今日は香港でお世話になった方が来日されているので、浅草へ観光案内〓
まあ、香港在住と言っても関西系日本人なので外人ではありません。
まずは、浅草演芸ホールにて落語。
正蔵が出るはずだったのに今日はお休みらしい。お目当てだっただけにちょっと残念。
それにしても休日だからか場内はほぼ満席で二階席にやっと4つ席を確保。
結構、混んでいるんだなぁ~
扇師匠はお年のせいかはたまた、二階席のせいか全く声が聞こえないf^_^;
あきらめて、お弁当を食べることに。
懐かしかったのは昔の円きょう師匠。いまは円蔵を襲名されている。お元気そうでなによりです。
関西系日本人は順子○○が観たかったみたいだ。
若い人も沢山来ていて嬉しいことだ。
下町文化が廃れないよう賑わって欲しい。
まあ、香港在住と言っても関西系日本人なので外人ではありません。
まずは、浅草演芸ホールにて落語。
正蔵が出るはずだったのに今日はお休みらしい。お目当てだっただけにちょっと残念。
それにしても休日だからか場内はほぼ満席で二階席にやっと4つ席を確保。
結構、混んでいるんだなぁ~
扇師匠はお年のせいかはたまた、二階席のせいか全く声が聞こえないf^_^;
あきらめて、お弁当を食べることに。
懐かしかったのは昔の円きょう師匠。いまは円蔵を襲名されている。お元気そうでなによりです。
関西系日本人は順子○○が観たかったみたいだ。
若い人も沢山来ていて嬉しいことだ。
下町文化が廃れないよう賑わって欲しい。