桑名に泊まった翌日に行ったのが愛・地球博記念公園に
まだ残っている「サツキとメイの家」。
往復はがきで事前予約なんて書いてあったけど、
平日なら予約無しで入れる事もしばしばのよう。
ただし、入場の時間が決まっているので、Webサイトで調べておいた方がいいです。
我々も、時間だけ朝調べて、向かいました。
かなりギリギリの時間だったけど、人数少ないから大丈夫でした。
説明を受けてから、係員さんの誘導で動きます。
建物の中での撮影は禁止。

はい、玄関。

瓦も細かいなぁ。

はい、「ボーロー
」のテラス。

と、その先のお父さんの書斎。
結構、細かく再現されているんだよ~。

お台所。
タンスや食器棚の引き出しも開けて見られます~。

お父さんの自転車。

トトロに出会ったバス停も。
うーん、これは雨の夜に見ないと雰囲気でないなぁ。
細かく見ているとあっという間に時間が経って、
見学時間が終わっちゃいます。
平日の空いている時にはもうちょっとゆっくり見ても
いいんじゃないかと思うのだけど・・・
沢山の人が長時間訪れると傷んじゃうのかな~?
6月には休館日もあるようなのでお気をつけて。

しかしまぁ、平日だからなのか、人が少なくて。
こうして見ると、無駄だなぁ、と思わずにいられない。
万博開催中はたくさんの人が訪れたのでしょうけど・・・・・
万博とかオリンピックは、やるなとは言わないけど、
既存の施設で済ませればいいのになぁ、と思うのはぽぽぐちだけかしら~。

こちらは行く前に寄った桑名駅前のビル2階にある
パン屋さん、ドミニク・ドゥーセの支店。
いつも車山高原で秋に開催のフランス車のお祭りで
出店している、鈴鹿が本店のお店。

パンは・・・ナンだったかな?ブリオッシュかな~。
お好みでその場でカスタードクリームを注入してもらえます。

イートインもできそうだったよ~。
あ、後日行った鈴鹿で本店に行くの忘れちゃった。
まだ残っている「サツキとメイの家」。
往復はがきで事前予約なんて書いてあったけど、
平日なら予約無しで入れる事もしばしばのよう。
ただし、入場の時間が決まっているので、Webサイトで調べておいた方がいいです。
我々も、時間だけ朝調べて、向かいました。
かなりギリギリの時間だったけど、人数少ないから大丈夫でした。
説明を受けてから、係員さんの誘導で動きます。
建物の中での撮影は禁止。

はい、玄関。

瓦も細かいなぁ。

はい、「ボーロー


と、その先のお父さんの書斎。
結構、細かく再現されているんだよ~。

お台所。
タンスや食器棚の引き出しも開けて見られます~。

お父さんの自転車。

トトロに出会ったバス停も。
うーん、これは雨の夜に見ないと雰囲気でないなぁ。
細かく見ているとあっという間に時間が経って、
見学時間が終わっちゃいます。
平日の空いている時にはもうちょっとゆっくり見ても
いいんじゃないかと思うのだけど・・・
沢山の人が長時間訪れると傷んじゃうのかな~?
6月には休館日もあるようなのでお気をつけて。

しかしまぁ、平日だからなのか、人が少なくて。
こうして見ると、無駄だなぁ、と思わずにいられない。
万博開催中はたくさんの人が訪れたのでしょうけど・・・・・
万博とかオリンピックは、やるなとは言わないけど、
既存の施設で済ませればいいのになぁ、と思うのはぽぽぐちだけかしら~。

こちらは行く前に寄った桑名駅前のビル2階にある
パン屋さん、ドミニク・ドゥーセの支店。
いつも車山高原で秋に開催のフランス車のお祭りで
出店している、鈴鹿が本店のお店。

パンは・・・ナンだったかな?ブリオッシュかな~。
お好みでその場でカスタードクリームを注入してもらえます。

イートインもできそうだったよ~。
あ、後日行った鈴鹿で本店に行くの忘れちゃった。
