12日岐阜に行ったのは、ウエーディングシューズを
購入するため。
今まで使用してたW・シューズのそこがはがれ出してきた
相当使ってフェルトもすり減ったので
仕方が無いな~~
そんなに高くないのだが、それでも1万を越す。
渓流で遡上する場合、足下はきちっとしてないと
危ないから、仕方ないね(^^)
リトルプレゼンツ

これに補強する。セメダインの靴底肉盛り補修材

弾力があるので糸が切れそうな場所、靴底と底辺部分
の剥がれそうな部分に塗り固める。

サランラップで接着した部分を貼り付ける。
意外と丈夫。
