先週のことになりますが、実家に届け物をしに行った時に
母がランチに連れて行ってくれました。
駅からも遠く、不便なところですが、人気店のようです。
ランチは予約ができないそうで、12時になるまえに急いで行きました。
そうしたら、我々が入って、もう一組がすぐ後ろから入って満席に。
ふぅーセーフでしたぁ。
お座敷は靴をビニールに入れて席まで持って行きます。
間違い防止なのでしょうけど、他に方法ないかしら~?

ぽぽぐちと母は日替わりの刺身定食を。
この日は、シメサバとはもとマグロと・・・なんだっけ?
白身の何かでした。

だんなしゃんの穴子丼のセット。
うわーい、どどーんと大きな穴子。
出て来るのにちょっと時間がかかったから、
一緒に食べ始めたいなら、同じメニューの方が無難かもね。

こっちのお刺身はイワシでした。
茶碗蒸しには、お餅や、豆乳のホワイトソースが入っていました。
豆乳ソースのグラタンなどの洋風メニューもあります。
でもね、どれも確か1000円。安ーい。
いっぱいの種類が一度に食べられて、嬉しいな。

食後にはデザートも。
この日はコーヒーのプリンでした。

駐車場もあるようですが、1台のみだそうです。
まぁ、たくさん駐車場を借りちゃうと、
この値段ではできないでしょうね~。
2回転はしないとお店としても辛いだろうから、
食べ終わったら長居しない、っていうのも、
食べに行く側として配慮が必要だね~。
満足満足~。
ごちそうさまでした~。
母がランチに連れて行ってくれました。
駅からも遠く、不便なところですが、人気店のようです。
ランチは予約ができないそうで、12時になるまえに急いで行きました。
そうしたら、我々が入って、もう一組がすぐ後ろから入って満席に。
ふぅーセーフでしたぁ。
お座敷は靴をビニールに入れて席まで持って行きます。
間違い防止なのでしょうけど、他に方法ないかしら~?

ぽぽぐちと母は日替わりの刺身定食を。
この日は、シメサバとはもとマグロと・・・なんだっけ?
白身の何かでした。


だんなしゃんの穴子丼のセット。
うわーい、どどーんと大きな穴子。
出て来るのにちょっと時間がかかったから、
一緒に食べ始めたいなら、同じメニューの方が無難かもね。

こっちのお刺身はイワシでした。
茶碗蒸しには、お餅や、豆乳のホワイトソースが入っていました。
豆乳ソースのグラタンなどの洋風メニューもあります。
でもね、どれも確か1000円。安ーい。
いっぱいの種類が一度に食べられて、嬉しいな。


食後にはデザートも。
この日はコーヒーのプリンでした。

駐車場もあるようですが、1台のみだそうです。
まぁ、たくさん駐車場を借りちゃうと、
この値段ではできないでしょうね~。
2回転はしないとお店としても辛いだろうから、
食べ終わったら長居しない、っていうのも、
食べに行く側として配慮が必要だね~。

満足満足~。
ごちそうさまでした~。