goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

エルクヘア・カディスの出番

2022年05月15日 10時02分21秒 | 渓流フライフィッシング
いよいよ岩魚を狙う季節になりました!

今年も北陸方面へ出かけます(^^)

岩魚釣りで一番使用するカディス。



僕のカディスはボデーにハックルを巻かない。

理由は水面にべったりと付けたいからです。

ボデーのカラーはブラウンかイエローが多い

エルクヘア(デアヘアかも?)はナチュラルとイエローが多い

たまにブラックも使いますが、濁った時のみ

普通エルクヘア(デアヘアかも?)の下側にⅭⅮⅭを

入れて浮力を付ける方法が有りますが

私はⅭⅮⅭを上に乗せます。

理由は下に付けるとⅭⅮⅭが濡れると早く沈む気がする。

上に乗せるとⅭⅮⅭが濡れても乾燥が早いと思う

レッグは付けた方が良いと勝手に思っている(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする