goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

山栗の実

2010年07月29日 16時05分17秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
久しぶりの雨が降りましたが

またまた川はかなり水が出たようです。

明日鮎釣りに行く予定でしたが、今夜も雨が降るようなので

明日の鮎釣りは中止にしました^^;

今日も釣りに関する事をして過ごしました(^^)

全く話は違いますが、散歩していると秋に実る山栗の実が付いています。

P7210004
P7210004 posted by (C)しげじい

まだ小さいですが、ちょっと思ったことを、

栗の花が咲いて受粉がされると花が落ち、実が脹らんできますが

栗のイガは小さいときからもう数が決まっているんですね~

大きくなるに従ってイガの数が増えていくと思っていましたが

どうもそうでは無いようです。

P7210003
P7210003 posted by (C)しげじい

最初から数が出揃っていて中の実が大きくなって殻が大きくなっても

イガの数は変わらない、隙間が増えてくるんですね(^^)

当たり前か、と思いましたが60にもなって気が付いた(笑

秋には小さな栗の実が生りますね。

そのころ散歩すれば多少は御相伴に預かれるか(^^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板取川中央管轄区域で鮎釣り | トップ | 散歩の途中で見かけたカエル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空豆ママ)
2010-07-31 02:30:12
そちらでも雨が降りましたか。こちらでも連続で降って過ごしやすい日が続いてました。
今日雨が上がってしまったのでまた暑くなりそうです^^;

イガの数は変わらないんですね!
私もはじめて知りました。こちらでも栗の実が出来つつあります。
また秋の栗拾いが楽しみです^^
返信する
空豆ママヘ (しげじい)
2010-08-01 23:12:50
急にドカッと降りました(^^;
こちらも暑いですね~~

小さいイガを見ていてあれ?と思いました
数を数えた訳ではありませんが
小さいいがぐりはびっしり生えてます(^^)
返信する

コメントを投稿

庭の花・草・野山の花・草・木」カテゴリの最新記事