最初のギリシャ料理は。。。
古代アゴラからちょっと歩いてアクロポリス丘の麓の「パリオ」へ。
タベルナ(大衆食堂)がたくさん集まってるエリアで
ひと際賑わってるお店だったので入ってみました。

こんな階段途中のテラス席が気持ち良い~♪

アクロポリスから降りてくる観光客を呼び止めています。


クニパはオレンジジュース

私はギリシャの


こっちのオレンジジュースは濃厚で美味い。
ミソスも喉越しのいいビールで気に入りました

注文したのは、まずはグリーク・サラダ。
生野菜の上にフェタチーズとオリーブが入ったサラダ。

それから、チキンのスブラキ。これがメチャうま


チキンの両脇にポテトとピタ付き。

楽しみにしていた人気のタコのグリルを注文するも、既に品切れ

それでカラマリア(イカの唐揚げ)の方にした。

このカラマリアがまた美味しくって、はまってしまった私。

ここでのランチは全部で34.50ユーロ(約4700円)、
一食目から大当りでした~!
ギリシャ料理って種類も豊富で肉料理から海鮮までさまざま。
塩やオリーブオイルでシンプルな味付けだから
日本人の口にもよく合います。
肉料理はバーベキュー料理のスブラキやトルコのケバブ料理も有り、
その辺りをこの後もたっくさん食べましたよ。
でも7日間では定番料理の一部をちょこっと食べただけ。。。
まだまだ食べ足りないギリシャ料理でした

お店脇で寝ていたニャンコ。

クニパが呼ぶとムクっと起きたのが可愛い

