goo blog サービス終了のお知らせ
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes
CALENDAR
2007年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Category
きまぐれ福山の女
(4)
なんちゃって台湾
(4)
ときどき倉敷マダム
(34)
瓶が捨てられない
(3)
日々のこと
(494)
週末鎌倉夫人
(42)
ぴぃさんぽ・たび
(202)
熱海で遊ぼう。
(17)
ぽっとdeシネマ・ドラマ
(58)
オススメ
(80)
レシピ
(69)
再現シリーズ
(9)
自己陶酔房
(23)
スパイス
(1)
食べること
(105)
がんばらないお弁当
(280)
おつうレシピ
(26)
エキナカとかデパ地下とか
(24)
アシスタント日記
(7)
ぴんくのりぼん日記
(17)
ロー研
(4)
Bookmark
Grayish Letters
管理人HP
愛・地球博~イタリア村せんちめんたるじゃ~に~
万博イタリア村のスナップ集
ぴんくのりぼん日記
***********
雅御膳
雅さん/彩り豊かなお弁当
桜子ママのひとり言
おべんとつながり・優しい感じのお弁当が沢山
やなえの食道楽日記~気になるものあれこれ~
美味しいもの情報たくさん!
My Profile
goo ID
pot_mom
性別
都道府県
自己紹介
茫洋とした頭の中を、いかにクリアに保っていくか
それが今の課題でございます。
Recent Trackback
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
一体何処から湧いてくる
がんばらないお弁当
/
2007年07月13日
溜まっていたお弁当。
もういいかと思っていたけど なんだかんだまだ持っていくらしい。
・前日残りのチキンのトマト煮込み
(野菜いっぱいなのでこれで良しとする)
・ソースにつけて食べればいいや とゆで卵
・本日のサラダ
・さけのチーズ焼き(市販品 あまり美味しくない様子)
チキンの煮込みはいいですね。
あるものなんでもほおりこんでくたくたにす るだけなので。
この日のは にんじん ピーマン まいたけ なす たまねぎ インゲンと
トマト。
ソースの残りはパスタ用に冷凍でキープ。
・崎陽軒のシュウマイの残り
・前日の冷しゃぶの残りの肉を パプリカ たまねぎ まいたけと
焼き肉ふうに。
・卵焼き
・こんにゃくのピリ辛煮
・隙間にキティちゃん
冷しゃぶ用の豚肉は油が少なそうに見えて(薄いので)
以外に炒めると脂っぽいので要注意です。
冷めるとちょっと油が出てしまいます。
こんにゃくはこまかーく切り込みを入れたので
朝の短時間でも結構味がしみしみです。
・ご飯足りなかったのでやきそば
・ゆで卵
・生協で仕入れたなんとかもちもちチーズ焼き
(かなり油っぽかった・・・失敗)
・本日のサラダ
・さくらんぼ
全国各地で高校野球の県予選が始まりました。
私の住む地区でも先日始まって、
息子は別な競技ですが、中学までは野球部だったので
友達が最後の夏を迎えています。
本当なら 私も同期のおかーさんたちとスタンドで大騒ぎをするはずだったのですが
おもいがけずご縁がなくなってしまい・・・。
この時期駅などにいると 面白い現象に出会います。
野球部員というのはやはり短髪なので目立つ。
髪が長くても ぱんぱんの汚い校名入り(本人の名前も大抵刺繍)の
大きなバッグを持っているのですぐわかる。
仮に 前項に該当しなくても 長年の勘で こいつは野球部とすぐわかる(笑)。
ここ2年くらいは なんとなく陸上部員も区別できるようになったけど。
で 野球部というのはたいてい遅くまで練習していて
(長男も帰宅時間はいつも10時くらいだった)
駅などではあまり見かけないです。
それがこの時期 県内の球場で予選があるし、
翌日試合の学校などは多少早く上がったりするので
妙な時間に野球部員がやたらに電車に乗っています。
専有面積も広いからわらわらわらわらあちこちに野球部員が・・・。
一体何処から湧いて出てくるんだ という感じ(笑)。
おまけに好きなもんだから トーナメントの山(表)も
結構頭に入ってるので
ここは明日の試合に向けて早上がりだな、とか
バスのない公立高校は電車で移動だから
一年生らしい子が大きなボールケースを引きずっていたりとか
これはどっかの高校のおかーさんたちだとか
あ ここは試合帰りだな などなど
野球部ウォッチングに余念のないpmでございます。
みんながんばってねー。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
Recent Entry
仙酔島へ
花鳥風月
毎日まっちゃん祭り
福山タイポさんぽ
きまぐれ福山の女
問屋町を歩く。
あらまぁ週末鎌倉夫人
今年の金柑しごと
さくっと江ノ島
無人島
Recent Comment
Unknown/
お弁当箱が邪魔
まり/
勝手にロコモコ
p/
勝手にロコモコ
まり/
勝手にロコモコ
p/
福山タイポさんぽ
chibi-pooh/
福山タイポさんぽ
p/
花鳥風月
n/
花鳥風月
p/
花鳥風月
るい/
花鳥風月
Entry Archive
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?