昨日の白いマテェリアルでフライを巻いてみました。
特別新しいものでもありませんが
水に濡らした時の感じの違いを見ていただければと思います。
先ず最初の3点ですが、
一番上が天使のファ~でフックの上に乗せたものです。
真ん中はメルティヤーンをフックの上に乗せたもので、下に少し天使のファーを付けた。
下はメルティヤーンをフックにまばらに巻き付けたものです。
メルティヤーンはかなり透明感がありますね!
これがマスたちの食い気を誘うのでしょうか!!
メルティ&天使10 posted by (C)しげじい
こちらは上からマラブーをテールにフックの前にメリノウールの白を
被せたものです。
真ん中はマラブーをテールにボディもマラブーです。
下はラビットのゾンカーテープをフックの上に乗せたものです。
(ゾンカーテープと言うかどうか??ウサギの皮ごと細く切ってヒモ状にしたマテリアル)
マラ&ラビ&メリノ11 posted by (C)しげじい
この中でラビットは使ってません。釣れるかどうか??ですね
他のマテリアルのように透明感は有りません。
ただ動きはなめらかですね!
まだまだ色々なマティリアルが有ります。
それぞれの材質に合ったフライを巻けば効果が得られると思います。
今回巻いたフライの胴体にはミラージュのティンセルが巻いてあります。
ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り
特別新しいものでもありませんが
水に濡らした時の感じの違いを見ていただければと思います。
先ず最初の3点ですが、
一番上が天使のファ~でフックの上に乗せたものです。
真ん中はメルティヤーンをフックの上に乗せたもので、下に少し天使のファーを付けた。
下はメルティヤーンをフックにまばらに巻き付けたものです。
メルティヤーンはかなり透明感がありますね!
これがマスたちの食い気を誘うのでしょうか!!
メルティ&天使10 posted by (C)しげじい
こちらは上からマラブーをテールにフックの前にメリノウールの白を
被せたものです。
真ん中はマラブーをテールにボディもマラブーです。
下はラビットのゾンカーテープをフックの上に乗せたものです。
(ゾンカーテープと言うかどうか??ウサギの皮ごと細く切ってヒモ状にしたマテリアル)
マラ&ラビ&メリノ11 posted by (C)しげじい
この中でラビットは使ってません。釣れるかどうか??ですね
他のマテリアルのように透明感は有りません。
ただ動きはなめらかですね!
まだまだ色々なマティリアルが有ります。
それぞれの材質に合ったフライを巻けば効果が得られると思います。
今回巻いたフライの胴体にはミラージュのティンセルが巻いてあります。
ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り
これを使って、たくさん釣れるといいですね。
という事は、釣りに行くのももうすぐですね
これで想像通りにつれるといいですね。
このフライは釣れましたよ!!
今週はカアチャンとワカサギ釣りに行く予定です!!
木か金の予定です。