今日は友達と大宮の鉄道博物館へ。
*
ちょっと旅気分を味わうために、往きは新幹線!
東京→大宮間は創業当時の騒音対策として、スピード規制があり、走行音がだいぶ静かになった今でも、スピード規制がされている。
先を見越して、スピードではなく、音で規制をかけるべきだったという学芸員の方もいる。
なので、後発の埼京線に新幹線が抜かれることもあるw
本末転倒である。
さて、大宮駅に着いて、エキナカで荻野家の峠の釜めしをGET!
今は紙の器バージョンも売っています。
漬物もついています
益子焼に入っていないので、旅情感は下がりますが、美味しさは変わりません♡
仲良しで服の色もかぶりました
たまたま、鉄道150周年のセミナーがありました。
お久し振りです。面白かった
ときの前で記念撮影
C57の前でも記念撮影
最後はD5の前で。
このD51は交通博物館にあったもので、子供の頃からの顔なじみですw
聴講した150周年展の特別解説
偶然、聞けました
企画展のポスターです
企画展の様子
特別解説の中に、8月15日の終戦の日のダイヤグラムが2019年に見つかった話があり興味深かった。
終戦の日に遅れながらも運行していたことがわかる貴重な資料だそうだ
コチラが発見されたダイヤグラム
関連サイト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194403
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8D4RDFQ7VUTNB011.html
https://www.stib.jp/mogitate/2022/08/teppaku-150kikakuten.html
*
ちょっと旅気分を味わうために、往きは新幹線!
東京→大宮間は創業当時の騒音対策として、スピード規制があり、走行音がだいぶ静かになった今でも、スピード規制がされている。
先を見越して、スピードではなく、音で規制をかけるべきだったという学芸員の方もいる。
なので、後発の埼京線に新幹線が抜かれることもあるw
本末転倒である。
さて、大宮駅に着いて、エキナカで荻野家の峠の釜めしをGET!
今は紙の器バージョンも売っています。
漬物もついています
益子焼に入っていないので、旅情感は下がりますが、美味しさは変わりません♡
仲良しで服の色もかぶりました
たまたま、鉄道150周年のセミナーがありました。
お久し振りです。面白かった
ときの前で記念撮影
C57の前でも記念撮影
最後はD5の前で。
このD51は交通博物館にあったもので、子供の頃からの顔なじみですw
聴講した150周年展の特別解説
偶然、聞けました
企画展のポスターです
企画展の様子
特別解説の中に、8月15日の終戦の日のダイヤグラムが2019年に見つかった話があり興味深かった。
終戦の日に遅れながらも運行していたことがわかる貴重な資料だそうだ
コチラが発見されたダイヤグラム
関連サイト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194403
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8D4RDFQ7VUTNB011.html
https://www.stib.jp/mogitate/2022/08/teppaku-150kikakuten.html