広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ111118 安曇野の紅葉

2011-11-30 18:20:03 | 食べ物
昨年は一週間遅かったせいもあるが、この山のてっぺんの方はうっすら雪化粧していたが、今年は暖冬のせいか紅葉真っ盛りと言う感じである。霜が二回くらい降りるとりんごも甘味を増すらしいが、今年はやっと昨日、初めての霜がおりたらしい。
温暖化が与える農作物への影響は恐ろしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ111119 松本 美ヶ原温泉 米十(よねじゅう)

2011-11-30 14:17:36 | 食べ物
今年もりんごの収穫の時期が来て安曇野へ。
土曜日はいつものごとく無理をお願いして夜に米十さんへ。
今年も柿の天ぷらにのりの葉という海苔の味がする天ぷらなど珍しい天ぷらを出してくれた。
個人的にはあまり天ぷらは好きではないのだが、ここの天ぷらはサクサクしていて衣も美味しいので大好きだ
そして、お蕎麦も新そばだし、いつも通りのとろろも美味しい
さらに今回はそば揚げがきを出してくれた。これがもちもちとしていてなかなか美味しい。
蕎麦掻きはあるが、揚げるのは珍しいそうだ。
次回は春だが、山菜の天ぷらが楽しみだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ111125 銀座ランチ 高はし

2011-11-30 14:04:59 | 食べ物



今日は銀座で打ち合わせの為、ランチを銀座でとることに。
できれば、星福の薬膳中華が食べたいが1780円なので今回は見送り。
ネットで調べると『はじ銀』という銀座のはじっこのランチを紹介するブログがあり、そちらで紹介されていた『高はし』という割烹料理屋のランチに行くことに。
本当は西京焼きが食べたかったが、限定5食だけらしく売り切れていた
しょうがないので、本日のお魚のブリ照りにしたが、焦げていて固かった
あと、ご飯がべちゃっとしていたのも残念
小鉢とミニデザートがついているのはいいので、次回に期待か早い時間に来て是非、西京焼きを食べてみたい。ちなみに、ミニデザートはバナナムースケーキで、かなりおいしかった割烹料理屋で洋風デザートというミスマッチがいい
友人が食べたアジの唐揚げ野菜煮。餡掛けになっていて野菜たっぷりで美味しそうだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ111125 カフェ セラ

2011-11-30 14:04:29 | 食べ物
打ち合わせの後、ご紹介いただいた資生堂パーラーと松竹が合同でやっていると言うカフェに寄ってみることに。
行ってみると、アサツー本社の2Fのカフェのことだった。
ここは、エントランスから大きな階段が2Fに通じており、その先がカフェになっているのだが、この大階段を客席に見立てて色々な催しものをしているようだ。
カフェも階段を上手く活用して、結婚式なども行っているらしい。
おやつ時ということもあり、スィーツを頼むことにしたのだが、本日の盛り合わせの内容に惹かれついつい頼んでしまったのがこちら。
ストロベリームースケーキに、カシスのシャーベットに、意外においしかったのが、メイプル味のパウンドケーキ。中にナッツが入っていて香ばしくて、しっとりしていて、できれば一本全部食べたいくらいだ。
優雅なスィーツタイムを過ごすならなかなか良いかも。
ところで、写真に写り込んでいるサボテンだが、よく見たら造花だった
意外にサボテンの造花っていいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ111126 お酉さま

2011-11-30 12:11:31 | 食べ物



今年もお酉さまの季節がやってきた〓
今年は三の酉まであり、何故なのか理由はわからないが三の酉まである年は火事が多いと言われている。確かに小さな頃は、この時期に沢山サイレンの音を聞いたが、防災が進んだせいか、最近はあまり耳にしない。
さて、このお酉さま
一昨年、道を聞かれてお友達になったNちゃんと、今年も一緒にくることに。
入谷駅で待ち合わせて、鷲神社に向かうものの土曜日と言うこともあり大混雑規制で横断歩道すら渡れない。
ここは地元民の強さで裏道から入り、上手く入り口まで。
まともに並んでいたら2時間近くはかかったのではないか…
震災の影響もあり、提灯〓はLEDを使用していると、表示されていた。色々な部分で節電が進んでいる証拠だ
お詣りを何とか済ませ、いつも通り私は神社の熊手を1000円にて購入。今まで不況にも耐え給料は下がったことは無いのでかなりの御利益だと思う。
友人は青砥のいつものお店で購入。
フランスで日本料理店を開いた妹さんに去年はご祝儀として、熊手をプレゼントしたのだが、お店も順調らしく、ここでも御利益あり今年は一回り大きくしての購入となった。
熊手をフランスまで飛行機で持って行くのだから、ちょっと大変だが、THEJapaneseな熊手はきっと客受けも良いことだろう。
毎年、いらっしゃるお爺ちゃまはお元気らしいが腰が痛いそうで、今年はいらしてないとのこと。残念だ。
お隣のお寺でも参拝しようと移動すると、熟年の男女が写真を撮らせ欲しいというので、おめでたい祭りだしOKした。何に掲載するのやら…
上手く混雑はすり抜けたがそれでも1時間半近くかかり、18:30に待ち合わせて、上野の虎の子にたどり着けたのは20時近かった。
既に食べ物は売り切れ続出こんなことならマグロのあごを予約しておけば良かった
何はともあれ、今年も無事にお酉さまに行けて良かった
そうそう、あまり知らない人が多いが、熊手を値切るのはOKだが、値切った分はご祝儀として置いてくるのが、江戸っ子の粋な流儀
間違っても、儲けたと言って、そのままお財布にしまっては、無粋でそんな心意気ではたまるものもたまらないので、要注意です

青砥
八百敏さん


下町の衆議院議員 平沢勝栄さんや石原一家の熊手も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする