大阪でちょっと眼ウロコだった プチトマトの串揚げ。
長いももあったし、さっそく再現してみました。
といっても 要するにフライ衣をつければいいことなのですが。
いつも使っているものより 細かいパン粉を用意してみました。
とりあえず冷蔵庫にあった、
海老 長いも オクラ プチトマト ウズラの卵で
控え目に。
やはりトマトはちょっといいかも。
友達に言ったら 衣はうまくつくの? と聞かれましたが
大丈夫。
洗ったら水分をふき取らずに粉をまぶし卵→パン粉で
可愛いトマトフライになります。
これはぜひソースをかけて食べてほしい。

実は次男、トマトソース系の料理は大好きなのに
生トマトがだめ。
これも期待せずに自分用に作ったのですが
「だまされたと思って食べてみ」と一個だけ。
何も言わなかったけど まずくはなかった模様です。
ちょっとしたおもてなしの一品に トマトのフライ可愛いかも。
ぜひ串にさしてお試しください。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|