ごあいさつ。
ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです
「NHKが映らないテレビを発売へ。」という記事を読んだ
次男が勝手に私のパソコンにお気に入りとして登録していた
削除するのもなんだし、それから毎日みるようになった
その日そのひの話題になったものをアップしている
個人の感想ではなく、客観的にアップしているらしい
次男はテレビを観ないのでこうしたものが役立つようだ
テレビでは毎日同じニュースとちょっとした変化の繰り返しである
ここ数年、さらにひどくなっている。そして番組自体が数時間にも及ぶ
はたしてそれが観ている側の要望なのだろうか。あきれ返っている
きのう、NHKにかけたら久しぶりに映像が入った
コシノジュンコさんの顔はやっぱり個性的♪
先日はサッカーの試合が観られず、肝心な時に、(・д・)チッ
ドラマもそうだが本当に見入るくらいのものも少ない
あぁ、日本人の魂はどこにあるのかなぁ
それでいてどうでもいい再放送が何度も繰り返される
たいして面白くないものから、百歩譲ったとしても何十年も前のものまで…
もうテレビは観るから、ただ薄らぼんやりと眺めるしかないのかもしれない
だから、寝たくもないのに、ちゃっちゃと8時から寝入る支度に入っている
つまらないテレビを観るよりかは寝たほうがいいもの…
時々就寝前に転寝してしまい、一時間寝ていることも
だから寝てはいけないと思いながら、体を横にすると、数秒で爆睡
しまったー!と思うと耳鳴りが「ぐわ~ん」と鳴りだす始末‥
あ∼ぁ、やっちまったな、と後悔するのだった