松本一泊の旅で泊まったのは、「ホテル翔峰」。
松本市内のビジネスホテルでも良かったのですが、
「どうせなら温泉が良い!」とのクニパの要望でグルグル検索。
旅行を決めるのが遅かったため、これは!って宿が見つからず。。。
何とか松本から車で15分と近い美ヶ原温泉を見つけてネット予約しました。
それも前日見た時にはなかった展望風呂付の最上階の部屋が
ちょうどキャンセルが出たみたいで取ることが出来て、楽しみ楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホテルの送迎バスは16時と17時の2本が松本駅前から出ていたのですが、
松本城観光に時間がかかって間に合わず、
仕方なく駅前からタクシーで向かいました。
美ヶ原温泉って、
美ヶ原高原の中にあるのかと勝手に勘違いしてしまってましたが、
駅前から車で15分程の住宅街のはずれにある温泉地でした。
まぁ、駅から近くて便利なんですけどね。
でもこの「ホテル翔峰」は少しだけ高台に立地しているので眺めは良かったです。
さて、お部屋は最上階の8階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/bdca03d52b7a225bca1f6d7ea37bd6c4.jpg)
こちらはベッドではないですけど、
一段高くなったところにベッドのようにマットレスが敷いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/bf33966717a33f951330086081ccc71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/77d49fbb41025f2c0f64bb2f8a4765c6.jpg)
窓からの松本市内の眺め。。。なかなか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/a4f15724219a5265b2afd48c4e451f3c.jpg)
その窓側にあるのが、展望風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/1165cc4691134d7d68ef6bc480f9b7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/efa4f807245b5b114cbe1de316a29b22.jpg)
早速入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/95372548de495a30c5b75f58a200f033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/5ab65a0293c2cda786f2d401c6ba757f.jpg)
ところが、入浴剤が用意されてるところをみると、
残念なことにこのお風呂は温泉ではなかったのですね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とほほ。
気を取り直して、こちらはロビー階にある足湯コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/9507b2ed99390959f9d62b4a50151cb8.jpg)
眺めも見えるし、風に吹かれてとても気持ちいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/054b7588db2bd8a478f660d178138166.jpg)
夕食後にもう一度寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/eca2512d70e476ce1c4fa725be24926f.jpg)
部屋からの夜景。
窓越しでは上手く撮ることが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/65630f90aeff00108222b2bec3ededa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/b0fb78ea4e5c4bf8bf2f3390f35b2e7c.jpg)
フロント横のお土産コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/df6206dd4771708e2520c11b572f3956.jpg)
こちらがロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/7a0438c547cdc5059a2c198d5360c3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/d2adb57eb59d8756883cedbcc9b44163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/f9043eda65c35a3700365bd17eace83f.jpg)
ロビーから外のデッキに出れば眺めが良いです。
北アルプスが見えるってことでしたが、二日間共雲で隠れてました、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/83cc6b5a8f09b77250ee7d6ac0760bd7.jpg)
大浴場は広々としていて、とても良かったです。
ただ、私たちの泊まった最上階展望風呂付のお部屋は
温泉でないならお風呂はいらなかったなとの感想です。
でもマッサージ機があるのが嬉しいお部屋でした。
次は料理のご紹介。
松本市内のビジネスホテルでも良かったのですが、
「どうせなら温泉が良い!」とのクニパの要望でグルグル検索。
旅行を決めるのが遅かったため、これは!って宿が見つからず。。。
何とか松本から車で15分と近い美ヶ原温泉を見つけてネット予約しました。
それも前日見た時にはなかった展望風呂付の最上階の部屋が
ちょうどキャンセルが出たみたいで取ることが出来て、楽しみ楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホテルの送迎バスは16時と17時の2本が松本駅前から出ていたのですが、
松本城観光に時間がかかって間に合わず、
仕方なく駅前からタクシーで向かいました。
美ヶ原温泉って、
美ヶ原高原の中にあるのかと勝手に勘違いしてしまってましたが、
駅前から車で15分程の住宅街のはずれにある温泉地でした。
まぁ、駅から近くて便利なんですけどね。
でもこの「ホテル翔峰」は少しだけ高台に立地しているので眺めは良かったです。
さて、お部屋は最上階の8階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/bdca03d52b7a225bca1f6d7ea37bd6c4.jpg)
こちらはベッドではないですけど、
一段高くなったところにベッドのようにマットレスが敷いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/bf33966717a33f951330086081ccc71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/77d49fbb41025f2c0f64bb2f8a4765c6.jpg)
窓からの松本市内の眺め。。。なかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/a4f15724219a5265b2afd48c4e451f3c.jpg)
その窓側にあるのが、展望風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/1165cc4691134d7d68ef6bc480f9b7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/efa4f807245b5b114cbe1de316a29b22.jpg)
早速入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/95372548de495a30c5b75f58a200f033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/5ab65a0293c2cda786f2d401c6ba757f.jpg)
ところが、入浴剤が用意されてるところをみると、
残念なことにこのお風呂は温泉ではなかったのですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
気を取り直して、こちらはロビー階にある足湯コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/9507b2ed99390959f9d62b4a50151cb8.jpg)
眺めも見えるし、風に吹かれてとても気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/054b7588db2bd8a478f660d178138166.jpg)
夕食後にもう一度寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/eca2512d70e476ce1c4fa725be24926f.jpg)
部屋からの夜景。
窓越しでは上手く撮ることが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/65630f90aeff00108222b2bec3ededa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/b0fb78ea4e5c4bf8bf2f3390f35b2e7c.jpg)
フロント横のお土産コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/df6206dd4771708e2520c11b572f3956.jpg)
こちらがロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/7a0438c547cdc5059a2c198d5360c3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/d2adb57eb59d8756883cedbcc9b44163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/f9043eda65c35a3700365bd17eace83f.jpg)
ロビーから外のデッキに出れば眺めが良いです。
北アルプスが見えるってことでしたが、二日間共雲で隠れてました、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/83cc6b5a8f09b77250ee7d6ac0760bd7.jpg)
大浴場は広々としていて、とても良かったです。
ただ、私たちの泊まった最上階展望風呂付のお部屋は
温泉でないならお風呂はいらなかったなとの感想です。
でもマッサージ機があるのが嬉しいお部屋でした。
次は料理のご紹介。