久しぶりに太陽が出ました(^^)
でも長良川はまだ高水です。
今日もペール缶燻製器の制作に励みました(^^)
コメントでzuzuさんが指摘されたように、1缶では低すぎて
燻製が燃えようです(笑)
そこで2缶使うことにしました。
ずいぶん前に洗濯機を分解して
金属板(亜鉛かな?)を取ってあった。
それを活用して、燻製器の一番上のふたを作ります。
P9020003 posted by (C)しげじい
まあ上手く出来たか(^^)
P9020004 posted by (C)しげじい
燻製を入れるペ-ル缶を重ねてみます。
P9020006 posted by (C)しげじい
ペール缶下側のチップ置き網器を入れる蓋に
カンヌキ?を付けます。
P9020009 posted by (C)しげじい
写真にはないですが、空気取り入れ口をドリルで何カ所か開けます。
上のペール缶を支えるため、U字ボルトを上部に3カ所付けます。
こんな感じです。
P9020010 posted by (C)しげじい
P9020013 posted by (C)しげじい
燻製をするときの温度計を差し込む穴を開けます。
P9020015 posted by (C)しげじい
燻製を入れる網カゴを支えるためのシャフト(6ミリネジロングボルト)を
2本差し込む穴を開けて、2本差し込みナットで固定。
P9020016 posted by (C)しげじい
P9020020 posted by (C)しげじい
魚以外のチーズや肉などひもで吊せない物を
入れる網カゴを設置してみた
もう一つ上段に魚など吊すための網を支えるために
穴を追加。
P9020021 posted by (C)しげじい
どちらを燻製するかで、シャフトの位置を代える。
ほぼ完成!
P9020022 posted by (C)しげじい
後は燻煙を上のペール缶に到達させるための
穴を開けることがっている。
ペール缶の重ねた部分が隙間があるので、それを埋めないといけないか?
燻煙が抜けるための調節する蓋のようなものがいるか??
実際に燻製を作ってみて考えることにする。
でも長良川はまだ高水です。
今日もペール缶燻製器の制作に励みました(^^)
コメントでzuzuさんが指摘されたように、1缶では低すぎて
燻製が燃えようです(笑)
そこで2缶使うことにしました。
ずいぶん前に洗濯機を分解して
金属板(亜鉛かな?)を取ってあった。
それを活用して、燻製器の一番上のふたを作ります。
P9020003 posted by (C)しげじい
まあ上手く出来たか(^^)
P9020004 posted by (C)しげじい
燻製を入れるペ-ル缶を重ねてみます。
P9020006 posted by (C)しげじい
ペール缶下側のチップ置き網器を入れる蓋に
カンヌキ?を付けます。
P9020009 posted by (C)しげじい
写真にはないですが、空気取り入れ口をドリルで何カ所か開けます。
上のペール缶を支えるため、U字ボルトを上部に3カ所付けます。
こんな感じです。
P9020010 posted by (C)しげじい
P9020013 posted by (C)しげじい
燻製をするときの温度計を差し込む穴を開けます。
P9020015 posted by (C)しげじい
燻製を入れる網カゴを支えるためのシャフト(6ミリネジロングボルト)を
2本差し込む穴を開けて、2本差し込みナットで固定。
P9020016 posted by (C)しげじい
P9020020 posted by (C)しげじい
魚以外のチーズや肉などひもで吊せない物を
入れる網カゴを設置してみた
もう一つ上段に魚など吊すための網を支えるために
穴を追加。
P9020021 posted by (C)しげじい
どちらを燻製するかで、シャフトの位置を代える。
ほぼ完成!
P9020022 posted by (C)しげじい
後は燻煙を上のペール缶に到達させるための
穴を開けることがっている。
ペール缶の重ねた部分が隙間があるので、それを埋めないといけないか?
燻煙が抜けるための調節する蓋のようなものがいるか??
実際に燻製を作ってみて考えることにする。