動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

円原川へ紅葉見物

2008年11月06日 15時36分34秒 | 日々起きたことや
今週はカアチャンとワカサギ釣りに行く予定でしたが

都合で紅葉見物になりました(^^)

我が家から小一時間走ると、

神崎川支流の円原川に行き着きます。

円原川は非常にきれいな水の川で円原川の途中2キロぐらいが

伏流水となって川に水がないところがあります。



カアチャンと円原川伏流水の噴出するところで
円原川07
円原川07 posted by (C)しげじい



円原川
一番先の角の岩辺りから水が噴き出している。
円原川10
円原川10 posted by (C)しげじい


円原川の紅葉風景
円原川09
円原川09 posted by (C)しげじい


途中から突然水がわき出るので水質がものすごく良い!

この川にはアマゴと岩魚が棲んでいます。

他にはムツやアブラハヤも居ますが釣りの対象には

なりませんね(笑)


神崎川の風景
神崎川23
神崎川23 posted by (C)しげじい



美山町から洞戸を抜けて板取川へ周り、

美濃方面から自宅に帰りました。


今週日曜日?月見ヶ原がオープンするので

来週の早い日に行ってみたいと思っております(^^)







全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣ったワカサギを料理する! | トップ | 数珠玉でお手玉を作ろう! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (空豆ママ)
2008-11-06 22:16:58
奥様と紅葉見物ですか。
釣りもいいけど紅葉をゆっくりみて回るのもいいですね♪
しかしそちらの川はどこも綺麗ですね~。
ため息が出るほどです。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2008-11-07 05:01:57
奥様と紅葉見物、楽しかったようですね。

素敵なショットから、様子、伝わってきました。

仲良し、いいものですね。。
返信する
ごぶさたしてます (せんきち)
2008-11-08 12:10:39
ごぶさたしてます。

ものすっごアクティブに外出されてますねぇ。
諏訪湖でワカサギ釣りとか、行動範囲がすごいです。
奥様とも一緒に出かけられてるのも素敵です。
見習わねば・・・(´Д`)

体調に気をつけてお互いがんばりましょう。

また食事でもご一緒できればうれしいです。
返信する
空豆ママへ (しげじい)
2008-11-08 16:35:01
ワカサギ釣りが中止になったので
紅葉見物になりました(^^)
観光地でない釣りをするところが良いと
要求があってね(笑)
オニギリ食べて帰ってきました!

確かにきれいな川が多いです!
なんせ山奥が近いのでね~(^^)
返信する
siawasekunさんへ (しげじい)
2008-11-08 16:36:37
ありがとうございます(^^)
釣りが中止になってお弁当食べに
山に出掛けました(^^)
サービスしておかないと釣りに行けませんから(笑
返信する
せんきちさんへ (しげじい)
2008-11-08 16:39:50
おお

お久しぶりで!
たまにブログ拝見させてもらってます(^^)

せんきちさんも元気なようで安心してますよ!

諏訪湖はブログで友人になった方に
連れていってもらってます

自分ではね~(^^)

ほんと!
また一度食事でもご一緒してお話がしたいですね!

お互い元気でいきましょう!!
返信する

コメントを投稿

日々起きたことや」カテゴリの最新記事