今シーズン初の入鹿池ワカサギ釣りに行きました!
火曜日は風が強いので1日ずらしました!
8時ごろ到着。ボート券とエサ買ってボートに乗り込みます。
最近はワカサギが桟橋周辺に集まっているので
それほど漕ぐ必要が無いけどやれる場所がなかなか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/f6cb6cc2b36f339763f7d26c432689da.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます
混雑してます
満員の中少しでも空きが有る場所にアンカー下ろします。
反応が無いので少し移動!
ぽつぽつ当たりが出ます。
3連釣れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/13a59ba714a117b1dc09c60d55f3c6c2.jpg)
釣れてるのにトイレに行きたくなって桟橋へ、、、
帰ってきたら入る場所が無い。
少し遠めのはずれでやってみますが釣れません!
前の場所付近まで少しずつ移動(笑)
少し釣れます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/3c5ba690238ca7b9386899612c488225.jpg)
11時頃から全く釣れなくなりました!
川鵜が潜って食べているので居るんですが
口使わないですね~~
12時終了しました!
終了間際
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/c795a39c6dea1690a3dab9ec489f90f5.jpg)
多分2時ごろまた釣れだすでしょうね(^^)
帰ってきて数えたら34匹でした!
月見のマス釣りより少ない(笑)
火曜日は風が強いので1日ずらしました!
8時ごろ到着。ボート券とエサ買ってボートに乗り込みます。
最近はワカサギが桟橋周辺に集まっているので
それほど漕ぐ必要が無いけどやれる場所がなかなか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/f6cb6cc2b36f339763f7d26c432689da.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます
混雑してます
満員の中少しでも空きが有る場所にアンカー下ろします。
反応が無いので少し移動!
ぽつぽつ当たりが出ます。
3連釣れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/13a59ba714a117b1dc09c60d55f3c6c2.jpg)
釣れてるのにトイレに行きたくなって桟橋へ、、、
帰ってきたら入る場所が無い。
少し遠めのはずれでやってみますが釣れません!
前の場所付近まで少しずつ移動(笑)
少し釣れます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/3c5ba690238ca7b9386899612c488225.jpg)
11時頃から全く釣れなくなりました!
川鵜が潜って食べているので居るんですが
口使わないですね~~
12時終了しました!
終了間際
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/c795a39c6dea1690a3dab9ec489f90f5.jpg)
多分2時ごろまた釣れだすでしょうね(^^)
帰ってきて数えたら34匹でした!
月見のマス釣りより少ない(笑)