数年前から日本パワーリフティング協会医科学委員として活動していますが、本日はJPA本部で登録作業の補助として行ってきました。
場所は原宿駅から徒歩5分、代々木体育館のとなりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/48c817da1317d88c8faeb7ef6ebcebe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ec4b7930a97add0f44e06db0acf1212e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/48c817da1317d88c8faeb7ef6ebcebe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ec4b7930a97add0f44e06db0acf1212e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/f02a37a6e673953d49cd4cb1264135fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/00d717b4ef928dacc4b99de078b0ab8a.jpg)
国際大会参加の皆様には、Tシャツの配布も開始していますので、ご安心ください👍登録に関する電話での問い合わせが多数ありました。本日来た問い合わせの内容の、ほぼ全てが日本パワーリフティング協会の公式HPに掲載されています。
JPAホームページをご確認してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/6319236adc5ca14ed5a82b15cd9730e6.jpg)
バックは国立代々木競技場です。
東京オリンピックでも何かの会場として使われるのでしょうか。
パワーリフティングの種目の一つ、ベンチプレスプレスにありましてはパラリンピックの正式種目です。
試合会場はおそらく都内になるのかと思います。
日本代表の出場される選手の皆様には、いい仕上がりで臨んで欲しいと思います。