今日も餃子ネタでもいいのだけれど、
たまにはガーデニングネタも載せておきます。
あちこちでふんわりした穂が美しいミューレンベルギアを見かけてはいたものの
うちのベランダはちっとも穂が出てこないな~、
なんて思っていたら、ようやく、穂らしきものが見えてきました。

これからどんどんひろがって、ふんわりもっこりになってくれるかな~。

すぐそばではニューヘンダーソニーが。

咲いたところ。

いい色ね~。

クレマチスつながりでこちらはサートレボーローレンス。

バラもちらほら。
エリザボエルに

しのぶれど。
追肥を与えた時に土をさわって気がついた。
クレアオースチンの土がふっかふか!
しまった!コガネだ!!
引っこ抜いて見ると見事に根っこが喰い尽くされて・・・
速攻処置をしてけれど、多分、もうダメでしょう・・・
あーあ、残念。
とりあえず、フランシーヌ・オースチンを変わりに植えておきました。
他のも気をつけなくちゃ!!!
良かったらお帰り前にポチッ↓と応援お願いします。

人気ブログランキングへ
たまにはガーデニングネタも載せておきます。
あちこちでふんわりした穂が美しいミューレンベルギアを見かけてはいたものの
うちのベランダはちっとも穂が出てこないな~、
なんて思っていたら、ようやく、穂らしきものが見えてきました。

これからどんどんひろがって、ふんわりもっこりになってくれるかな~。

すぐそばではニューヘンダーソニーが。

咲いたところ。

いい色ね~。

クレマチスつながりでこちらはサートレボーローレンス。

バラもちらほら。
エリザボエルに

しのぶれど。
追肥を与えた時に土をさわって気がついた。
クレアオースチンの土がふっかふか!
しまった!コガネだ!!
引っこ抜いて見ると見事に根っこが喰い尽くされて・・・
速攻処置をしてけれど、多分、もうダメでしょう・・・
あーあ、残念。
とりあえず、フランシーヌ・オースチンを変わりに植えておきました。
他のも気をつけなくちゃ!!!
良かったらお帰り前にポチッ↓と応援お願いします。

人気ブログランキングへ