動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

フライフィッシング管理釣りでバレる理由?

2012年12月05日 14時52分37秒 | 管理釣場フライフィッシング
今回の月見での使用フライです。

一番多いのはマラブーですね

黒っぽい色が良かったです。

PC050001
PC050001 posted by (C)しげじい

底まで沈めた釣りでは、大きめのフライが良かったですね

この日はよくバレました、

バレにも色々有りますが、マーカーに当たりが出て

1,合わせを入れたのに、直ぐバレる。

2,ネットに入れたらフライがはずれた。

3,遠投で掛け、(15~20メートル)手元まで寄せてくるときにバレる。

4,肉切れ。

1と2に関しては食いが浅くフックのゲイプ深く刺さってないように思われる。

3に関しては、ロッドの張りがゆるんでしまった時。

フック軸が細くゲイプが広い場合、マスの首振りでフックが跳ねてはずれる。

フックの軸が太くてもバレる場合はゲイプ深く刺さらなかった(針先の鈍化)

こうして考えてみると、食いが良い場合は細軸のフックでも

ガバッと食ってくれるのでバレが少なくなるような気がします。

フックが太い場合は合わせをキツメにしてしっかりフッキングさせないといけない。

まあそんなことを布団に入り、寝ながら考えていました(笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする