夏休みの終わる直前に暑さから逃げておりました。
ああ、まだ帰りたくなかったなぁ~。
さて、山荘近辺のパン屋さんのなかで、
最も新しく、最もお気に入りのお店をご紹介。
ぱん家となりてです。
茅野の街のビーナスライン沿いにあります。
なので、なかなか行く機会が無いのが残念なのよ。
みんな、洗練された顔をした、パンたちなのよ~。

ぽぽぐちのお気に入りはこのブルーベリーカスタード。
お仕事をしていた頃に、よく仕事を抜け出して買いに行っていた
半蔵門のシェ・カザマを思い出すなぁ。
甘さ控えめでおいしい~。

崖の上の・・・・
あはは、かわいい~。思わず購入。
娘と半分こ。
中にはチョコクリームが入っていました。
どれも美味しかった~。
まだ食パンが残っているので、楽しみに戴きましょう~。

ゆっくり外観を撮影しようと思ったら、
大学の教授らしきおぢさんが、女子大生を
わんさか連れてやってきて、店内から人があふれるほどに
なってしまったので慌てて1枚のみパチり。
このアングルだとあまり素敵に見えないなぁ、ごめんなさーい。
でも、あの集団、なんだったのかしら~????
長野県茅野市本町東7-69
9:00~18:00
日曜日 第1・3月曜日定休
0266-78-9789
ああ、まだ帰りたくなかったなぁ~。
さて、山荘近辺のパン屋さんのなかで、
最も新しく、最もお気に入りのお店をご紹介。
ぱん家となりてです。
茅野の街のビーナスライン沿いにあります。
なので、なかなか行く機会が無いのが残念なのよ。
みんな、洗練された顔をした、パンたちなのよ~。

ぽぽぐちのお気に入りはこのブルーベリーカスタード。
お仕事をしていた頃に、よく仕事を抜け出して買いに行っていた
半蔵門のシェ・カザマを思い出すなぁ。
甘さ控えめでおいしい~。

崖の上の・・・・
あはは、かわいい~。思わず購入。
娘と半分こ。
中にはチョコクリームが入っていました。
どれも美味しかった~。
まだ食パンが残っているので、楽しみに戴きましょう~。

ゆっくり外観を撮影しようと思ったら、
大学の教授らしきおぢさんが、女子大生を
わんさか連れてやってきて、店内から人があふれるほどに
なってしまったので慌てて1枚のみパチり。
このアングルだとあまり素敵に見えないなぁ、ごめんなさーい。
でも、あの集団、なんだったのかしら~????
長野県茅野市本町東7-69
9:00~18:00
日曜日 第1・3月曜日定休
0266-78-9789