動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

解禁三日目の津保川

2020年02月03日 14時59分30秒 | 渓流フライフィッシング

2月3日解禁3日目の津保川です。

今日は花粉症の病院へ行きました。

10時ごろに終わったので、その足で

長良川、今川に行ってみました。

今川、この下流まで歩かなくてはならない?


車止めれるところからだいぶ歩かなくては

ならないので、諦めた!

やってる人はいましたが?

それで、帰る途中の津保川に行ってみました。

橋下はライズが無い!

長い瀬の中間あたり、左岸のごくごく浅い所で

ライズが有りました!

モスキート20番でやってみますが

まったく当たりがないので、フライ交換!

22番のピューパ。

ボデーピーコックのストークの毛をむしり取って

ヘッド部分になんの鳥か分からないけど

細いストークを巻く。

テールはコック・デ・リオン。

今朝3本巻いた内のひとつ。



ティペットはフロロ、0,015

岸から5メートル範囲でライズを繰り返して

少しずつ移動している。

ライズの真ん中あたりにキャスト!

何度か失敗して、超ゆっくり引いてくると!

ロッドに感触!!

すっとロッドを横に引くと!

ギラギラ!!

ヒットしました!!(^^)

慎重にランディング!

まあまあのシラメですね!


いや~~~運がよかった!

目の斜め下に掛かっている。


ストマックを見てみました。



フライと見比べると、少し大きい程度

マッチングザハッチでしょうか(^^)

続けてキャスト!します。

途中で色々フライを替えてみます

当たりがないので、前のフライに

戻してキャスト!

何度かのキャストでゴン!!

ギラギラ!!

ヒットしました!

2匹目。

写真を撮ってリリース


左岸のライズ!来たときはもっと岸寄りだった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする