春の山菜の王者と言えば、ワラビやタラの芽がありますね
近年山菜取りのブームでなかなか採取が難しくなりました。
大体酷い人がいるので、山の持ち主が入れなくしてしまってます。
あったら有っただけ根こそぎ取っていくんで駄目ですよね~
自分で食す程度にしとけばいいのにね~~
今回のコシアブラも昔は誰も採らなかったのに
最近は認知されてほとんど採られてしまいます。
道端の山菜はもうあまり良いのが採れませんね!
春先のコシアブラはこんな感じです。タラに似てますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/c323d8892540b08f87655b8f9ba4f116.jpg)
葉が茂ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/b1223b47e7d144eee5f273e447c241eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/56651277dbaa7683e560774852cb617a.jpg)
これが葉っぱが大きくなって繁るとこんな感じになります。
よく覚えておけば春先何処にあるか分かりますよね(^^)
近年山菜取りのブームでなかなか採取が難しくなりました。
大体酷い人がいるので、山の持ち主が入れなくしてしまってます。
あったら有っただけ根こそぎ取っていくんで駄目ですよね~
自分で食す程度にしとけばいいのにね~~
今回のコシアブラも昔は誰も採らなかったのに
最近は認知されてほとんど採られてしまいます。
道端の山菜はもうあまり良いのが採れませんね!
春先のコシアブラはこんな感じです。タラに似てますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/c323d8892540b08f87655b8f9ba4f116.jpg)
葉が茂ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/b1223b47e7d144eee5f273e447c241eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/56651277dbaa7683e560774852cb617a.jpg)
これが葉っぱが大きくなって繁るとこんな感じになります。
よく覚えておけば春先何処にあるか分かりますよね(^^)