この土日もスキー合宿の娘。
居ないなら娘の苦手なご飯をと思ったけれど
餃子はつい最近作った気がするし・・・・
そういえば、彼女は鶏の皮のブヨブヨが苦手だったなと
韓国鶏鍋、サムゲタンにしました〜。
でも、骨つき肉なんてないし、
クコの実もナツメもないし、もち米もない。
なので、フツーのもも肉(骨が苦手な男子たちなので好都合)と
干しぶどう、お餅で代用しました〜。
そもそも、食べたことないので、ちょっとくらい違っても
誰も気が付きませんからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/3aef608071a81a889f387678066dd788.jpg)
圧力鍋でお肉トロトロ〜。
滋味溢れる〜。
冬にはいいですねぇ。
副菜の揚げ春巻きは作って冷凍しておいたもの。
そろそろ冷凍庫を空けなくちゃ。
コープから貰った冷凍食品でいっぱいなのです。
冷凍食品ってあんまり使わないので
なかなか減らなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/6b0c5cc567846f48ff6285ce7c88e481.jpg)
話は変わって、かぼちゃの美味しい北海道、
安いのを見かけるとついつい買ってしまいます。
とりあえず、蒸して冷蔵庫に入れているのだけど
何か作りたいなぁ・・・
というわけでまずはシフォンケーキ。
本当はタルトを作ろうと思って
タルト生地を仕込んだのだけど、
そうしたら卵白が1個余ってしまったのでなんとなく。
ありゃりゃ、スフレみたいな膨らみ方〜。
生地が硬かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/683c7e02742dbd8667e86a4e83d3bef8.jpg)
でも、お味も食感も遜色なく。
すごい!かぼちゃ味が濃い!
ええと、これは確かロココとかいうラグビーボールみたいな形の
かぼちゃだったかなぁ。
備忘録に配合を
かぼちゃ 150g
砂糖 75g
小麦粉 80g
卵白 4個分
卵黄 3個分
牛乳 70g
油 45g(くらい)
冷蔵蒸しかぼちゃが冷たかったので
牛乳とフードプロセッサーにかけました。
170℃で40分
次回はかぼちゃの硬さで牛乳の量を調整するかな。
居ないなら娘の苦手なご飯をと思ったけれど
餃子はつい最近作った気がするし・・・・
そういえば、彼女は鶏の皮のブヨブヨが苦手だったなと
韓国鶏鍋、サムゲタンにしました〜。
でも、骨つき肉なんてないし、
クコの実もナツメもないし、もち米もない。
なので、フツーのもも肉(骨が苦手な男子たちなので好都合)と
干しぶどう、お餅で代用しました〜。
そもそも、食べたことないので、ちょっとくらい違っても
誰も気が付きませんからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/3aef608071a81a889f387678066dd788.jpg)
圧力鍋でお肉トロトロ〜。
滋味溢れる〜。
冬にはいいですねぇ。
副菜の揚げ春巻きは作って冷凍しておいたもの。
そろそろ冷凍庫を空けなくちゃ。
コープから貰った冷凍食品でいっぱいなのです。
冷凍食品ってあんまり使わないので
なかなか減らなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/6b0c5cc567846f48ff6285ce7c88e481.jpg)
話は変わって、かぼちゃの美味しい北海道、
安いのを見かけるとついつい買ってしまいます。
とりあえず、蒸して冷蔵庫に入れているのだけど
何か作りたいなぁ・・・
というわけでまずはシフォンケーキ。
本当はタルトを作ろうと思って
タルト生地を仕込んだのだけど、
そうしたら卵白が1個余ってしまったのでなんとなく。
ありゃりゃ、スフレみたいな膨らみ方〜。
生地が硬かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/683c7e02742dbd8667e86a4e83d3bef8.jpg)
でも、お味も食感も遜色なく。
すごい!かぼちゃ味が濃い!
ええと、これは確かロココとかいうラグビーボールみたいな形の
かぼちゃだったかなぁ。
備忘録に配合を
かぼちゃ 150g
砂糖 75g
小麦粉 80g
卵白 4個分
卵黄 3個分
牛乳 70g
油 45g(くらい)
冷蔵蒸しかぼちゃが冷たかったので
牛乳とフードプロセッサーにかけました。
170℃で40分
次回はかぼちゃの硬さで牛乳の量を調整するかな。