動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ミッジフライを巻く

2021年11月23日 13時05分53秒 | 管理釣場フライフィッシング

月見ヶ原管理釣り場で使うフライですが

もう少し水温が下がってマスの活性が低くなった時

ミッジのフライが良い時があります。

フライフックの22番以下が売り場に無くなってきました

あまり売れないのでお店も置かないのでしょうかね~~

それでワカサギ釣りのハリを使って作ることに



ワカサギ釣りのハリで1号という小さめのハリ

当然アイは無いので自分で作るんですが

何回も使おうとすると太めのラインを使えばいいのですが

そうするとボデーが太くなってしまいます。

それで今回は4X(0.5号ぐらい)で巻いてみました

フックにラインを巻き付けるスレッドはアユ用の極細糸



今回はパラシュートとマラブーを巻きました。

パラシュート


マラブー3色


フック自体細軸なんで耐久性はありません

なので、ここぞっていう時に使うことにします。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする