動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

30日の月見ヶ原管理釣り場様子

2016年11月30日 16時11分24秒 | 管理釣場フライフィッシング
家を出る用事があったので、少し月見を見学に行きました。

今日は私が、あこがれを抱くイーグルキーパーさんが

じーじのFF

月見に見えるので、見学と勉強に行ってきました。(^^)

僕の釣りは人にお勧め出来る釣りではありませんが

イーグルキーパーさんの釣りはとても参考になります。

月見堰堤道路側の空きスペースに車を止めて

右岸側上流ネット付近で釣りをされている

イーグルキーパーさんを発見!

丁度ヒットされてました!道路上から写真を撮らせて貰います。
DSCF2398
DSCF2398 posted by (C)しげじい

※イーグルキーパーさんの釣りの様子です。
少し動画が乱れてますがご了承ねがいます。m(_ _)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます。
<video type="youtube" code="ZkQxLp9psIs">



何匹かヒットされたところで挨拶に伺います。

ネット際のアルビノ掛けられたそうですが、食いが浅く

バレたとのこと、でもこの後きっと釣られるでしょう(^^)

アルビノ
DSCF2404
DSCF2404 posted by (C)しげじい

色々話しを伺って居る間にもヒットします。

爆釣なんてもんじゃ無いな~~爆裂か!(^^)

フライは18番ニンフとでも書いておきますが

無駄が無いというかとってもシンプルです。

僕の釣り方はあれこれ飾っているので(笑)

無駄が多いように感じますね~~(xx)

為になるお話を伺って、対岸の管理棟へ向かいます。

この日のお客さんは見た限り、6名ほど。

マスは表層に浮いています。

対岸下流側にルアーの方が
DSCF2403
DSCF2403 posted by (C)しげじい

左岸側下流
DSCF2405
DSCF2405 posted by (C)しげじい

午後からはもう少しお客さんが増えるかな?

天候は曇天で風は無くて釣りやすいでしょう!

午後からは風が出るかも知れませんが、、、

左岸側から対岸のイーグルキーパーさん。ヒットしてる(^^)
DSCF2419
DSCF2419 posted by (C)しげじい

管理人さんに話しを伺って月見を後にしました。

木曜日は雨になりそうなんで、金曜日に出かけるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする