭吾

2006-10-18 00:45:48 | 感想文
どお?意外と身体柔らかいでしょ?^^


2004年にNHKでドラマ化されたので、
知ってる人も多いのかもしれませんね。
私は知りませんでしたが(^^;
ドラマはテーマも曖昧になっていて、
原作のよさが生かされていないそうなので、
本好きな人は是非原作を読んでみてください。

グレゴリウス症候群と言う、男性にしか発症しない、
不治の病に犯された子供とその父親の物語です。

こお言うと親子愛と闘病記、
みたいな物を想像すると思いますが、
全然違います。

命のつきる寸前の息子トキオが、
若かりし頃の父親の元に、
事故死した青年の身体を借りて現れるという
「いま会いに行きます」みたいなものです。
(テーマはぜんぜん違いますが)

若い時の父親と言うのは、
「俺は一山当てて大金持ちになってやる」というのが口癖の、
そのくせ何ができる訳でも何をするでもない、
その辺にごろごろしてるような、
ちょっとケンカが強いのが自慢だけの男だった。

トキオに諌められたり励まされたりしながら、
トラブルを二人で乗り越える事で、
誰よりも希望や、
生きる事を真剣に考える男に変わって行くというもの。

この手の話に付き物の
「卵が先か鶏が先か?」問題が気になる所ですが、
細かい事は気にしないで物語を楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛け布団

2006-10-17 00:54:26 | 
今日も突然睨み合いは始まる。


朝晩めっきり冷え込むようになって、
遂に掛け布団を出しました(遅い?)
布団を押入れから出していると、
にゃんこ達が目をキラキラさせて見上げている(笑)

案の定、寝ようとすると
代わる代わるやって来ては布団の上に中に
出たり入ったりで、安眠妨害も甚だしい(--;
結局朝もいつもの1時間前に起こされてしまった。
ホント、嬉しいけど困るんです(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯の使い方

2006-10-16 00:23:16 | Weblog
なぜオケツ?(笑)

きょう埼玉では電車内での痴漢が二人つかまりました。
二件とも携帯電話がカギでした。

ひとつは痴漢をうけている女性が
携帯に「たすけて」と打って
隣の男性に見せて助けを求めたそうです。

もう一件は女性に下半身を押し付けている男を、
近くに乗り合わせていた男性が、
携帯で動画撮影して、
それを証拠として痴漢を捕まえたそうです。

痴漢に困っている女性はヒントになるのでは?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDX220難所仕様

2006-10-15 01:25:20 | オフロードバイク
ななちゃんお気に入りのひとつ。
爪とぎの上。

先月行って、やられまくった所に
リヤスプロケを42Tから49Tに換えて再挑戦!

2度ほど少し冷却水を吹いたけど、
前回に比べればはるかにまし(^^

補給用に水を1リットル携帯していったけど
使わずに済みました(^^

山はだいぶ紅葉が進んでおり、なかなか綺麗でした。
そのかわり花の種類はめっきり減ってしまいましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰?

2006-10-14 00:59:56 | Weblog
ん? 誰か来るよ!
うそ!誰もいないはずだよ?
ボクも感じる!本当に誰か来るよ!
そ・そんなバカな;;;

誰も居ないはずなのに、
二人には何か感じるらしい。
どうせなら座敷童子か美人の幽霊にでて欲しいな(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷彩

2006-10-12 23:53:06 | 
ななちゃん、グレー系の迷彩柄の毛皮だなんてオシャレだね~^^
(=´∇`=)まあね
でもできれば豹柄になりたいんだけどね。

そだね。なれるんなら私としてもなってもらいたいよ(笑)<豹柄


迷彩柄の服が結構人気のようですが、
ななちゃんは見事な迷彩柄です。

とゆうことは・・・
またまたアメショブームが来るって事ですかね?^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーインド戦

2006-10-12 00:33:14 | サッカー
この生き物はいったい何? ププッ ( ̄m ̄*)


インド戦は一応3-0で勝ちましたが、
とにかくミスが多い(--;
相手もミスが多かったから勝てたけど、
パスミス、トラップミスが多すぎる。
基本的なことでしょ?
戦術はなかなかいいんだけどね~。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする