ギリシャ1日目と2日目で一応行こうと決めてた観光はほぼ終了!
(中央市場以外は)
共通チケットもあと残り一枚のみと健闘しました!!!
さて、2日目の夕食はキダシネオン通りのタベルナ「ビザンティノ」へ。
日本語メニュ-もあり、ガイドブックにも載ってるお店。
私達が行くと隣にも日本人3人組男性が座ってました。

向かい側も同じくビザンティノ。

ここではワインを注文にザジキとたっぷりのパン、


スブラキはまだ食べていないビーフをチョイス。
ところが値段は高いのにお味はそれほどでもないような。。。
前日のチキンの方が美味しかったな。

タコのグリル。

このタコのグリルが絶品でした~


外がカリッと歯ごたえ有り、中はジューシー。
タコがこんなに美味しいなんて。。。
思わずお店のおじさんに美味しいって意味で「オレオ!」って言うと
「それは最高って言う使い方をするから、美味しいは○○○だよ」と
わざわざ教えてくれたのだけど、その言葉が難しくて覚えられなかった

〆て合計39.7ユーロ(約5400円)
この夜にギリシャ滞在中唯一


でも帰る頃には雨も上がって良かった


夜の町から見えるライトアップされたアクロポリス。

こちらはプラカで約100年続いている酒屋「ブレトス」。
おしゃれバーで、ちょっと寄ってみたかったけど翌朝早い出発だったので諦め

色トリドリのボトルが綺麗



ホテルに向かって歩いていると、またまた遺跡発見です。

掘ればどこからでも出てくるんだな。。。

道の中や、ビル・店舗の中にも


アテネの町が遺跡の上にあるようなものだもんね。
そぞろ歩きがとても楽しいプラカ地区でした。