昨日はコストコへ。
クリスマスだから混むので行きたくなかったのですけれどね、
トイレットペーパーがちょうど年明けに無くなりそうで。
コストコのに慣れちゃうと、日本のトイレットペーパーは
しょっちゅう補充しなくてはいけないので面倒なのよね。
思っていたほど混んではいなかったけれど
ローストチキンは1時間待ちのようでした。
今日と明日はもっとすごいことになっているハズ。
ついでに、娘が登山に持っていくので消耗が早いジップロックと
札幌ではあまりお目にかかれないキリのクリームチーズなど。
それとね、娘が山で食べる料理を家で作って行ったのだけど
そのうちの一つ、ソーセージとレンズ豆の煮込みを見て
息子が食べたいと号泣したから、仕方ないのでソーセージ。
ちゃんと作りましたよ〜。
でもね、息子ったら帰り道に車で寝ちゃいました。
おーい、寝るな〜!と思ったけれど
なんとか食事中に起きてソーセージは食べられました。ほっ。
娘は山へ行く前のミーティングとかで帰ってきたのが10時過ぎ。
それから山の下調べの続きと荷造りで
30分の睡眠で出かけて行きました。
若いから大丈夫と思うけれど、怪我しないことを祈ります。
今回は留守が長くてちょっと寂しいな。
一人っ子だと、居なくてホッとする部分もあるけれど、
兄弟だと1人がいないとなんだか寂しいのねぇ。。。
クリスマスだから混むので行きたくなかったのですけれどね、
トイレットペーパーがちょうど年明けに無くなりそうで。
コストコのに慣れちゃうと、日本のトイレットペーパーは
しょっちゅう補充しなくてはいけないので面倒なのよね。
思っていたほど混んではいなかったけれど
ローストチキンは1時間待ちのようでした。
今日と明日はもっとすごいことになっているハズ。
ついでに、娘が登山に持っていくので消耗が早いジップロックと
札幌ではあまりお目にかかれないキリのクリームチーズなど。
それとね、娘が山で食べる料理を家で作って行ったのだけど
そのうちの一つ、ソーセージとレンズ豆の煮込みを見て
息子が食べたいと号泣したから、仕方ないのでソーセージ。
ちゃんと作りましたよ〜。
でもね、息子ったら帰り道に車で寝ちゃいました。
おーい、寝るな〜!と思ったけれど
なんとか食事中に起きてソーセージは食べられました。ほっ。
娘は山へ行く前のミーティングとかで帰ってきたのが10時過ぎ。
それから山の下調べの続きと荷造りで
30分の睡眠で出かけて行きました。
若いから大丈夫と思うけれど、怪我しないことを祈ります。
今回は留守が長くてちょっと寂しいな。
一人っ子だと、居なくてホッとする部分もあるけれど、
兄弟だと1人がいないとなんだか寂しいのねぇ。。。