今回の長野では紅玉りんごのいいのがなくて買えませんでしたが
他の品種は少し買ってみました。
東京も様々な品種が手に入ると思いますが、
やはり生産地、知らない品種もたくさんあります。
今回購入したのは上の画像、左が陽光、右がトキ。
陽光(ようこう)はゴールデンデリシャスの自然交配したものだそうで
歯ごたえがあり甘みの強い品種だとか。
トキは「ふじ」と「王林」の交配種ではないかといわれているもの。
ちょっと珍しいらしい。
限定ものに弱いぽぽぐち、もちろん、買いますわよ~。
でね、これ、すごく気に入りました!
ジューシィで美味しい~。
味見のつもりが1個ペロリと食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/c60c4dc1f5316eee70c863788b6919e8.jpg)
そして、りんごがいっぱいなので
りんごのマフィンも作ってみました。
こちらのりんごは先月能登で購入したシナノドルチェを使っています。
あ、牛乳じゃなくてヨーグルト入れれば良かったかな?
まだ味見していないので出来はどうでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/b3ca6f038605752509e9af5a9c89bf84.jpg)
そして、今日はお赤飯も炊いてみました。
うるち米の新米は買い損ねましたが、
餅米の新米は買えたのでお試しに。
餅米は新米だけど、あずきは昨年のなので
ちょっとお豆が固かったかなぁ~。
お米はもちもち、米の甘みも感じられて美味しかったです。
圧力鍋で炊くと、20分足らずでできちゃうのでとっても簡単。
冷凍して小腹の空いた時に食べよう~っと。
さて、台風16号、温帯低気圧に変わった様ですね。
ぽぽぐちの家の周りでは思った程の被害も無く、
雨も殆ど降らず、ベランダに水やりが必要でした。
風も遠くでは大きな木が揺れていたけれど、
ベランダは全然平気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/be81e8817b27a1f67d64590ac3d038be.jpg)
ほら、バラがちっとも傷んでいませんでした。
これは今日のお昼頃摘んだものです。
それでも、各地では大きな爪痕を残した様子・・・
行方不明の方々が一刻も早く無事に見つかることを心よりお祈り申し上げます。
良かったらお帰りの際にポチッ↓と応援してください。
人気ブログランキングへ
他の品種は少し買ってみました。
東京も様々な品種が手に入ると思いますが、
やはり生産地、知らない品種もたくさんあります。
今回購入したのは上の画像、左が陽光、右がトキ。
陽光(ようこう)はゴールデンデリシャスの自然交配したものだそうで
歯ごたえがあり甘みの強い品種だとか。
トキは「ふじ」と「王林」の交配種ではないかといわれているもの。
ちょっと珍しいらしい。
限定ものに弱いぽぽぐち、もちろん、買いますわよ~。
でね、これ、すごく気に入りました!
ジューシィで美味しい~。
味見のつもりが1個ペロリと食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/c60c4dc1f5316eee70c863788b6919e8.jpg)
そして、りんごがいっぱいなので
りんごのマフィンも作ってみました。
こちらのりんごは先月能登で購入したシナノドルチェを使っています。
あ、牛乳じゃなくてヨーグルト入れれば良かったかな?
まだ味見していないので出来はどうでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/b3ca6f038605752509e9af5a9c89bf84.jpg)
そして、今日はお赤飯も炊いてみました。
うるち米の新米は買い損ねましたが、
餅米の新米は買えたのでお試しに。
餅米は新米だけど、あずきは昨年のなので
ちょっとお豆が固かったかなぁ~。
お米はもちもち、米の甘みも感じられて美味しかったです。
圧力鍋で炊くと、20分足らずでできちゃうのでとっても簡単。
冷凍して小腹の空いた時に食べよう~っと。
さて、台風16号、温帯低気圧に変わった様ですね。
ぽぽぐちの家の周りでは思った程の被害も無く、
雨も殆ど降らず、ベランダに水やりが必要でした。
風も遠くでは大きな木が揺れていたけれど、
ベランダは全然平気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/be81e8817b27a1f67d64590ac3d038be.jpg)
ほら、バラがちっとも傷んでいませんでした。
これは今日のお昼頃摘んだものです。
それでも、各地では大きな爪痕を残した様子・・・
行方不明の方々が一刻も早く無事に見つかることを心よりお祈り申し上げます。
良かったらお帰りの際にポチッ↓と応援してください。
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)