散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



昨日の。

・チンジャオロース
・ひじきの煮物
・卵焼き
・隙間に棒餃子の揚げたの

あららーちょっとさびしい。
なので チンジャオロースは大量に入れて
(その方が本当は喜ぶ)ごまかし。

ひじきはあぶらあげ、にんじん、大豆とシンプルに。
本当はこんにゃくなども入れたいんだけど、
お弁当用に冷凍するので、こんにゃくはパス。

ひじきといえば、長男が離乳食を終わるか終わらないかってころ、
ひじきの煮物つかみ食い というのを派手にやってくれて、
親戚中の人が「Pちゃんはひじきが好き」という認識を持ってくれたため、
みなさんお土産にって ひじきを煮てきてくれた時期があったなぁ…。

ついでに今日の。



・チャーハン(ねぎ ウインナー にんじん ピーマン 卵)
・鶏のから揚げ
・昨日の残りの厚揚げの中華風(なす 赤ピーマン にんにくの芽 レンコン)
・隙間にゼリー ゼリーの占有率高し すいません。

夏場は小さいゼリーを冷凍しておいて、隙間に埋め込みます。
少しは保冷効果があるかな と。
もうすぐ 保冷剤+保冷バッグのシーズン到来です。

鶏のから揚げ しょっちゅう出てきますが、
揚げたものを冷凍しておいて、小出しにしてます。
あまり味をしっかりつけないでおくと、ソースでバリエーションが楽しめます。



よろしかったらワンクリック…レシピブログ 参加しております。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ecuteネタです。

ecuteってどうしていつもあんなに混んでいるんだろうと思っていましたが、
要するに乗り換えのついでに買い物する人が殺到するわけで
電車が到着後は特に混むわけですよね。
自分もその電車に乗っているんだし(と変に納得)。

バームクーヘン=ユーハイム の世代です。

いまどきはクラブハリエがなかなかトレンディだと思うのですが、
ユーハイムもがんばっています。

BOBBY JUCHHEIMのブランドで、おしゃれなバームクーヘンを取り扱っています。
一人食べ切りみたいなかわいいものもあります。

私、ブッセ というお菓子が妙に好きで、見つけると買います。
表面がちょっとさくさくして卵の多そうな生地で
クリームをサンドしたあれです。
このボビーバウムというのは そのブッセの間に挟まっているのが、
クリームだけでなく フォンダンがけしたあのユーハイムのバームクーヘンで、
その真ん中のあなぼこにすっぱいバタークリームが詰まっているお菓子です。

やっとトライしました。

うーん ブッセもクリームもバームクーヘンもおいしい。
ただ 別々に食べてもいいかな?
やっぱりブッセはクリームたっぷりの方が 私は好きかも。
でも 中のバームクーヘンは
由緒正しい、ユーハイムのバームクーヘンでございます。

よろしかったらワンクリック…レシピブログ 参加しております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )