goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

芽キャベツ

2007-12-11 | 家庭菜園

昨年「プチヴェール」と言う野菜の特集をテレビで観ました。
この野菜は数年前に静岡県で開発された、結球しない芽キャベツの新しい品種だそうです。
静岡県では人気があり、大変甘くておいしいのでよく売れているとのことでした。

我が家においても「プチヴェール」ではありませんが、今年初めて芽キャベツを植えてみました。

苗木を2本購入して植えてみたところ、やっと大きくなり、各々の茎に小さなキャベツの玉がたくさんつきました。

家庭菜園の楽しみは、いろいろな野菜を作れるところにあります。
どの作物も収穫する時の喜びは格別です。
初めて植えたプチヴェールを本日少し収穫しました。
早速、シチューや煮物で食してみたいと思っています。


(一言メモ)
 芽キャベツは別名「姫甘藍」、「子持甘藍」と言われています。
 原産地はベルギーのブリュッセル地方と言われており、日本には明治時代に
 伝わったそうです。
 特徴は1本の茎に直径3~4㎝の小さなキャベツの玉がが50程なることです。
 ビタミンCが多く含まれ、シチュー、和え物、煮物、サラダなどで食します。