カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2015年9月撮影_カシオペア

2019年03月16日 | 鉄道_未分類

残暑厳しい夕方、カシオペアを記録しに出かけました。

8010レカシオペア

暑さに完敗したのか?!
カシオペアのみ記録し撤収したようです(笑)

東北本線(宇都宮線)間々田駅-駅スタンプ(再押印できず)

2019年03月15日 | JR_駅スタンプ-東北本線

久しぶりに駅スタンプを再押印しようと降車。

東北本線(宇都宮線)「間々田駅」第3種駅名標


東北本線(宇都宮線)「間々田駅」第4種駅名標(上りホーム)

以前、押印した時、改札窓口で押印しました。

改札内に設置場所変更されてました。
駅スタンプも、ゴム印~シャチハタタイプに変わってますね。
が、

故障中で押印できません。
2019年2月現在

押印される方は、確認されてからどうぞ!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング



東北本線「秋葉原駅」駅スタンプ

2019年03月14日 | JR_駅スタンプ-東北本線


東北本線「秋葉原駅」第1種駅名標

駅スタンプを押印します。

東北本線「秋葉原駅」駅スタンプ-万世橋とITの街秋葉原

スキャン失敗、変な色になってしまった。

2014年、改札外にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東京都-小川町郵便局_風景印

2019年03月13日 | 東京都-郵便局_風景印


小川町郵便局_靖国通りを右折すると、局が見えてきました。


小川町郵便局_風景印-本、本屋、「重要文化財・ニコライ堂大聖堂(東京復活大聖堂)」

ニコライ堂大聖堂_
**--ここから--**
東京都千代田区神田駿河台、正教会の大聖堂。
「ニコライ堂」は通称、日本に正教会の教えをもたらしたロシア人修道司祭(のち大主教)聖ニコライに由来する。
正式名称「東京復活大聖堂」、イイスス・ハリストス(イエス・キリスト)の復活を記憶する大聖堂。
**--ここまでWikipedia参照--**

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

池田屋酒造(株)謙信_純米吟醸酒

2019年03月12日 | 日本酒


池田屋酒造(株)謙信_純米吟醸酒

酒類:日本酒
造り:純米吟醸酒
アルコール度数:15~16度
原材料:米・米麹(共に新潟県産使用)
原料米:-----
精米歩合:50%

2015年3月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記③

2019年03月11日 | 鉄道_押し鉄

大井競馬場前駅_駅スタンプ押印を済ませ、
流通センター駅へ向け移動中です。

前回レポートは、こちらから2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記②

駅区間が短いから、
乗車したらすぐさま下車、着席する時間がありません(笑)

まず、駅名標を記録します。

東京モノレール_流通センター駅-何種に相当するのでしょうか?!

駅スタンプを押印します。

東京モノレール_流通センター駅-駅スタンプ_東京港野鳥公園の最寄り駅

ウキペディアによれば、
流通センター駅より、徒歩約15分との事です。
--ここまでウキペディア参照--

公園内に「東海道貨物線」を跨ぐ歩道橋があるようですね。
何故に「野鳥」でなくこんな事に興味があるのか?!
普通人だったら開いた口が塞がらないでしょうね。

出場し駅舎を記録します。

東京モノレール_流通センター駅-駅舎
予想に反して、レトロな駅舎が現役で活躍してましたよ。


野鳥がお出迎え。

再入場し、入線を待ちましょう。

浜松町駅行きが入線してきました。

程なくして、羽田空港第2ビル駅行きが入線。

東京モノレール_列車番号F1611区間快速

羽田空港国際線ビル駅へ向かいます。

続きは、こちらから2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記④

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

山手線「目白駅」駅スタンプ

2019年03月10日 | JR_駅スタンプ-山手線


山手線「目白駅」第2種駅名標


山手線「目白駅」第3種駅名標

駅スタンプを押印します。

山手線「目白駅」駅スタンプ-目白ろまんすテーション

「区花・ツツジ」、目白駅-駅舎が描かれています。
どうして、目白駅が「ろまんす」なのか分かりませんでした。
駅舎が「ロマネスク建築様式」なのか?!無いよなぁ(独り言)

調べてみると、
秋篠宮殿下が紀子妃殿下にプロポーズした場所が、
目白駅前にある横断歩道で信号待ちをしている時だった。
なるほど!ロマンスですね。

後方に描かれた、建物は「ホテルMETS_MEJIRO」だと思われる。
写真で建物形状を確認しただけだから、当たっているか?自信無し。

駅名標、2018年、記録撮影。
2014年、改札外にて押印(再押印)。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2017年5月(H29)撮影_宇都宮配給

2019年03月09日 | 鉄道_未分類

木が芽吹きはじめる、精々しい日でした。(撮影記録より)
GWでお休み。
普段記録できない「宇都宮配給」を記録しに行きました。


配8936レ_EF65-1105-ホキ5

ホキが沢山連結されており大満足。
この後も少し記録して帰宅しました。
そのレポートは、別の機会に!

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロードレーサー_PROJECT松永で定番「大平山~西山田林道~ジェラート(?)補給」へ行ってきた。

2019年03月08日 | ロードバイク

イチゴ収穫が最盛期を迎えた頃、
何時ものコースを走りつつ、イチゴ購入に出かけました。

毎回同じような事言ってるようですが、
風が吹かず助かります。
順調に走り、何時もの登り口からヒルクラ開始です。


変わり映えしない写真です。

少し触れましたが、リアホイール_フリーハブの調子が今一つです。
軽く清掃~グリスアップしたのですが、締め付け力が悪かったか?
ギアチェンジまで調子が今一つな結果に(凹)


定点撮影。
同業者少な目で寂しい休憩ポイントでした。
一休みし、西山田林道へ向かいます。
所々ウエット路面に気を使いましたが、
快適に走れる林道です。


ジェラートポイントへ到着!
止まると流石に寒いです。
ジェラート食べたいけどパスしました。


自宅で頂きましょう。
小振りながら、確り甘く美味しかったですよ。

フリーハブと関係無いかもですが、
終始引きずられ感があり、何時もに増して疲れました。
フロント同様、リアも手組に戻すか考え中です。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

群馬県-久呂保郵便局_風景印

2019年03月07日 | 群馬県-郵便局_風景印


久呂保郵便局_国道145から同17号、「JR上越線岩本駅」手前を左折して辿り付きました。


久呂保郵便局_風景印-背景に赤城山、片品川に架かる関越道片品川橋、河岸段丘、サクラ

調べるまで知らなったのですが、
片品川橋は、上路式トラスですね。
関越自動車道で、片品川橋は最大規模の橋梁だそう。
下から見上げて眺めてみたい橋梁です。

河岸段丘は、某テレビ番組でポピュラーになってしまいました。
局へ向かう途中、素晴らしい段丘を見る事ができました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

「CP+2019」へ行ってきた。

2019年03月06日 | 写真

昨年に引き続き参戦してきました。


JR桜木町駅から徒歩移動。

去年、入場者の列がダイナミックに出来てましたが、
今回は、入場口を2か所に分散。
混雑緩和に効果があったように思います。


バイヤーでなく(汗)一般で入場します。

まず、お世話(イチユーザーです)になってるブースへ、

レンズ欲しい!毎年独り言を言い続けてますが・・(笑)

ミラーレスが発売された影響で、待ち時間45分でした。
まだ、入場開始から数分しか経過してないのですが。


大手メーカーブースを横目に、
コンパクトデジカメでお世話(イチユーザー(笑))になっているブースへ。


リコーブースです。
2019年春、発売が予定されているコンパクトデジカメ「RICOH GR III」を少々触ってきました。
自分は「GRDⅣ」ですが、操作性改良が目立ったように感じました。
去年、修理から戻ってきて元気だから、壊れるまで頑張ってもらいましょう(笑)

今回から「一人一枚です」(当たり前)と注意喚起ポスターが掲出されてました。

無事コンプリート!
ここに来てまで押してしまう自分(爆)
チョコ入りマシュマロを頂きました。
ゴールがオリンパスブース。
簡単なアンケートに答えると、カメラ型したクリップ頂けました。
役に立ちそうです。(写真なし)

最後に、苦手なポートレート写真を掲載してお終いにします。





約2時間半滞在。
この後、「東京マラソンランニングエキスポ」に参戦!
重いデジイチを持参する気になれず・・、コンデジで撮影。
撮影させてくれた「お姉さん」ありがとうございました。
次回は、デジイチで撮らせて頂きます。

東京都-最高裁判所内郵便局_風景印

2019年03月06日 | 東京都-郵便局_風景印


最高裁判所内郵便局_巡り順番を間違いました。
都道府県会館内郵便局から向かうべき。国会内郵便局前を2度通る事になりました(笑)


最高裁判所内郵便局_風景印-最高裁判所庁舎

建屋ゲート前に、ガードマンが待機しておりました。
一般者利用可能か?!一応確認しました。
ニコニコしながら、「一般者でも利用可能です」とのお墨付きを頂きました。田舎者まる出しよ(笑)
「霞ヶ関ビル内」郵便局へ向かいました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

東京マラソンEXPO_2019に行ってきた。

2019年03月05日 | マラソン

去年に引き続き参加してきました。
東京ビックサイトが会場だろうと思い込んでいたのですが、
今年は台場で開催!危うく東京ビックサイトへ行く所でした(笑)

去年は、東京駅から都バスを利用しました。
ゆりかもめが便利ですね。

発車して直ぐ、普通212列車とすれ違い。


レインボーブリッジと並走区間。
この区間が一番スキです。


普通218列車とすれ違います。


「ゆりかもめ」に揺られること数分で台場駅に到着しました。

駅から歩く事数分、設営されたテントが見えてきました。
少し眼をそらすと、
マラソンもスキですよ。どうしても眼が行ってしまうのです(爆)

普通280列車が出発!




左手に例の展示物(ラストに登場予定)を見つつ、入場ゲートを潜ります。

昨年は、ブース間移動し放題でしたが、
一方通行となっており、気になった「ブツ」を発見したら、
躊躇せず一発勝負(汗+笑)で購入するか、あと一周しなければなりません。
実際、逆走可能なのか?!係員に聞いている方がいましたが、ダメだと言われてました。

各ブースは、変わり映えしてませんでした。
体組織を計測してもらったのですが、現実を見た感(汗)がしました。
頑張って減らさなければ!
しかし、骨格筋量はMax値をオーバーしており同時に安堵しました。

某大手飲料メーカーがサンプル配布してたから頂きました。
ランニングクラブで数年お世話になり、
〇ミノバリューは人の数倍飲んだと自負してますが、
今回発売された飲料はアミノ酸系飲料でないようです。

約2時間ブース巡りをし、ちょっと寄り道。
デストロイモードが見られず残念だったけど、約1年ぶりの再会です。



機動戦士ガンダムuc_おっさん世代は「ファースト」が落ち着く。


アナハイム・エレクトロニクス社!おっさんに「サイコフレーム」作って(爆)

「EXPO」「鉄」「アニメ」レポートなのか?!
最後までお付き合いありがとうございました。

2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記②

2019年03月04日 | 鉄道_押し鉄

天王洲アイル駅_駅スタンプ押印し、
大井競馬場前駅へ向け移動中です。

前回レポートは、こちらから2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記①

天王洲アイル駅から程近く、綺麗な橋梁が見えてきました。

この辺り、この手の橋梁が残っているようです。
景色を堪能する間も無く、
僅か約3分乗車し到着しました。

駅名標を記録します。

東京モノレール_大井競馬場前駅-何種に相当するのでしょうか?!

駅スタンプを押印します。

東京モノレール_大井競馬場前駅-駅スタンプ_赤い三角屋根の洋風駅舎

この駅舎写真、正面でないようです(笑)
ウキペディアを見て判明!再訪決定しました。

出場し駅舎を記録します。

東京モノレール_大井競馬場前駅-駅舎


東京モノレール_大井競馬場前駅-第1種駅名標

スタンプ通り、三角屋根が特徴があります。
が、洋風建築(違いないが)、微妙感が払拭できないのですが、自分だけでしょうか?!

場所柄ですね。

初めて見ました。

入線時間になりました。
先を急ぎます。

東京モノレール_列車番号F1605_区間快速

流通センター駅へ向かいます。

続きは、こちらから2018年(H30)「東京モノレール」駅スタンプ収集記③

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「東京駅」駅スタンプ

2019年03月03日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「東京駅」駅スタンプ

記憶が朧げなのですが、
同デザイン、大きさが異なるスタンプが、各1個ずつ設置されていたような。

2014年、丸の内南改札外にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング