旅行記はお休みして久々のガーデニングネタを。
10日間の留守を立て続けに2回やってしまったので
ベランダの植物は全滅覚悟だったのだけど、
バラは全部無事などころか、いつのまにやら蕾がついてた!
クレマチスは1鉢だけ枯れたように見えるけど、
後は元気。弱剪定のものは立派な蕾もたくさん付いてた。
もちろん、ビニールポットの苗や、
寄せ植えの1年草は殆ど枯れてしまったけれど、
元気な物も思いのほかあってびっくり。
凄いな~、植物の生命力って。
なんだか元気を貰えたよ~。
ちなみに、乾燥に強かったのは、
ゲラニウム、カレンデュラ、リクニス、エリシマム、
ゼラニウム、アイビー、ガザニア、ツボサンゴ、
アリッサム、オーストラリア原産の植物などなど。
ある意味、お勉強になりました。
球根植物はムスカリ、水仙は大丈夫だったけど、
残りはどうかな?
原種チューリップは駄目そう。
ようやく芽が出始めたのもあるし、まだわかりません。
さて、そして懲りずに八ヶ岳農場で買って来た苗でございます。
ビオラのアーバンキッス。
八ヶ岳農場の標高(1500m)では、まだ地植えにできないのですが、
東京じゃもう花期が終わりに近いよね。
どうしようか迷ったけど、80円だし、
買っちゃいました。
これ、ビオラにしては珍しく、良い香りがするのよ。
他に買ってきたもの。
クリームイエローの金魚草。
ちょっぴり八重っぽい感じもするなぁ。
これも80円。
オダマキ。
こういう普通のオダマキも好き。
アレナリア・モンタナだったかな?
これは蕾がわんさか付いていて、これからが楽しみ。
早速寄せ植えに。
なるべく外に出ない様に、
室内からの撮影です。
地面に近い程放射線量が高いそうで、
つまり、6階の我が家は空間線量は高くない筈だけど、
土がいっぱいあるから、うちは駄目かも~。
他にもビオラを買ったのだけど、それは山荘の庭に植えてきました。
山荘は標高1200mくらいだけど、
枯れずに咲いてくれるかな~。
そしてこれは昨日行った港北の
ヨネヤマプランテーションで購入のセリンセ。
ぽぽぐちも種まきして大事に育ててたけど、
旅行で枯れちゃったから。
これでまた種が採れるわ。
10日間の留守を立て続けに2回やってしまったので
ベランダの植物は全滅覚悟だったのだけど、
バラは全部無事などころか、いつのまにやら蕾がついてた!
クレマチスは1鉢だけ枯れたように見えるけど、
後は元気。弱剪定のものは立派な蕾もたくさん付いてた。
もちろん、ビニールポットの苗や、
寄せ植えの1年草は殆ど枯れてしまったけれど、
元気な物も思いのほかあってびっくり。
凄いな~、植物の生命力って。
なんだか元気を貰えたよ~。
ちなみに、乾燥に強かったのは、
ゲラニウム、カレンデュラ、リクニス、エリシマム、
ゼラニウム、アイビー、ガザニア、ツボサンゴ、
アリッサム、オーストラリア原産の植物などなど。
ある意味、お勉強になりました。
球根植物はムスカリ、水仙は大丈夫だったけど、
残りはどうかな?
原種チューリップは駄目そう。
ようやく芽が出始めたのもあるし、まだわかりません。
さて、そして懲りずに八ヶ岳農場で買って来た苗でございます。
ビオラのアーバンキッス。
八ヶ岳農場の標高(1500m)では、まだ地植えにできないのですが、
東京じゃもう花期が終わりに近いよね。
どうしようか迷ったけど、80円だし、
買っちゃいました。
これ、ビオラにしては珍しく、良い香りがするのよ。
他に買ってきたもの。
クリームイエローの金魚草。
ちょっぴり八重っぽい感じもするなぁ。
これも80円。
オダマキ。
こういう普通のオダマキも好き。
アレナリア・モンタナだったかな?
これは蕾がわんさか付いていて、これからが楽しみ。
早速寄せ植えに。
なるべく外に出ない様に、
室内からの撮影です。
地面に近い程放射線量が高いそうで、
つまり、6階の我が家は空間線量は高くない筈だけど、
土がいっぱいあるから、うちは駄目かも~。
他にもビオラを買ったのだけど、それは山荘の庭に植えてきました。
山荘は標高1200mくらいだけど、
枯れずに咲いてくれるかな~。
そしてこれは昨日行った港北の
ヨネヤマプランテーションで購入のセリンセ。
ぽぽぐちも種まきして大事に育ててたけど、
旅行で枯れちゃったから。
これでまた種が採れるわ。