
淡路島で一泊したのは、♪ほてる にゅ~ぅあ~わ~じ♪
例の音楽が耳をよぎりますね・笑

こちらに泊るのは初めて。
ふるさと納税返礼品「洲本温泉利用券」を使用しての宿泊です。
それにしても、洲本市は太っ腹
予想より高い返礼率で
、必死に使う事となりました。
でも結果的に、使い切ることが出来無かったの~。
こんなことなら、最初からグレードの高い部屋を予約しておけば良かったよ
必死に計算してる横でクニパが、
そんな慌てて使わんでも、またリピートしたらええやん
と。
そうですね、結局1枚残ったのでまた違う館でリピートします。

さて、今回泊ったのは、ホテルニューアワジ本館の「夢大地」。
源泉かけ流しの温泉でないなら、部屋付き露天風呂には拘らず、
料理で選んだお部屋でした。
次回は露天風呂付のグレードアップした部屋を選ぼうと思いますよ。
今回は〇TBさんより、★料理長おすすめ秋のスペシャリテ★をチョイス。
これが、とても良かったので、夕食の記事は次回に


こちらの売りは、全室紀淡海峡に面し、朝日が見れること。

オーシャンビューが気持ちいいし、
翌朝が楽しみ♪

お部屋は踏込2帖+12帖で広々。6人まで泊れます。

洗面・バス・トイレはセパレート。

夜のフロントに、ロビーフロア。

夜の喫茶ルーム。



夜のプールサイド。

プールサイドから見上げた本館。

さて、必死に使った一つ目は、ロミロミマッサージ。
本館には「KOMOE」と言うトリートメントスパが入ってましたが、
エステ重点で女性向けメニューが多かったので、
隣館「渚の荘 花季」に入ってるロミロミサロン「カナロア」で
ロミロミマッサージ60分を予約しました。
二人同時でなら22:15~しか空いて無かったけど、それで良かったです。

こっちの館は建物は小さいけれど、リゾート感がありました。

フロントが海に吹き抜けで。
その、ロミロミ60分ですが、とっても気持ち良かった

はっきり言って期待はしていなかったのだけれど、
施術者めちゃうまかったです。
もうこれは、次回の宿泊時も付けるの決定
(笑)
必死に使った二つ目は、お土産。
私たち、車じゃないので、淡路産タマネギ買っても重たいし。
それで、他のお土産と一緒にタマネギも買って2ヶ所に送ることに。
タマネギ以外に、海苔に干物にオレンジチョコや夢大地饅頭、かかとクリーム等。
案外買ったつもりが。。。
まあ、淡路島は近いので、またすぐリピートしま~す。
楽しみだった翌朝の日の出。






11/4は、am6:23の日の出でした

神々しい日の出が見れました~
朝10時頃の海。

桟橋では釣りも出来るようです。

あら、1Fには日本庭園付きのお部屋があるよう。

次回はこの館でもいいし、他のグループホテルでも、ちょっと違うお部屋に泊ってみよう。
10時のチェックアウトの後は、高速バスに合わせた11時の送迎バスまで、
隣館「渚の荘 花季」の吹き抜けロビーのソファーでまったり。


次は、食事のご紹介
■ 追記 ■
・ホテルニューアワジ夢泉景別亭「天原」の記事はこちら
・ホテルニューアワジ「ヴィラ楽園」の記事はこちら
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++
例の音楽が耳をよぎりますね・笑

こちらに泊るのは初めて。
ふるさと納税返礼品「洲本温泉利用券」を使用しての宿泊です。
それにしても、洲本市は太っ腹

予想より高い返礼率で

でも結果的に、使い切ることが出来無かったの~。
こんなことなら、最初からグレードの高い部屋を予約しておけば良かったよ

必死に計算してる横でクニパが、
そんな慌てて使わんでも、またリピートしたらええやん

そうですね、結局1枚残ったのでまた違う館でリピートします。

さて、今回泊ったのは、ホテルニューアワジ本館の「夢大地」。
源泉かけ流しの温泉でないなら、部屋付き露天風呂には拘らず、
料理で選んだお部屋でした。
次回は露天風呂付のグレードアップした部屋を選ぼうと思いますよ。
今回は〇TBさんより、★料理長おすすめ秋のスペシャリテ★をチョイス。
これが、とても良かったので、夕食の記事は次回に



こちらの売りは、全室紀淡海峡に面し、朝日が見れること。

オーシャンビューが気持ちいいし、
翌朝が楽しみ♪

お部屋は踏込2帖+12帖で広々。6人まで泊れます。

洗面・バス・トイレはセパレート。

夜のフロントに、ロビーフロア。

夜の喫茶ルーム。



夜のプールサイド。

プールサイドから見上げた本館。

さて、必死に使った一つ目は、ロミロミマッサージ。
本館には「KOMOE」と言うトリートメントスパが入ってましたが、
エステ重点で女性向けメニューが多かったので、
隣館「渚の荘 花季」に入ってるロミロミサロン「カナロア」で
ロミロミマッサージ60分を予約しました。
二人同時でなら22:15~しか空いて無かったけど、それで良かったです。

こっちの館は建物は小さいけれど、リゾート感がありました。

フロントが海に吹き抜けで。
その、ロミロミ60分ですが、とっても気持ち良かった


はっきり言って期待はしていなかったのだけれど、
施術者めちゃうまかったです。
もうこれは、次回の宿泊時も付けるの決定

必死に使った二つ目は、お土産。
私たち、車じゃないので、淡路産タマネギ買っても重たいし。
それで、他のお土産と一緒にタマネギも買って2ヶ所に送ることに。
タマネギ以外に、海苔に干物にオレンジチョコや夢大地饅頭、かかとクリーム等。
案外買ったつもりが。。。

まあ、淡路島は近いので、またすぐリピートしま~す。
楽しみだった翌朝の日の出。






11/4は、am6:23の日の出でした


神々しい日の出が見れました~

朝10時頃の海。

桟橋では釣りも出来るようです。

あら、1Fには日本庭園付きのお部屋があるよう。

次回はこの館でもいいし、他のグループホテルでも、ちょっと違うお部屋に泊ってみよう。
10時のチェックアウトの後は、高速バスに合わせた11時の送迎バスまで、
隣館「渚の荘 花季」の吹き抜けロビーのソファーでまったり。


次は、食事のご紹介

■ 追記 ■
・ホテルニューアワジ夢泉景別亭「天原」の記事はこちら
・ホテルニューアワジ「ヴィラ楽園」の記事はこちら
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++