長野原草津口駅で期間限定スタンプを押印しました。
隣の駅「川原湯温泉駅」へ向かいます。
限定スタンプが用意されているはずです。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
数分乗車し、川原湯温泉駅に着。
駅舎が更新されてから初下車、
「例の物」を記録したかったのですが賑わってます。
帰りに記録しようと思います。
改札付近に限定スタンプが設置してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/798404aae00e19edc1c1f9998e657637.jpg)
吾妻線「川原湯温泉駅」駅スタンプ‐期間限定スタンプ
頗る状態良かったです。
改札を抜けると、ゆるキャラがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/815c0f3f0edb974bd61ebadc9dc1e8ec.jpg)
ゆるキャラ_名前伺い忘れました。
限定スタンプが準備してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/d3c9cab6673589b8739549cb5da6dab3.jpg)
川原湯温泉駅「限定スタンプ」設置テント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/fee46763ff689dbbaf199df04426caa4.jpg)
吾妻線「羽根尾駅」駅スタンプ‐改札外にて押印
イベントを見ながら笹湯方面へ進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/c878d7777d5ae7cf6202c522dbcffd7f.jpg)
川原湯温泉「笹湯」
次の押印場所「JRバス」が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/53c6f078803179526353057c4398fb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/b56f2c188e2cd2adf9d89c135653238e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/12e3f28960a6d802d305341aa2a29357.jpg)
様々な行先を表示(写真は「列車代行」)してくれたのですが、LED止まらず残念。
スタンプを押印します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/3f2a72478b48077744594f3d5da21b00.jpg)
吾妻線「群馬大津駅」駅スタンプ‐期間限定スタンプ
次の設置場所は、道の駅「八ッ場」です。
少し離れてますが、徒歩約15分かからなかったと思います。
続く。
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)