たまにお願いしている石川県の無農薬野菜の風来さんから
新鮮なお野菜がいっぱい届きました~。
今、原発騒ぎのせいでしょうか、
とても注文が多いようで、注文してから届くのに
1週間近くかかりました。
まだ、最盛期でないので、野菜は2000円のセットのみですが、
それでも、たっくさん、10種類のお野菜が入っていました。
水菜や白菜、ミニ大根や菜花にレタス、
戴くのが楽しみでございます~。

サラダごぼう。
初めてです。
どんな味かな~。

一緒に頼んだバジルの苗。
もちろん、無農薬でございます。
ついでに土も購入しました。
この土を使うと、室内でも育てられるとか。
放射性降下物がなくなるまで、室内で育てましょう~。

ベランダでは、放ったらかしにもかかわらず、
クレマチスが咲き始めました。
昨年、処分品を購入した「雪おこし」。
これから真っ白になっていくのかな?

ムスカリは、随分遅れての開花。
留守で水やりしない間は休眠していたのかな?

バラでは、ベルベティ・トワイライトさんも、蕾が大きくなってます~。
でも、一番手はマダム・ルナイーさんになりそう。

五色イバラさんは葉色が美しいわぁ。
これは、お花がかなり遅くに咲くので蕾もまだ見えません。
しかし、放ったらかしのほうがバラの成績が良いのではないかと、
不安なぽぽぐちでした~。
新鮮なお野菜がいっぱい届きました~。

今、原発騒ぎのせいでしょうか、
とても注文が多いようで、注文してから届くのに
1週間近くかかりました。
まだ、最盛期でないので、野菜は2000円のセットのみですが、
それでも、たっくさん、10種類のお野菜が入っていました。

水菜や白菜、ミニ大根や菜花にレタス、
戴くのが楽しみでございます~。

サラダごぼう。
初めてです。
どんな味かな~。

一緒に頼んだバジルの苗。
もちろん、無農薬でございます。
ついでに土も購入しました。
この土を使うと、室内でも育てられるとか。
放射性降下物がなくなるまで、室内で育てましょう~。

ベランダでは、放ったらかしにもかかわらず、
クレマチスが咲き始めました。
昨年、処分品を購入した「雪おこし」。
これから真っ白になっていくのかな?

ムスカリは、随分遅れての開花。
留守で水やりしない間は休眠していたのかな?

バラでは、ベルベティ・トワイライトさんも、蕾が大きくなってます~。
でも、一番手はマダム・ルナイーさんになりそう。

五色イバラさんは葉色が美しいわぁ。
これは、お花がかなり遅くに咲くので蕾もまだ見えません。
しかし、放ったらかしのほうがバラの成績が良いのではないかと、
不安なぽぽぐちでした~。
