広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ160613 伊勢神宮は神様に呼ばれないと来れな...

2016-06-16 01:06:14 | 食べ物

今日のぶっちゃけ寺で室井滋さんが「伊勢神宮には、神様に呼ばれないと来ることが出来ないところ」と語っていた。

江戸時代の都市伝説的な噂らしいが、確かに、いつも伊勢神宮に行くときは呼ばれるような感じで、いきなりなことが多い。

たいがいが、内宮のそばにある神宮会館ホテルに前日とかに電話をして、空いてたら行って見るかなぁ~ということが多い。
ひどいと、名古屋で飲んでて、いきなり電話して空いてたから、さらに1泊してお参りしたということさえある。

だから、本当に呼ばれた感じだ。
しかも、神宮会館は6時00分からの早朝参拝ができるので、気がきれいなうちにお参りできてよい。
もちろん、準会員になって幕の内側からお参りする。

早朝さんぱいで御朱印をいただく時間がなくて、再度、行った時には既に人が大勢になっていて、ものすごい邪念だらけで気持ち悪くなった。

何はともあれ、呼ばれるというのはわかる気がする。

ところで、土曜のNHKぶらタモリで行ったばかりの場所を、月曜のANBぶっちゃけ寺が後追いで行っているように感じるのは私だけだろうか…。

どっちの取材日の方が早いんだろうか( -_・)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする