ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

乗馬体験

2005年11月03日 | 子ども
乗馬に誘われて、防府にある「多々良乗馬苑」に行ってきた。
・・・といっても、私自身乗馬をしていたわけではなく、ただ単に馬を見に行こう!と思って。馬は、あの優しい大きな瞳と美しい毛並みと、透明感のある存在感が何とも言えずに、ただただ癒してくれる。そばにいるだけで、あの瞳を覗くだけで、心がほんわりする。優しくなれる。なぜだろ?

馬舎でたくさんの馬に会って、心が通じたような気がする馬(名前がケロヨンだったが)に、両手のひらをいっぱいなめられて、何だか幸せ。

サーヤは、「わたしも乗りたい~~~!!!」と、いつもの我が出て、母は「またかよ」と思いながら、受付へ。。。「すみません、乗馬体験あと一人ならできるって聞いたんですけど、できますかぁ?」と、低く低く言いに行く。
サーヤ?
サーヤはご満悦でございますわよ。だって、わがままが叶えられたんですもの。
よかったね、サーヤ。母はこっ恥ずかしかったっちゅーねん。
他に一緒に来ていた方々の中に、遠慮して乗りたいとは言えなかった人もいるだろうに。ほんと、すみません。

乗馬、いいよねぇ。
思ったよりも背が高くって、恐くって。でも、あの乗り心地は、一回やってみたらはまるよね。次回は、きちんと予約を入れて、乗りたいな。また行こうっと。
ちなみに、乗馬体験1回20分2100円。
割と安いんじゃないかい?

さゆりちゃんと功さま、かっこよすぎやしっ!

広告